Yesterday & Today
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/28 古希そして止む
2019/02/19 春の気配
2019/02/07 断捨離と称しつつ
2019/01/01 新年のご挨拶
2018/11/23 クラス会

直接移動: 20196 2 1 月  201811 10 9 8 7 6 5 1 月  201711 10 9 8 2 1 月  201612 11 10 7 月  20133 2 1 月  201212 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/01/31(火) 22-20-30-10000
 最近は病気の『治療』の考え方が変わってきました。

 病気にならないためにはどうするかというわけです。

 そこでお勧めしたいのが日常活動のデジタル化です。つまり、日常生活で行うことを数字で評価するのです。その『適正数値』には個人差はありますが各自の無理のない数字はおおまかに決められます。
 まずわかりやすいのは睡眠時間と労働時間ですね。
 運動量の目安として万歩計で一日に歩く歩数を確認します。適正な食餌の量は体重の変動で推定します。さらには体脂肪率・筋肉率は身体評価に役立ちます。

 血液検査によるコレステロール値や肝機能データはさらに直截的な目安になります。

 ちなみに表題の数字は男性のものですが、左から<BMI・体脂肪率・筋肉率・一日の歩数>の目安です。さて皆様はいかがでしょうか?

2006/01/27(金) 時の流れ−その2
 いつの世も同じかと思いますが、はやり言葉の変遷はめまぐるしいですね。新語・流行語が『淀みのうたかた』(マジ、古い言葉です^^)のように現れては消えていきます。
 例えば『ナウい』などはもはや古語のようで、最近は『ちょい○○』が流行っていますがいつまでもつことやら・・・。

 流行語は時の流れのもてあそぶ泡みたいなものですが、文化・芸術はその完成度の高さ故にもう少し寿命が長いようです。

 さてビートルズは解散後30数年、まだまだその輝きを失ってはいません。まずはご同慶の至り、でしょうか。^^;

2006/01/21(土) 時の流れ
 随分前、幼かった子供とアニメの『ドラエモン』を見ました。その中でドラエモンが<時間の流れ>を目に見える形にする場面がありました。その時、時間がゴーゴーと流れていっているのをまざまざと見ることができました。

 この世界の構造は4次元で表現されます。1次元は直線、2次元は平面、3次元は立体そして4次元が時間です。つまり僕たちの生きる3次元空間は時の流れという直線の上を一定の方向に流れている、と考えられています。

 時の流れの過去のある地点に戻ることはできません。ただ、思い出すことができるだけです。
 時に、戻りたいと思うこともあります。叶わないことですが、今をより好ましい状態にするために・・・。

2006/01/20(金) インフルエンザ流行の兆し
 インフルエンザの方が増えてきました。今のところ全てA型です。

 幸いタミフルがよく効きます。高い熱と節々の痛みが出ましたらなるべく早く受診された方がいいです。

 感染即発症というわけではありません。過労を避け、十分な睡眠をおとり下さい。予防に勝る対策はありません。

 ま、これはどんな病気にも言えることではありますが・・・。

2006/01/19(木) 街角ギャラリー
 これは大阪府の水道部が設置したもののようですが、江坂駅近くの歩道にありました。矢印は車道側に向かっています。

 歩道にはこのような表示板以外にも大小色々な鉄製の蓋(マンホールですね)が見られます。上下水道用、NTT用など設置者は多彩です。

 いつも下を向いて歩いているわけではありませんが、地面には結構面白いものが見つかります。だからといってお金が落ちているのを見つけたことは、最近は、ありません。^^

2006/01/16(月) 何か違うような・・・
 『血液をサラサラに・・・』とか『これ一つで○○何個分の××』というキャッチコピーを売りにした(健康)食品や(所謂)サプリメントの類を最近よく見ます。

 今の流行はコレステロール・カルシュームにアミノ酸のようですが、これらの品々のよいバランスは普通の食餌によって容易に得られます。

 小学生のとき嫌だったのは無理やり食べさせられた『脱脂粉乳』と『肝油』でした。

 その頃、テレビのコマーシャルの一つに『♪たんぱく質が足りないよ・・・♪』というのがありました。当時、日本人の動物性タンパクの摂取量は確かにかなり少なかったはずですが、それでもこのコピーには異様な感じを受けました。

 今も昔も何か違うような・・・と思うこの頃です。

2006/01/10(火) 強風注意報
 今年はインフルエンザ流行の兆しもなく平穏な冬かと思いましたが、普通の風邪は結構流行っています。ボクも、珍しく、強い風邪を引いてしまいました。

 咽頭痛と咳とが結構酷かったですが、熱もなく辛くはありませんでした。
 ただ週末から連休はほとんど何もできず冬眠しておりました。

 おかげで今日はかなり楽になりました。

 江坂地方に『強風注意報』発令です。

2006/01/06(金) 仕事始め−その2
 仕事は昨日から開始ですがアフター5は本日からです。

 今年も声楽、ドラムそれにジムトレーニングなど目一杯走り回ろうと思います。
 とりあえずの主目標はビートルズの後期曲のマスターです。

 ところで最近の体重計の機能、ご存知かと思いますがすごいですね。体脂肪率・内臓脂肪率・筋肉率・基礎代謝量それに体年齢まで表示されます。どこまで信頼できるものか不確かですが結構面白いです。

 ちなみにボクの体脂肪率は13%、体年齢は実際より14才若く表示されました。。。。^^

2006/01/05(木) 仕事始め
 本日より仕事を始めます。

 毎度のことではありますが、初日にはペンを持つ手が決まりません。この一週間はほとんど字を書くことがなかったからです。

 休みの前半は快調に休暇を楽しめましたが年の明けた3日頃から風邪気味になってしまいました。寝込むほどではありませんでしたが楽しさが半減しました。そういえば以前にも休みに入ったとたんに風邪を引いて休暇を棒に振ったことがありました。

 その時もそうでしたがこういうのは仕事が始まるとケロッと治るものです。

 はい、本日より通常通り仕事を始めました。

 今年もよろしくお付き合いくださいますようお願い申し上げます。m(_"_)m

2006/01/02(月) 謹賀新年
 あけましておめでとうございます。

 今年も仕事に趣味に励みたいと思います。それぞれの分野で、よろしくお付き合いのほどお願い申し上げます。

 今年が皆様にとりましてよりよい一年でありますようにお祈り申し上げます。

 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.