ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
最新の絵日記ダイジェスト
2009/08/30 【日記移転のお知らせあり】マリンフェスタ’09in はちのへ
2009/08/29 いざ八戸へ!
2009/08/28 明日のための今日の早起き
2009/08/27 フサフサ猫その後
2009/08/26 フサフサ猫のご訪問

直接移動: 20098 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2009/02/28(土) ゾッカコーヒーのラテアート
最近、BSジャパンが好きです。
日経やテレビ東京系列のBSデジタルのチャンネルです。もともとテレビ東京系列の番組は割と好きなんですけどね。旅番組とか、TVチャンピオンとか。

「KNOWにシゲキ」というキャッチコピーの通り、ディスカバリーチャンネル風なところもあります。
毎週見ている「THEフライト 翼の時間」http://www.bs-j.co.jp/flight/index.htmlははずせませんが…、

その流れで見ていた「美しい男性!」http://www.bs-j.co.jp/utsukushii/にも笑っちゃいました。くだらなすぎる企画がツボだし、こだわりが素晴らしい(笑)。同じことを女性でやったら、同性としてはあまり見たくないですけど…。
松尾スズキのblogでも「一人でも多くの人にあのばかばかしさを見てほしい」と書かれていました。
「サラリーマンNEO」しかり、コンセプトが一貫していて強烈です。

本日の画像は、ゾッカコーヒーhttp://www.zoka-coffee.com/のカフェラテ。
なんと、つい昨日ゾッカコーヒーのバリスタさんが「ジャパンラテアートチャンピオンシップ2009」で優勝したそうです!
6月の世界大会に挑むらしいですよ! 素晴らしい!
ニュース記事はこちら。ラテアートとは何ぞや? というところから解説されています。↓
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/02/27/latteart/index.html

優勝はゾッカコーヒーの方ですが、2位と3位はクラブハリエの方。クラブハリエといえばバウムクーヘンが有名ですが、もしかしてカフェも営業しているのかしら?
素敵なラテアートを出されると癒されますよ〜。

2009/02/27(金) 雪の日のカリビアン
そんなに寒くはないなぁと思っていたのに、新宿目前でなんと雪!

灰色の空から、大きな雪の粒がふわふわと。
でも水っぽい雪だから、積もることもなく、傘をさして歩く感覚は雨の日と同じ。

雪の中、向かうは中南米!
雑居ビルの狭い階段を地下へと降りていくと、広がるカリビアン♪
本日のランチは「カフェ・ハイチ」http://www.cafehaiti.co.jp/です。

地下の店内は窓もなく、異国の音楽がかかり、見慣れない絵や家具が並び、一瞬で気温が高くなったかのような気分。
外が雪だなんて信じられないー!

気になっていたドライカレーを食べました。
角皿に円形に盛られた白いご飯。その上面を平らにして、ペースト状のカレーを載せてあります。
あまり辛くはなく、とても食べやすい味でした。カレーの量のわりに、ご飯が多いかな。お腹いっぱい!

セットでついてきたハイチコーヒーは、ガツンとした濃い目の風味。味だけではなく香りもガツンときます。頭痛が起きそうなくらいに濃いです。でもサッパリしておいしい。

他にも気になる異国情緒ある料理がいろいろあったので、また行ってみたいなぁ。
ちなみに、デザートはごく普通のラインナップで、ハイチらしいものはありませんでした…。

2009/02/26(木) レスキュー隊が猫救出
終わったぁぁ〜!\(*^O^*)/
過酷な2月の勤務が終わったぁぁ〜〜!!
長い道のりでした。疲労の蓄積が地層のように積み重なって、堆肥となりそうです。

今日も色々あって疲れてはいますが、明日また職場に行かなくていいことが嬉しい〜♪
あんなに仕事がたまっているのに、堂々と休めるこの喜び〜!

お昼休憩のとき、TVでは夕方のニュースが。
沖縄で杉の木に登って降りられなくなってしまって4日が経過した飼い猫「ネル」の救出劇のニュースでした。
ほのぼのニュースにしたつもりかもしれませんが、見ていると突っ込みどころ満載。
要請を受けてやってきたレスキュー隊、やることがメチャクチャなんです(笑)。

届きもしないのに、柄のついた網で下からすくおうとしたり(子供か!?)、
猫を振り落とそうとして杉の木をユッサユッサと激しくゆすったり(短気な子供か!?)、

立派な爪のある猫ですから、そんなので振り落とされるわけはありません(笑)。おかげで、怖がった猫は杉の木のてっぺんまで登ってしまいました。さて、どうする…。

そこで登場したのがチェーンソー。
目を疑いました!
てっぺんに猫のしがみついたその木を、途中から切るという暴挙!(思い通りに行かないとキレる子供か!?)

振動と音で、猫はかなり怖がっています。TVを見ていて胸が痛い…。
そして、幹が途中(しかも結構高い位置)から切断! バサバサと倒れる梢。

え!? 固定してないの!?
まるで伐採したかのように、杉の木は横に倒れてまっさかさまに落ちました。猫と一緒に。
猫、幹の下敷きになってないか…?
ハラハラしちゃいました。

猫は潰される前に逃げ去ったようです。パニック状態だっただろうなぁ〜。振動と大きな音と、落下。よくそれで逃げたあとに飼い主のもとに戻ったものです。
しかも、落ちたときに足を骨折していたらしいです。パニック状態で怪我をしている猫が飼い主のもとに戻ったなんて、奇跡的だと思うのですが…。

木を切り倒して、その下敷きになっていたら…と思うと。
下敷きにならずとも、骨折したままどこかへ逃げ込んで、また別のところで命を落としたかもしれない…と思うと。
そして、猫に登られたために切断されてしまった1本の樹木の立場はどうなのか。

なんだか、腑に落ちないニュースでした。ほのぼのニュースにはなっていませんよ。猫が生きて飼い主のもとに戻ったことは喜ばしいですが、なんだか納得がいかないのです。木を切るという選択は、猫にとっても木にとっても最良ではないような。

木を切る動画を含むニュース記事はこちら(琉球新報)↓
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-141121-storytopic-5.html

