Yesterday & Today
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年4月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2019/06/28 古希そして止む
2019/02/19 春の気配
2019/02/07 断捨離と称しつつ
2019/01/01 新年のご挨拶
2018/11/23 クラス会

直接移動: 20196 2 1 月  201811 10 9 8 7 6 5 1 月  201711 10 9 8 2 1 月  201612 11 10 7 月  20133 2 1 月  201212 11 10 9 8 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2007/04/26(木) リンゴ神社
 1920年代Ludwig社は金属製(metal shell)のスネアドラムを作り始めました。江坂のリンゴ神社にその1920年代のものが奉納されていますが、その特徴は下記の通りです。

 ・溶接ブラス(真鋳)シェル
 ・チューブラグ(6本)
 ・シングルフランジフープ(要はただの円筒)
 ・センタービード(メタルシェルの中央のふくらみ)

 これは現在の金属製スネア(Ludwig社製ならSupraphonic)の原点ともいえるタイプです。80数年を経たとはいえ今でも十分使用に耐える優れものです。
 
 もっともバイオリンではストラディバリウスのように200年以上経つという驚異的な名機が現役で演奏されています。

 道具は大切ですが腕の方も『ビンテージものですね。』と言っていただけるようになりたいものです。^^


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.