ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/08/30 【日記移転のお知らせあり】マリンフェスタ’09in はちのへ
2009/08/29 いざ八戸へ!
2009/08/28 明日のための今日の早起き
2009/08/27 フサフサ猫その後
2009/08/26 フサフサ猫のご訪問

直接移動: 20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/08/18(月) まずはビッグバードウォッチング
お盆を終えて、月曜日。締め日前。
朝から、電話の嵐〜! 午前中があっという間に過ぎました。ああ忙しかった…。

取引先の担当者(中年女性)と電話で話していて「またご不明な点がございましたら、お電話ください」と案内をすると、先方が「じゃ、明日書類が届いたらまた電話します。○○さんですね?」と、電話する気満々。
でも、明日は私は公休日。明日は私が不在だということを伝えると、相手の口調がいきなり変わりました。

取引先「お盆休みとってないの?」
私「お盆期間中も、通常通り営業しておりました」
取引先「まぁぁ〜! 当番体制で〜」
私「はい(当番体制どころか、まったく平常時と同じだけど…)」

取引先の会社は、お盆休みをとっていたのでしょう。こちらが休んでいなかったことを知ると、それまで少し不機嫌だったのが急に優しくなり、いたわるような口調に(笑)。同情っぽい感じ?
お盆に休んでいないだけで、会社としての印象がこんなに変わるとは〜。

ちなみに、お盆前に電話で話した別の会社の担当者は「御社もお盆期間中は通常営業なんですね…。うちもです」と、嬉しそうでした。こちらも、なんだか連帯感が湧きましたよ。


本日の画像は、とうとう買ったカメラバッグ。
絶対これ! という強いインスピレーションがあったわけではないので買うべきかどうか迷いましたが、結局これにしました。
気に入ったのは、フラップの内側と、マジックテープ部分の鳥シルエット。
バードウォッチングの際のカメラバッグとしても使えるように、マジックテープ部分にはカバーがされています。ベリベリと音がしないので、鳥が逃げないというものらしいです。

ポケットもたくさんついているので、飛行機を撮るときはこのバッグひとつで動けたら理想的だなぁ♪
バードウォッチングしに、羽田に行きたいな〜。 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.