画像は、NEOちゃん。NEOならおっちょこちょいだから「降りられない〜」ってなりそうな気がします。そしていつ見てもヒゲが長い。

2009/02/25(水) 上司のさえずりと電話のハーモニーに包まれる日々
この過酷な日々を乗り越える糧は、「楽しいことを考えること」。ただそれだけです。

とにかく一日一日を乗り越えていけば、いつかは休みがやってくる。
一日があっという間で、眠ったらすぐ朝が来て、気がついたらもう仕事が終わっていて…と、24時間がものすごいスピードで過ぎていきます。でも、うんざりするほどの仕事はあまり減っていないんだけど。

「やらなくちゃ」と気負うと、必要以上に自分を追い詰めそうなので、気楽に構えることにしました。合言葉は「楽勝!」(笑)。
全然楽勝じゃないときにこそ、意識して「大丈夫、大丈夫、楽勝♪」と考えるようにしたら、かなり気持ちがラクです。
仕事中に、無意識のうちに歯を食いしばっているときもあるので、それもしないように気をつけています。
おかげで、こんなに忙しい割には肩こりも減ったかな。

言葉の力は偉大です。
上司が始終カリカリしているのを「怒っている」とビクビクするのではなく、「プンスカしちゃってる」と言い換えたり、
周囲を不快にさせる頻繁な舌打ちも「チッチッチって、小鳥みたい…チュンチュンピヨピヨ」と思ってあげることにしたり、
「(書類が)大量に積み重なっている」のを「ご飯が山盛り〜」と言い換えたり、
鳴り響く電話の音も「電話のハーモニー」と思ってみたり、
「(不正行為をしないように)依頼済み」とメモ書きする際に「〜○○しないでね」「○○はダメよ」と書いてみたり…。

言葉をやわらかくするだけで、だいぶ気が楽になりますよ…。
そういうのがまったくないと、息が詰まりそう。

うちの会社の仕事がすごく遅れていて、それに対する怒りの電話が鳴りまくっているのでその応対に追われる日々ですが、今日話した取引先担当者は「あと数十件待ちですか…。病院みたいですね」と笑って言ってくれました。
そうそう! そういう無関係な例えができる余裕が欲しいのです!
そういう余裕のある「大人」な担当者の案件こそ、優先的にやってあげたくなっちゃうのが人情ですよ( ̄ー ̄)

さ〜あと一日、のらりくらりと(?)頑張ろう〜。
画像は、先日地元を散歩中に出会ったカモたち。歩くの速かった!

2009/02/24(火) 世界の中心で何を叫ぶ?
「助けてください!」ってね。

世界の中心で愛をさけぶ…ですか?
あんなに仕事がたまってるからって、上司が部下に「助けてください」って。
それはこっちのセリフだぁーーー!! と、いろんな人が思ったことでしょう。
これ以上はどう頑張っても、上司を助けられるところまで回復しないと思います…。今の時点ですでに、かなり追われてるので…。

仕事が大量に残っているのなんて、実は私にとってはどーでもいい! 仕事は、勤務時間中にひとつひとつこなしていくだけです。
それよりも、個人的に「助けてください!」な状況。

【助けてください! その1】
BIOSのバックアップと再設定!? 「何それ?」と言えるくらいならよいですが、中途半端な少量の知識が邪魔をしていて、なんだか見過ごせない…。

どうやらマザーボードについているボタン電池が電池切れかも!? という疑惑が浮上。
PCを起動するたびに、WINDOWSの日付と時刻が遅れているんですよね〜。前回PCを落としたときの日付と時刻から少し進んだ時刻ぐらいのままで止まっているのです。
手動で同期をとれば、もちろん日時はすぐに直るけど、もしマザーボードの電池が消耗しているのであれば、そのうち起動しなくなってしまうとかナントカ…というのを聞いて、ビクビク。
このPCももう6年くらい使っているもんね〜。

ボタン電池なんてついてたっけ? マザーボードをじっくり見たことがないので、ついていたかどうかも分かりません(笑)。
怖いのは、電池交換時に何事かが起きて、二度と起動しなくなること…。BIOSの設定も何が何やら。
とりあえず時刻の遅れ以外の問題は出ていないので、まだ放置状態なのですが…。

【助けてください! その2】
厚木基地さくら祭りに行けますように…。当初の予定通り4月開催なら問題ないけれど、3月に早まるとの情報もあるので、その場合は行けないかもしれない…。
いやだよう。近くで仕事しているだけなんて。今年の航空イベントの幸先がぁ。せめて厚木か熊谷くらいは行かせて〜(ノ_・、)

というわけで、あの山積みの仕事も、けっこう私的にはどーでもいいぐらいの軽さです(笑)。
画像は、全く関係ないけど、昨日の飛鳥2のつながりで、かかみがはら航空宇宙科学博物館で見たSTOL実験機・飛鳥のコーナー。エンジンと、風洞試験用の模型。機体が黒いと爆撃機みたいね。

2009/02/23(月) 珍しいもの好きの血が騒ぐクイーンメリー2
冬場は航空イベントがあまりないので、別のことを楽しむ余裕があります。

その中で、楽しみにしていたのが「クイーンメリー2」の来日。
巨大豪華客船です。日本に来るのは初めて。全長345メートル・151,400トンらしいですが、ピンときません。
ちなみに、飛鳥2が50,142トン。その3倍とは…。

過去に日本に寄港した客船の中では最大の大きさだそうです!
それが横浜開港150年の今年、初寄港。

…と聞けば、珍しいもの好きの血が騒ぎます! ((o(^ー^)o))
3/6に横浜にやってくるという情報をお正月に知り、わざわざ休みを取りました。どんな大きさなんだろう〜と。

ところが、詰めが甘かった!
大きすぎて、ベイブリッジをくぐれないらしい…。というわけで、大桟橋までは来れないとのこと。停泊するのは大黒埠頭なんだって。赤レンガ倉庫あたりで見えるかな? と思っていたので、大黒埠頭じゃ車がないとキツイ! と諦めかけました。
しかし、どうやら横浜はかなり湧いているようで、桜木町駅からシャトルバスが出るくらいの騒ぎ(笑)になっています。とっても太っ腹な横浜市港湾局のサイト↓
http://www.city.yokohama.jp/me/port/cruise/schedule/qm2-1.html

