Yesterday & Today
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年10月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/28 古希そして止む
2019/02/19 春の気配
2019/02/07 断捨離と称しつつ
2019/01/01 新年のご挨拶
2018/11/23 クラス会

直接移動: 20196 2 1 月  201811 10 9 8 7 6 5 1 月  201711 10 9 8 2 1 月  201612 11 10 7 月  20133 2 1 月  201212 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2006/10/31(火) 不携帯
 旅先で携帯電話をなくしました−これはLudwig会の後日譚です。

 会の翌日ご一緒した方が空港まで車で送ってくれることになりましたが、その時ドジなことに彼の車に携帯を置き忘れてしまいました。(正確にはポケットから落としたのですが)

 すぐその方に連絡しようとしてはたと気づきました。電話番号やメールアドレスはなくした携帯電話にしかなかったのです。

 連絡のしようがないのでは今更ジタバタしても始まりません。すっぱりと諦めました。ま、特別急ぐ用事も無いですから、連絡は家に帰ってからでいいかと。。。

 そう根性を決めますとその後は何とも言えない開放感がありました。
 今みたいなテンポで連絡を取り合うことってそんなに必要なことなんでしょうかねぇ。

 携帯電話−本当に便利なものなんでしょうか。

2006/10/30(月) Ludwig会−その2
 行ってまいりました。千葉県はF市、遠かったです。

 集まった面々はいずれ劣らぬLudwigのスペシャリスト達、部品部材の細かな識別、時代考証の薀蓄(うんちく)がすらりすらりと出てきます。それどころかその現物が『えーと、それは、はいこれですね。この部材が・・・。』とくるのですよ。

 目くるめくひと時でありました。

 右の写真はL氏のお宅。
 ずらっと並ぶOyster模様のバスドラムたち。(いずれも1960年代のビンテージです)
 手前からBlue Oyster,Black Oyster(original)そしてBlack Oyster(recovering)です。

 いやー、ボクなんかまだまだ修行が足りません。(え、まだこの上に・・・、という声が聞こえそうですが。^^;)

2006/10/28(土) Ludwig会
 一年に一回、全国からLudwigユーザーが集まります。

 えー、少し説明しますと・・・。
 
 昔イギリスにビートルズというロックバンドが・・・。(あは、ここからは要らないですね。^^;)

 リンゴ・スターの使っていたドラムがLudwig(ラディック)社製だったのでビートルズのコピーバンドではギターでRickenbackerやHoffnerが必須のものであるようにLudwig社製のドラム(しかも模様はブラック・オイスター・パール)を使います。

 というわけで(説明になってるのかなぁ^^)、本日東京に出張いたします。

 我ながら、『ホンマ、よーやるわ。』(爆)

2006/10/27(金) 累卵の誉れ(?)
 鹿と遭遇した日、昼食時に同伴者たちにちょっとした特技を披露しました。

 This is it!

 3つくらいは軽いものです。^-^V

 以前無茶苦茶集中して5つ重ねたという偉業を達成しております。(←暇人^^;)

 悲しいことにその時の写真が今すぐには出てきません。探し出していずれお目に掛けます。(って、どなたも期待されないでしょうが・・・^^)

2006/10/26(木) 山中で
 奥深い山中で修行中、背後に気配を感じて振り返りますと。木の陰からこちらをうかがう一匹の鹿を見つけました。

 邪心を払って近づきますと逃げようともしません。まだ角も伸びきらないつぶらな瞳の若鹿でした。


 あは、実はゴルフ場のティーグラウンドでのことです。そこには野生の鹿がよく姿を現すのです。^^

2006/10/24(火) Portability
 携帯電話の『番号ポータビリティー』なるシステム(←これもカタカナ)がまもなく始まります。
 別になんにでもケチをつける<ひねくれ者>ではありませんがどうしてカタカナなんでしょうか。普通に『番号持ち運び』とか『そのまま』と言えばわかりやすいのにね。
  
 ま、それはいいとしましてこの『ポータビリティー』で何が変わるのでしょうか。どこか一社が飛びぬけたサービス、例えばメールアドレスもそのままというサービスを提供するのかと期待していましたが・・・。
 残念ながら目立つ差は殆ど無いように見えます。詳しくは下記サイトをごらんください。(こんな横並びって、談合と言わないのかなぁ。) 
 
 http://event.yahoo.co.jp/mnp/index.html

 ボク的には携帯を買い換えるときにそれまで蓄えた着メロや写真とかを新しい機種に移せるようにしてほしいです。これこそ<ポータビリティー>だと、思われません?

2006/10/23(月) 度がすぎますと・・・
 人にはだれも長所と欠点とを併せ持ちます。
 
 自分で自らの長所はこうこうですというのは、ちょっと書きにくいですが・・・、自分の長所はと考えて見ますと・・・。そうですね、人様から時に「明るく」・「楽天的」だと言われることがあります。これは長所だと誉めていただいてるのだと思いますが、続いて「やはりB型なんですねぇ。」と来ることがあります。(これはやや心外ではあります^^;)

 確かにこれらの資質は度が過ぎますと「騒々しい」・「いい加減」とはなりえます。

 やはり中くらいがいいかげんなんでしょうか。

 皆様もご自分の性格をいま一度再点検されてみてはいかが。^^

2006/10/21(土) 距離感
 何かの用事で東京へ行きますと外国へ行ったような気がします。
 皆様はそんな風に感じられたことはありませんでしょうか?

 言葉使いが違ったり、エスカレーターの左側に立ったりするのはまあいいとしましょう。ボクが一番違和感を感じるのは人懐こさと他人への無関心とが鮮やかに両立しているように感じることです。居心地のいい場所を確保しようという気持ちと赤の他人とは確実な距離を保ちたいと思う人が多いような気がします。
 あれだけ人口密度が高ければそれはそうかなとも思います.

 一般的にいいまして、動物には警戒・攻撃的行動の契機となる距離感があります。つまり他の生き物がその距離を越えますと警戒モード・攻撃モードに入る距離を言います。

 最近人間のこの距離感の設定と測り方が混乱しているような気がしません?

 ま、ボクの距離感はかなり他の人より短いような気はしていますが・・・。^^

2006/10/20(金) 馬の風邪
 競馬にはトンと興味はありませんが今回のディープインパクトなる馬のドーピング報道は驚きました。それが気管支拡張剤だというのでしょう?

 問題点
1)Double standard:日本とフランスで異なる基準があること
 処方したのがフランス人の獣医だったそうですが、飲ませ方等の規定を知らずにいた(←これは免責になりません)日本の関係者は反省しないといけません。

2)煩雑な項目
 下に参考資料として日本体育協会の規定をあげましたが、競技に出る選手は大変ですね。うっかり風邪もひけません。
 http://www.japan-sports.or.jp/doping/d_kokutai/kinshi.html#kinshi 

 あ、それとボクたちが使う『薬の本』(メーカーの効能書もです)には運動選手のドーピング規定のことはカケラも書いてないです。
 これはこれで問題かなぁ。^^

2006/10/19(木) 茶々
 日曜日に子猫が来て以来我が家はネコ中心に動き出しました。

 あ、名前は色が茶色ということから『茶々』になりました。愛称は『チャー』です。(ちょっと安易でしょうか・・・)
 
 昨日はチャーの移動用のかごを探しにペットショップに行きましたが、なかなか気に入ったものが見つからないので結局3軒くらいはしごをしました。

 これからはネコグッズが家に溢れそうです。^^;

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.