ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2009/08/30 【日記移転のお知らせあり】マリンフェスタ’09in はちのへ
2009/08/29 いざ八戸へ!
2009/08/28 明日のための今日の早起き
2009/08/27 フサフサ猫その後
2009/08/26 フサフサ猫のご訪問

直接移動: 20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2008/01/01(火) 生まれて初めて
生まれ初めて、1月1日の日の出を見ました。
温かい服装をしていったつもりでしたが、予想以上に寒かった…。内臓からブルブル震えるような寒さ。

まだ薄暗い夜明け前から、飛行機は働いていました。
先ほどまで眠っていた機体が動き始め、ワクワクします。
一番に降りてきたのはやっぱりスターフライヤー。目の前のスポットに駐機。飛行機の周囲で働く人々たちは、きっと温かい服を着てるんだろうなぁ。

たくさん写真を撮りたいのに、手袋をしていても手がかじかんでしまうくらい。
でも、寒さに耐えて待った甲斐がありました。
まだ星空と月が出ているのに、南側からは徐々に空がオレンジ色に変わっていきます。
寒さで思考能力がなくなっても、その変化するグラデーションには感動!
そして、期待していませんでしたが、なんとRWY16LRの離陸。初日の出に向かって飛び立つ旅客機を目の当たりにしました。鶴ロゴのJALも、ハデなポケモンジャンボも、その光を受けて輝いています。
聞いていた飛行機と管制塔との無線のやりとりにも「HAPPY NEW YEAR」と挨拶があり、年が明けたんだなぁ〜と、改めて思いました。

そして、午前中はずっとそのまま空港内をうろうろ。
だって、晴れ渡って空気が澄んでいて、景色がすごくきれいだったのです! 東京のビル群も、横浜のみなとみらいも、富士山もよく見えました。
管制塔の向こう、都心上空には、青空に浮かぶ白い飛行船。11月に見たものと同じかな? 元旦から飛行船とは優雅な…。

すがすがしい1年の幕開け。
ターミナル内にある航空神社で初詣。参拝客は皆無(笑)。
参拝して、チロルチョコをお供えしてきました。

お昼ご飯は「空弁」!
羽田限定? おむすびセットです〜♪ 焼き味噌むすびと、天むすのセット。
生まれて初めての横須賀に行って、海自のイージス艦や潜水艦を眺めてからお昼に。

穏やかな青い海。水平線の上には、白い旅客機。大きな翼を広げてゆるやかに旋回するトンビ。かっこいい!
毎度のことですが、外で何かを食べていると足元に集まってくるかわいい鳩たち。
なんてのどかなお正月。食べ終わったら鳩の写真も撮ろうっと♪ と思いながら鳩を眺めながら天むすを食べていた矢先、
生まれて初めての事件が!!

左手の指先に、小石が当たったようなカチッという音と衝撃。

ん?
見ると、天むすの「天」が地面に転がっている…。
鳩たちが一斉に集まってきて、食べかけのえび天をつつき始める。

んん?
左手に持っていたはずの天むすが、消えている…。あれれ?

上空にはトンビ。犯人! 足におむすびを掴んで、徐々に高度を下げてどこかへ行ってしまいました。

呆然。
背後から狙われたとはいえ、間近まで大きな鳥が来たということに、まったく気がつきませんでした。
翼が触れることもなく、羽音がすることもなく、風が起きることもなく、一瞬で天むすが消えていたのです。
指に爪が当たらなければ、本当に気づかなかったのでは、と思うくらい。

何が起こったのか分からない、という状態に久々になりましたよ。お正月早々、すごい体験をしてしまいました。
その後、ザックリ切れた指先から血が出てきたのですが、生まれて初めての体験のおかげで、テンション高し。

願わくは、あのトンビには人間の指を傷つけないように獲物を奪うことができるように、もっと上達して欲しいものです。
かじる前のおむすびだったら、私も「悔しい〜!」と怒っていたかもしれません(笑)。

そんな「生まれて初めて」づくしでの幕開け。今年はそういう1年になるのだろうか…。
ちなみに、画像下のお弁当の左端が噂の天むす。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.