当日、平日だけどどんな祭りになるだろうか。
船が来るのは午前7時なのに、スカイウォークや大黒埠頭は5時6時からオープンしちゃってます。寒いよ…。航空祭より早いよ。

水先案内人が見えたりするのかなぁ〜? そんな巨大な船を誘導する小さな船を、この目で見てみたいわ♪

画像は、飛鳥2です。大桟橋より。

2009/02/22(日) 休日の有効利用
休みの日は体力回復に努めます…。頭が痛くなるほど寝ました。

髪が伸びてボサボサだったので、夕方になって自宅から徒歩10分の美容室へ。長居は疲労を増長させるのでカットだけ。1時間ちょっとで終わりました♪
あと一週間待てば、誕生月だから15%引きになったんですよ〜と美容師さんに言われる。一刻も早く切りたかったので、そんなの気にしてなかったな〜。来月また行こうかな?

美容室帰りに、本屋で航空雑誌を立ち読み。いつもは仕事帰りに立ち読みするんだけど、今月はそんな気力もない…。Jウイングはあったけど航空ファンがないぞ〜。仕事帰りに余裕があったら探そう。

あとしばらく頑張れば、やっと連休が待っている〜!!
考えてみたら、浜松に2泊3日で行ったときの3連休以来、月末にある休みまでの間に、3回しか休みがない…。今日がその3回目。貴重な休みをたっぷりの睡眠で有意義に過ごせました。

画像は、どんどん増殖していく我が家のドキンちゃん。震度2くらいで落下しそうだな…。

2009/02/21(土) 酔っ払いおじさん
さすがに疲労の蓄積がかなりきてます…。
今月の出勤予定表を見たときから、キツいなぁ〜と覚悟してはいましたが、いざやってみるとかなりキツイ…。
忙しくない時期にこの勤務ならまだしも、毎日こう忙しくて残業続きでは、体にこたえます。そんな歳ですか。あと1ヶ月で誕生日がくるわ。

今日はのべ30分近くも酔っ払ったおじさんと電話で話していました。
最初に電話に出たのは奥様。用事があるのはご主人様のほうだったのでいつものように、電話口にとお願いして待つ。
ところが、聞こえてくる、奥様がご主人様を呼ぶ口調がなんか変。呆れているような、だだをこねる子供を諭すような。

そして電話に出たのは、完全に酔っ払ったおじさん。上機嫌です。「ちょ〜っと酔ってるけどねぇ〜」と断りを入れてくれたので(ちょっとどころじゃない酔い方だけど)、また明日にでも改めますと言いました…。

が、それを許してくれません。
妙になれなれしい口調で「いいからいいから〜」と。同じことを何回も言うし、こちらの話も聞いているのかいないのか…。ろれつも回らず、きっと足もふらふらしてるんだろうな。
先日辞任したばかりの大臣みたいだわ(笑)と思ってました。

5分ほどで終わるはずだったその電話が長引いたおかげで、ほかの仕事は全部放置状態…。散々です。
今日のその時間にかけてくれと言ったのは、そっちの希望だったのに!

私もお酒は好きですが、あんな見苦しい(見てないけど)酔いかたはしたくないなぁ〜。

2009/02/20(金) 乙女じゃないのです…ゲホ
もう、甘いもの解禁です! 早っ!(笑)
仕事が忙しくて糖分を必要としているのよね、きっと。

朝、新聞を読みながらドライフルーツのたっぷり入ったパウンドケーキを食べていたら、急にゲホッとむせました…。
しばらくゲホゴホしていたものの、鼻のほうにかけらが入ったようで…。
しばらくして鼻をかんだら、ブヨブヨになった黄色いパウンド生地が出てきましたよ…。
切ない…。
食事中は気を抜いちゃいけませんね。ご飯粒ならまだしも、パウンドケーキのようなものは厳しいです。というか、その前に女としてどうなのかと一人で悲しくなりますけどね。

残業を終えて帰宅してからも、カスタードクリームと生クリームとバナナとチョコの入ったできたてのパイを食べちゃいましたよ。
こないだスイーツバイキングに行って、気持ち悪くなるほど食べたことは、私の胃はもう忘れたようで。

今日もBS JAPANの「THE FLIGHT 翼の時間」を観ました。
今回の「機体の美学」はフォッカー50。あの尖った鼻先、キツネというかアナグマというか、動物っぽくてかわいいよねぇ。昨年セントレアに行った時に見ましたが、先月で引退してしまいました。引退前に見られてよかった♪ 駐機状態でしたけどね…。
ラストフライトの様子もこの番組で放送されていたので、見られて満足♪

羽田のANAメンテナンスセンターでの、航空機エンジンを水で洗浄する様子など、普段はなかなか見られない映像が満載!

来週の放送はC-1ですよ。予告では、記念塗装の茶色いC-1が映っていました。予告ページによると「入間基地の管制塔から見たC−1輸送機の魅力を管制隊員が解説します」との事。ドキドキです。さらに、JALのランディングギア工場の取材なども。工場ってなに? 工場って。気になります。

この番組、あなどれないよ〜。毎回とても充実した30分間なのです。DVD化希望。熱望。
「THE フライト」の過去の放送内容も掲載されたオフィシャルページ↓
http://www.bs-j.co.jp/flight/index.html

2009/02/19(木) 春らしいこと
河津桜を見に行ったりとか、
梅の花の香りを嗅いだりとか、
和菓子屋さんに桜餅を食べに行ったりとか、
サボタニの生長点を眺めたりとか、
いちご狩りとか、
日向でウトウトしたりとか。

なんか春らしいことをしたいなぁ〜。
忙しい仕事で、最近は1日が終わるのがあっという間。季節を感じる余裕どころか、曜日さえいつの間にか変わっているという有様ですよ。

そうは言っても、次の休みもきっと疲労でぐったりしていることでしょう。厚木基地や羽田空港に行く体力が残ってない…。

今一番欲しいのは、睡眠時間ですよ。

猫はいいなぁ〜。
取扱注意だし!

