ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/08/30 【日記移転のお知らせあり】マリンフェスタ’09in はちのへ
2009/08/29 いざ八戸へ!
2009/08/28 明日のための今日の早起き
2009/08/27 フサフサ猫その後
2009/08/26 フサフサ猫のご訪問

直接移動: 20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2004/10/27(水) 酢納豆のススメ
納豆は、ほぼ毎日食べている。
時間のない朝は、タレをかけずにさっと混ぜてそのまま。
空きっ腹に、発酵大豆の旨みがじんわり。

血液をサラサラにするためには、夕食で食べるとよい、とTVでやっていたらしいけど、私としてはそんなことは本当はどうでもいい。
朝でも夜でも食べたい納豆! だっておいしいんだもん。

夕食には、酢納豆。
マイヤヒー同様(?)、ハマりつつある人が増加中の様子。

私の酢納豆の食べ方。
添付のタレとからしを加えてかき混ぜてから、穀物酢をドボドボかける。
納豆パックからあふれそうになるくらいお酢を加える。
それまでのネバネバは薄まり、サラサラになって、泡がブクブクしてくる。
パックから納豆の粒がつるりーんと逃げ出さないように気をつけましょう!(これがまた楽しい♪ 目を離すと大豆が脱走します)
そして、ふわふわの泡を壊さないように。
酢となじんだら、できあがり。
ご飯にはかけずに、そのままいただきます。

ご飯に酢納豆をかけて食べたという人の話を聞くと、
お寿司の納豆巻と似た味だそうです。
確かに、言われてみれば同じこと。

納豆に酢!? と引いてる方も、騙されたと思ってやってみましょう!
私も、最初は「何これ…二度とやらないっ」と思ったにもかかわらず、それ以来、納豆に酢は欠かせません。

お酢は体によいというけれど、普段はあまり使わないのが現実。
タレやドレッシングに使うか、たまに酢の物を作る程度でした。
でも、酢納豆は手軽で安いので毎日食べられる。
酢納豆を食べるようになって、お酢の消費がかなり早くなっちゃいました。
テーブルには、酢のビンを常備。今では毎日使う調味料ナンバーワン!

納豆は、冷蔵庫に入っていないと落ち着かない食品ですよね(私だけ?)。
酢納豆にはよくカジノヤ納豆http://www.kajinoya.co.jp/catalog/reguler.htmlを使います。安いのにおいしい! タレがおいしいのかな? 小粒で、酢納豆に最適☆

旭松のなっとういちhttp://www.asahimatsu.co.jp/shohin.htmも好きです。パックがプラスチックなので力いっぱい混ぜても酢があふれたり大豆が逃げたり容器に穴が開いたりしません(笑)これもタレがおいしい。

とってもポピュラーな、ミツカンの金のつぶリーズhttp://www.mizkan.co.jp/chilled/shohinshokai/index.htmlは、あまりに大家族すぎてもう何がなんだかわかりません。確かに、匂いは少なかったりふわふわしていたりという特長は素晴らしいけれど、個人的には、酢納豆にはあまり合わない気がします。でもお酢はミツカンを使わせていただいてます!(基本でしょ!)

よく安売りをしている、タカノフーズのおかめ納豆。
安いのでつい買ってしまいますが、やっぱり酢納豆にはそれほど合わないような…。
http://www.takanofoods.co.jp/こちらの商品案内で、おかめ納豆シリーズの期間限定商品も紹介されていました。カリカリ梅を混ぜたタレの納豆がおいしそう!
そして、見逃せないツッコミどころが…
青空に、野球のボールの写真。これ本当に納豆のパッケージ? その名も「夏闘甲子園」って(笑)。
さらに、合格祈願納豆なるものまで。「合格したときにパッケージの合格だるまに目をいれられます」とのこと。合格発表日まで、パッケージをとっておかなきゃいけないのね(笑)。目を入れたあとはもちろんどこかに飾るんでしょうね。
酢納豆としてはあまりオススメではないけれど、なんとも言えないセンスでイチオシ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.