2009/02/18(水) 糖分過多から一夜明けて
ケーキを食べ過ぎたせいだと思うけど(というか絶対そうだけど)、昨夜は夜になってもぜんぜんお腹が空いてこないの。

「夕飯、いらないなぁ〜」と心から思えてしまう。この私が!(笑)
結局、夜にはたくあんと梅干を食べました。お菓子は見るのもイヤでした。この私が!
その代わり、しょっぱいものが欲しくて、たくあんがすごーくおいしく感じましたよ。

そして、深夜、はっと目が覚める。
気持ちが悪くて目が覚めました(笑)。この私が!
これは甘いものを食べ過ぎたという警告なのか? それとも食中毒?
緑茶をごくごく飲んで、また就寝。

朝になって目が覚めても、胸がムカムカ。なんだか二日酔いみたいな感じ。熱はないから、食中毒ではなさそう。
ということは、単なる胸やけか…。この私が! ショック。もうケーキをたくさん食べていい歳じゃないってことね(笑)。

仕事に行っても、胸のあたりがモヤモヤして気持ち悪い。いつもは仕事中はミネラルウォーターを飲んでいるのに、今日ばかりは「伊右衛門 濃いめ」を買ってしまいました。サッパリしたくて。
仕事が相変わらず忙しいので、働いているうちにやっと空腹感が戻ってきました。お腹が空くという感覚が久しぶり!
昨日補給したブドウ糖たち、脂肪に変わる前に、仕事で頭を使うのに役立ってくれているとよいのですが…。

画像は、眠そうなぽんた。決して不機嫌なわけじゃありません。これは「ねむいなぁ…」なボンヤリした表情。

2009/02/17(火) ケーキ食べ放題!
スイーツバイキングで、糖分を大量摂取してきました(笑)。
一ヶ月以上前から予約していた、ホテルのケーキづくし♪

平日の昼間とはいえ、かなりの人気のようで満席でした。ホテルなので接客もよくて、優雅なひととき…

…のつもりが、テンションが高かったのは1皿目だけで、2皿目からは徐々にペースダウン(笑)。ブラックコーヒーやウーロン茶を飲みながらも、途中でひと休みしておしゃべりをしながら食べました。

ひとつひとつのケーキは小ぶりですが、味はしっかりしていました。おいしいんです!
以前行った別のホテルのケーキバイキングは、スポンジがスカスカだったり、ただ甘いだけだったりして、「おいしくない」と断言できるようなケーキばかりでしたけど…。ここのケーキはおいしいです♪


「食べるぞ〜!」と意気込んでいた1皿目(画像上)のメニューは…
かなり濃厚でナッツの味もするオペラ・洋酒のきいたモンブラン・しっかりめのベイクドチーズ・プチシュー・マーブルの生クリームを塗ってあるチョコレートシフォン・定番のショートケーキ・求肥にくるまれた生チョコ(隠れて見えません)。
うーん、濃厚なものばかりだわ(笑)。


「まだまだいける」と余裕だった2皿目(画像中)のメニューは…
こってりめのクレームダンジュ・ラム酒がきいた栗のミルクレープ・ブルーベリームースがサンドされたケーキ・さっぱりしたレアチーズ・苺ロール・甘酸っぱいラズベリームース・生クリームとカスタードとフルーツの入った洋風もなか・グラス入りのホワイトチョコレートプリン。
グラスに入ったホワイトチョコプリンが曲者でして…、見た目はシンプルですが、味はとても甘〜くて重いのです。これを食べた直後から急にペースダウン。ブラックコーヒーが進みます(笑)。


それでもまだ食べたい3皿目(画像下)のセレクトは…
甘納豆ののった抹茶ロール・ほろ苦いキャラメルムース・チェック模様のオレンジケーキ・素材の味がちゃんと出ているマンゴーシャーベット・濃厚なチョコレートアイス。
一皿にこれくらいの量だけを載せるくらいが上品に見えていいですね(笑)。上2枚の画像は、盛りつけすぎ…。
アイスとシャーベットは、シェフ帽子をかぶったシェフに頼むと、キンキンに冷えたカップにその場で盛ってくれました。


そろそろギブアップ…。最後に、さっぱりしたレモンシャーベットをまたキンキンの銀のカップに入れてもらって、それで終了。


ケーキバイキングって、味も大事ですが、見た目も重要! こういうふうにちゃんとベリーなどがトッピングされていると、思わずお皿に取りたくなるもんね。

お腹いっぱいで食べられなかったケーキもありました。ガトーショコラ・オレンジゼリー・アップルパイ・栗のケーキ・バニラアイスなど。それ以上食べたら、そろそろ倒れそうなくらいでした(笑)。

甘いものをたっぷり食べて、おしゃべりをして、日頃のストレスも解消〜!
それにしてもよく食べた。画像を見ただけでも甘〜い香りがしそう( ̄〜 ̄)

2009/02/16(月) どすぐろールどす
同僚から北海道のお土産の「白い恋人」をいただいて、ちょっと空想。そんな脱線空想でもしていないと、脳内も疲労しちゃうわ。

「白い恋人」は、ホワイトチョコをはさんでいるから、そのネーミングなのよね?
じゃあ、ホワイトチョコじゃないほう(ブラックという商品名?)のほうは…、
「黒い恋人」かぁ〜。

禍々しくていいね。ついでに外側のラングドシャ生地もココアを混ぜて黒くしてみたら?

あっというまに「どす黒い恋人」の出来上がり〜。

「黒」が流行りはじめたのは、もう数年前だと思いますが…。
普通は黒くないものを黒くするというのが流行ったというか。
黒い料理がやたら出ましたね。食品意外にも黒いトイレットペーパーやら、黒い綿棒とか…。

炭石鹸とか炭シャンプーは、いまだに家にあったりします。
スターフライヤーの白黒飛行機のデザインも、その黒ブームにうまく乗ったのかしら。

そして、さらにやってきたこの黒ロールケーキ。
京都・嵐山の「京黒ロール くろまる」http://www.inden-style.jp/kuromaru/です。
う〜〜ん! コレは黒い! どこからどう見ても黒いです。一晩おいて翌朝見ても、ますます黒く見えます。どすぐろールです。

スポンジ生地は「ふわふわ」ではなく「もちもち」でした。竹炭パウダーを練りこんでいるようですが、食べてみると、予想外にとても柔らかくてほんわかする風味です。杏仁豆腐のような、桜餅のようなやさしい香りがしました〜。
竹炭パウダーの食感で、わずかにシャリっとする舌触りがあります。もちもちだけど柔らかすぎないのが、京舞妓風?(笑)

パッケージと袋も、シンプルな黒で禍々…じゃなくて、可愛いです♪ 法事の引き出物にできそうと父が言っていました(笑)。そんな法事なら出たいです。というか贈りたいです。遺言に残せばいいのか。

ふだんは黒くないものが、突然漆黒で登場すると、すごく新鮮!
人間もそうだし、食べ物もそうだし、戦闘機もそうだし。
個人的には、室内には黒い家具や電化製品はあまり置きたくないんですけどね。


画像上:舞妓さんも食べる? かどうかは知りませんが「京黒ロール くろまる」どす。

画像中:浜松のケーキ屋さん「クレモンティーヌ」の石窯ナントカシュー。外は黒くて中は白い。そんな人間っていますね。

画像下:うちのどす黒い猫どす。スターフライヤー風に一部だけ白い恋人。その目つきはなんだ!? 怒ってる?

2009/02/15(日) 交通は生活の要。
出勤時、乗っていた電車が途中駅で止まってしまいました。
「大規模な信号機故障」のため、この先は運転見合わせとのアナウンス。

日曜日のお昼どき。ホームには人が溢れかえっていました。
ベンチに座って待っている間に、どんどん人が増えて、なんだかすごい混雑に。
のんびり待っている人もいれば、ちゃんと列を作って並んでいる人もいるし、せわしなく携帯電話で連絡をとる人も。

私はなんだかのんびり構えていました。いつ来るかわからないものを待つのは苦手。
結局、その駅で25分ほど足止めをくらい、混雑した電車に乗って再スタート。もちろん遅刻です。でも、同じ電車で出勤していた同僚がいたので、比較的気楽でした。本当は、どんな理由でも遅刻はいやなのですが…。
うーん、災難。しかし、乗客に怒鳴られている駅員さんはもっと災難。

そして、素敵なニュースをお昼に聞きました。
羽田-岩国線がどんどん現実味を増してきていますよ〜♪
「岩国基地、軍民共用化は12年度 官房長官が方針発表へ」↓
http://www.asahi.com/national/update/0214/SEB200902140012.html
うわ〜ワクワクです。嬉しいなぁ。厚木の艦載機が移転したあとにも、旅客機に乗って見に行くことができるのね。

もうひとつ。
明後日のNHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」http://www.nhk.or.jp/professional/index3.html
ほぼ毎週見ているのですが、次回はとうとうキターO(≧▽≦)O
「航空管制官」です!
NHK様、期待しておりますよ〜! 他の番組ではなかなか見られないような、「プロフェッショナル」ならではのシーンが見られるのでは?
予告ページによると「初めて、羽田空港の管制塔に長期密着取材を敢行し、そのタフな仕事の流儀に迫る」ですって!

羽田の管制官の仕事を覗いてしまったら、軽々しく「忙しかった〜。疲れた〜」なんて言えなくなっちゃうかも。

画像は、うちのお嬢さんたち。
左は、胸がもちもちの「も嬢さん」。右は、お腹パンパンの「ぐり嬢」。

2009/02/14(土) 短編小説みたいなドラマ
残業を終えて帰宅し、NHKを見ながら夕食。
ちょうど始まったドラマを観ていたら、面白くてぐいぐい引き込まれてしまいました。今は感動で胸が熱いです。

田舎から都会へ、買い物に出てくる老夫婦と、その孫のお話。
スローテンポで淡々とした流れ。その会話や仕草のひとつひとつがリアルで、目の前でその光景を実際に見ているかのようでした。

老夫婦が乗る特急電車について「どこの駅だろうね」「あれはスペーシア?」と母と話をしているうちに、気づけばもう作品の虜でした。
老夫婦が慣れない長旅で渋谷に向かったわけは、中古カメラの展示即売会。おじいさんは昔写真を撮るのが好きだったのです。

老夫婦が都会に来るまで、そして来てからは前途多難。時にユーモラスなシーンもあったりしますが、それがすごくリアル。こういうおじいさん・おばあさんって絶対いる。
東京で一人暮らしをしている孫をも巻き込んで、老夫婦の旅が淡々と綴られています。ただ、人生の中の特別ではない出来事を、ありのままに描いただけというような、ゆったりしたストーリー展開。でも、その言葉や仕草の端々に、これまでの老夫婦の思い出や歴史がちゃんと見えてくるのです。

行間の取りかたが素晴らしい小説を読んでいるかのようでした。
最後にはもう涙が…。

お涙頂戴とか感動モノとか、悲しい話ではなく、どちらかというと笑えてしまうような展開が多いのに、この何とも言えない感動はなんなのでしょう。
小説だったら、また読み返すことはできるけれど、テレビドラマでは前に戻れません。
たった1時間ちょっとの番組なのに、年老いた夫婦のこれまでの生きてきた時間がみっちりと詰まっていました。

何となく見ていただけのドラマなのに、予想以上の素晴らしい時間を過ごせました。見終わって、番組表でタイトルを調べてみる。
「お買い物」
その潔い題名のつけ方にも、センスを感じます。

NHKのページによると、脚本は小説家でもある前田司郎氏。小説家。やっぱりそうなのか〜。こんな脚本を書く人の小説なら、きっと私好みの小説を書いているかも。

なんでもない日常がすごく大切。そのなんでもない日常を、あとからふと思い出せるような人生を送っていきたいものです。

NHKのサイト「特集ドラマ お買い物」↓
http://www.nhk.or.jp/drama/dramalist/okaimono.html
再放送したら絶対録画するよ〜!

画像は、数日前に同僚からいただいたチョコ。逆チョコ? ではないな…。ぶひ〜

ああ…思い出すだけでまだ涙が出てくる。
すごい作品でした。再放送ぜひして欲しい!

2009/02/13(金) バスツアーで飛行機を観に
春一番、ビュワワ〜。
春は旅立ちの季節…。

なんて感傷に浸っている場合ではありません。
春は「旅」の季節〜〜!!

日帰りバスツアーのパンフレットを見ていたら、お花見ツアーに混じって、早くも「熊谷さくら祭り」(桜といっしょにブルーインパルス♪)や「相馬原駐屯地50周年記念行事」(ヘリとかヘリとか戦車とか〜)や、「横須賀&厚木の日米親善桜祭り」(アメリカンな雰囲気での船と艦載機♪)のバスツアーが掲載されているではないですか!

あああああ…旅立ちそうなくらいにテンションが上がります。仕事のことなんてもう忘れちゃいます。

自宅から自力でいけるような場所なら、わざわざバスツアーで参加したりはしませんけど、車のない私には、バスツアーは魅力的。熊谷や横須賀・厚木は行けるけど(それらが同日というのが悩ましいですが)、群馬はムリ〜。往復バスで行けるなら楽ちんだし、ぜひ行きたいです。

しかしね、乗客の90%以上は男性でしょう。女性一人では参加しにくいのは事実でございます。最悪の場合、女性は私一人という可能性も充分にありえるし…。

航空祭に行くバスツアーって、けっこうあるようで、ゴールデンウィークの岩国行きとかあるんですよ〜。
喉から手(足?)が出るほど行きたいですが、わざわざ東京からバスツアーで岩国の航空ショーに行く客層を想像すると、やっぱり一人では勇気がありません。車中泊もあるから尚更。

これが、単なるお花見ツアーだったら、女性グループもたくさんいるだろうし、気楽に参加できるのになぁ。

春はあけぼの。航空イベントの曙でございます。
私も、旅立ちの季節に乗り遅れないようにしないと〜。

画像は、浜松の街中で偶然見かけたポスター。
フジ・ドリーム・エアラインズだって。公式サイトかわいいっ! ↓
http://www.fujidreamairlines.com/
ホントにホントに、こんなカラフルな旅客機を就航させるようです! 素晴らしい! 嬉しいっ!
初号機はすでに赤に決定しているそうです。機種はエンブラエル170。

2009/02/12(木) 大学で厚木TWR
外出がてら、以前より試してみたかったことを決行!

某大学の校舎の屋上で、厚木基地の管制塔の無線が聞こえるかを、試してみたかったのです。
丘の上で、なおかつ背の高い建物。景色もすごくいいですよ♪

景色のよさは以前から知っていましたが、この眺めなら、もしかして厚木タワーが入るのでは!? とひそかに思っていたのです。

…結果、ばっちりでした!
リアルな無線交信がよーく聞こえます。
でも厚木基地は見えません(笑)。
却ってフラストレーション…。

厚木の無線が聞こえるからといって、今度からこの場所でウォッチングというわけにはいきません。肝心の飛行機が見えないし! 爆音も聞けないし! そしていつかは警備員に声をかけられるでしょう(笑)。

それでも、すがすがしい眺めに、心が洗われるようでした〜。
丹沢の山々、湘南の海、そして富士山。空が霞んでいたので、今日は富士山は見えませんでしたけど。

大学の近くなので、周囲にはレストランや定食屋さんがたくさんあります。そのうちの1軒に入ってみました。
昔ながらの喫茶店…というかレストランというか。
メニューは、カレーやスパゲティやオムライスや生姜焼きとか、そんな感じ。

何を思ったか、カレーを食べてきました。
一週間前にも浜松でカレーを食べ、実は昨夜の夕食もカレーだったというのに、なぜ今日の昼もカレーをセレクトしたのか私。

浜松で行った「カレーハウス オータム」のカレーがあまりにもおいしくて、いまだに忘れられません。昨日の夕食も、今日のお昼のカレーも、「オータムのカレーってやっぱりおいしかったんだなぁ〜」としみじみ思うために食べたのかも。

画像は、大学屋上からの眺め。飛行機雲がひと筋。

2009/02/11(水) 大丈夫、楽勝!
大量の書類、追いつかないタイピング、鳴り響く電話、走り回る同僚…。

ああ…今日も………

ちょっと待って。
「忙しい」「疲れた」厳禁!

という記事を読みました。↓
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0902/03/news041.html
今、まさに1年で最も仕事量が増えるこの時期、その単語は毎日のように使っているのです。それを、厳禁とは。

この記事によると、「忙しい」「疲れた」を繰り返していると徐々に自己暗示にかかってしまうと説いています。その代わりに使う言葉は…

「大丈夫、大丈夫」「行ける、行ける」「楽勝」

おお〜そうか。なんだか大丈夫そうな気がしてきたよ(笑)。
あんなに仕事がたまってるけど、すごーく遅れてるけど、大丈夫♪ 1日や2日遅れたって、死ぬわけじゃないし〜。
あはは、なんか気が楽になります。

同じシリーズの記事で気に入ったのが、
「なぜできない?」を「どうしたらできる?」に変えてみる↓
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0901/28/news114.html

確かに、「なぜできない?」とネガティブな原因を探しているよりは、「どうしたらできる?」と前向きに考えたほうが、精神衛生上はずっとよい気がします。

似た事例で、車道に飛び出しそうな場所で遊んでいる子供にかける言葉というのを聞いたことがあります。
「車道に出ると、車に引かれるよ」と注意するのと、
「歩道にいれば、車に引かれないよ」と注意するのでは、
後者のほうが子供に効果があるらしいです。いい意味でのマインドコントロールでしょうか。

「車に引かれるよ!」とネガティブな未来を告げてしまうと、実際に車道に出ちゃう子供もいるとか。
逆に「こっちにいれば車に引かれないよ」という注意なら、いたずら盛りの子供でも聞き入れやすいのかな?

事あるごとに、このエピソードを思い出しています。
往来で子供を叱りつけている親を見かけると、大抵は「引かれるよ!」方式ですね。親としてはわが子が目の前で車に引かれてほしいなんて思ってはいないでしょうけど、その言い方を「引かれないように、こっちにおいで」と変えるだけで、子供は素直に言うことを聞きそうな気がします。

先日、幼児が駅前の道で転んだ瞬間を見ました。
なかなか立ち上がれない幼児に対して、少し先で立ち止まった母親がかけた言葉が忘れられません。
「おまわりさんが来るよ! 早く立ちなさい!」と。
それはどーゆー意味? 効果があるの? それって。と、脇を通りながら考えちゃいました。寝転がってると逮捕されるよ、という意味で子供を脅かしていたのだろうか…。でも、おまわりさんに憧れている子供だったら? 憧れのおまわりさんに、かっこ悪いところを見られちゃうよ、という意味での注意かもしれないし…と。
おまわりさんが聞いたら、複雑な気分かも(笑)。

注意する言葉も、ポジティブな方向性でというのは、大人にも共通するかな。
「ロングヘアは似合わないね」と言われると素直には聞けませんが、「ショートヘアが似合うね」と言われれば悪い気はしないでしょうし。

というわけで、あの大量の仕事も、楽勝さー! あはは。

2009/02/10(火) 青い衝撃以外の衝撃
ようつべで「サンダーバーズ」と「ブルーエンジェルス」の動画を見て、感動のあまり涙が……。

サンダーバーズはアメリカ空軍の、ブルーエンジェルスはアメリカ海軍のアクロバット飛行チームです。
日本で言うところの、ブルーインパルス。

ああ〜〜ナマで見てみたい! 動画をちょっと見ただけでこんなに鳥肌が立ってウルウルしちゃうくらいだから、本物を見たら泣いちゃうかも。

空軍のサンダーバーズで使っている機体(F-16)は、流れるようなラインが綺麗なので、好きな形の飛行機です。そして、なんといっても機体のデザインが可愛い! 白い機体に、ちょっとだけ赤。ポップな感じの尾翼がいいですねぇ。トリコロールカラーでなんだかフランスっぽい気もしますけど(笑)。
そして、機体の下部の鳥のシルエットがかっこいい〜!! それがチラッと見えると、ドキドキします。

対して、海軍のブルーエンジェルスで使用しているのは、F/A-18。
濃青色に黄色のラインが入ったデザインも、凛として美しい…。ピントが合いやすそうだなぁ(笑)。
いつも厚木基地で見るような形の飛行機なので、目の前でアクロバットショーをやられたら、ビックリかも。
次に厚木基地に行ったら、あれがアクロバット飛行をする様子を想像しながら爆音浴をしよう♪

サンダーバーズに関しては、今年チャンスがあるかもしれませんが、ブルーエンジェルスは厳しいかなぁ。
それらを見たあとに、あらためてブルーインパルスを見てどう思うのかな? 私は。

あ〜、アクロバット飛行を見て歓声をあげる季節が待ち遠しいわぁ。

2009/02/09(月) US-1Aが見守ってくれている(爆)
昨日今日と、出勤時に偶然見かけたステキなもの。

それは、US-1A。

あの、ブォ〜ンという低い音。いいですねぇ。
もしかしたらすごく緊迫した状況で飛んでいるのかもしれないけれど、見上げている側には分かりません。
オレンジ色の、ボッテリした飛行艇が通り過ぎていくのを、「あれはこれから水に降りるのかなぁ? 陸に降りるのかなぁ?」と想像しているうちに…、あっという間にもう会社到着ですよ。

もっと飛行機が来るのを見たくて、会社の入口を入らずにその場で立ち止まることが時々あります。
でも、そこは屋外喫煙所(←ビルの入口付近にそんなのを作るのもどうかと常々思っているのですが)の風下でもあるので、長くいるのもつらいんですけどね…。

US-1Aは、浜松基地の上空でも見かけたので、ここ数日で頻繁に見たことになります。頑張ってるねぇ。乗ってみたいなぁ。

画像は、浜松基地と言ったらコレ! のE-767。
着陸時にも、背中の黒いお皿は回っていました。空港にいるかのような音と匂いがしましたよ。

2009/02/08(日) 浜松銘菓はザクザクボリボリ
3連休の間を浜松で過ごし、ストレスはすっかり軽減♪
体力的な疲労はあるものの、今日からまた仕事が頑張れそう!

…と思ったのも束の間、やっぱり忙しい。
心に補給された燃料も、一日でだいぶ減ってしまいました。燃料高騰のこのご時世、そう頻繁に補給はできませんよ。

幼い頃から数えると、浜松にはもう数え切れないくらい何度も行っているのですが、大人になってからは必ず買うお土産があります。

それは、まるたや洋菓子店http://www.marutaya.net/の「あげ潮」というクッキー。
コーンフレークとナッツとドライフルーツを固めただけのような素朴なクッキーですが、これがハマるんですよ〜。
まるたやは、チーズケーキがお取り寄せスイーツとして有名だったので、ぜひ食べてみたいと以前から思ってはいました。
今回、そのチーズケーキも食べることができましたが、「あげ潮」のような感動はなく…。
まるたやといったら、あげ潮ですっ!!

買ってきて、居間に置いておいたら、もう残り3粒です(笑)。
ザクザクというコーンフレークの食感が、あとをひくのよね〜。

そして、今回の浜松で初めて買ったお土産は「うなぎボーン」。
オヤジくさいですか(笑)。おつまみだよねぇ…。
子供の頃は、まったく興味を惹かれなかったのに、なんだか今回は一目で「おいしそう!」と感じたのです。
塩味と醤油味をそれぞれ購入。塩味が絶品です! これもとまらない〜!
単なるウナギの骨の唐揚げですが、香ばしさと歯ごたえとしょっぱさがクセになります。噛むたびにバキバキと骨が崩れていって、ザラザラした粉になるまで、香ばしい塩味が口の中に残ります。ビールといっしょならもっとおいしいかも!

うなぎボーンでカルシウムを摂取して、この仕事のストレスからくるイライラを吹き飛ばすのだぁ〜!

2009/02/07(土) 度肝を抜かれる喫茶 飛行場
はい、まだ浜松にいますよ〜。
昨夜の宿泊先は浜松駅に近いホテル。でもアクトタワーも富士山も見えません。浜松駅で買って来た駅弁を、部屋で食べました。

そして、本日は浜松駅より西寄りに移動。といっても、浜名湖までは行きません。バスで15分ほどで佐鳴湖という別の湖があるのです。
水質が悪いことで有名な湖らしいですが、それを裏付けるかのように(?)体長50cmはあろうかという大きな魚が、淀みにプカプカ浮いていました。生きていた…まだ。
人間の掌よりも大きそうな胸ビレが、ぱったん、ぱったんと数秒おきに動いています。
水面より上に出ているので、初めはビニール袋か何かが風になびいているのかと思いました。まさか、魚だとは。

汚い湖とはいえ、水鳥はたくさんいたし、湖畔には猫もリスもいました。水鳥がいるということは、魚もたくさんいるということでしょうから、水質は改善しているのかしら?
次は、もうちょっと気候のよいときにまた来たいなぁ。遠州のからっ風がここでも強くて、寒いのなんの。

佐鳴湖に来た目的は「喫茶 飛行場」http://www.geocities.jp/hikojyo2002/という喫茶店。
度肝を抜かれますよ〜。お店の敷地内の駐車場には、本物の飛行機がゴロゴロ! 私は実物にお目にかかったことのない、すでに退役済の機種がいっぱい。しかもね、自家用機とかじゃなく、自衛隊機がほとんどスクラップ状態でたくさん飾られて(放置されて?)います。

そして、そのお店の名前の通り、店内も飛行機だらけ!
壁には飛行機のポスターや、航空祭などの飛行機の写真が飾られています。
ついたて代わりに、なだらかなカーブのついた迷彩柄の飛行機の扉がドーンと置かれています。
飛行機の座席が無造作に置かれていたり、もちろん飛行機のプラモはあるし、コクピット内にあるような計器類がどっさり。各テーブルにはレーション缶が飾ってあります(さすがに賞味期限切れでした)。

前後左右、上も下も、とにかく視界には必ず飛行機が入ってきます(笑)。
こんなに特殊な雰囲気のお店なのに……、スイーツがおいしかった! いちごクレープを注文。生クリームを包んだクレープがふたつお皿に載っていて、その上にいちごシャーベットと生クリーム、そしてイチゴがこんもり盛られています。価格も良心的だし。

そして、こんなに特殊な雰囲気のお店なのに……、ほかのお客さんはいたって普通。マニアが集うお店ではないのです。地域に根ざしているローカルな喫茶店。旅客機モノは皆無なので、トラベル系というよりは、ミリタリー系です。でも雰囲気がいいのが不思議。ぜひまた行きたいお店です。

そして、浜松グルメのラストを飾るのは、もちろんうなぎ。
うなぎの白焼き重をいただきました。たぶん、注文してから店内の生け簀のうなぎをさばいて焼いてくれているのでしょう(見ていたわけではないので定かではないですが)。
うなぎのフカフカさと、炭火の風味に混じって、ちゃんと魚の味がすることに感動〜♪
約1時間前にいちごクレープを食べたのは別腹ってことで、うなぎも完食でございます。

画像上:「喫茶 飛行場」の外観。お店の建物が見えないくらいの飛行機に囲まれています。
画像中:店内と駐車場の様子。また行くと思います。飛行機が呼んでいます。
画像下:浜松グルメ最終日。また行くと思います。フカフカのうなぎが呼んでいます。

2009/02/06(金) 浜松基地に張り付く一日
浜松に張りつくのは本日がメインのつもりでしたが、会いたかった飛行機には昨日で全部会えてしまったので、満足。
昨日のポカポカとは打って変わって、本日は北風ビュービュー。あおられてフラッとしてしまうほどの強さです。

昨日と今日で、浜松基地をほぼ一周しました。徒歩で! 今日は、約90分間、基地のフェンス沿いに歩きました。すれ違う人もあまりいない中、飛んでいくT-4や、基地内の施設を眺めながら無言でテクテク…。途中、基地内の池でカモが泳いでいたのが癒しでした♪

昨日あまり見られなかった広報館にも、今日は余裕を持って行くことができました。というか、寒かったので屋内で。
空自の広報が目的の施設なので、無料なので何度も出入りしちゃいました。
座席が動いたりする本格的なシミュレーターもありますが、子供向け(?)の簡易シミュレーターもあります。空いていたので、簡易シミュレーターで遊んでみる。もちろん無料ですよ。
さすが、航空科学館と違って、選べる機種が全部空自機!(笑) 戦闘機とか輸送機とか。迷わず、輸送機をセレクト。さらにC-1かC-130かを選べます。ちょっと迷って、C-1にしておきました。

…結果。先導機を見失い、ありえないバンクになり、墜落直前かと思われる危険な飛行をした結果、滑走路から機体の右半分が飛び出した状態でムリヤリ着陸(笑)。それでもA判定って、どうなのか。

今日は、昨日見なかったUH-60Jがいました。救難カラーの白×黄塗装と、なんと洋上迷彩のが降りてきましたよ〜。無線もカメラも出していなかったので、どちらも撮り逃したんですけど(笑)。

本日の画像はT-4特集。数え切れないくらいたくさんのT-4がいました。この強風の中でも、学生たちは頑張っているのね…。

2009/02/05(木) 腹が減っては、浜松基地
富士山が見たくて山側の座席を取ったのに、新幹線に乗っている間は灰色の空…。富士山は、雪をかぶった山頂だけがチラッと見えただけ。
でも、浜松駅に着くころには、日差しが降り注ぐ青空! 晴れてポカポカ。飛行機を見に行きたいとか、デパ地下やお土産屋さんを見たいというはやる気持ちを抑えて、まずは…ランチ(笑)。腹が減っては戦ができぬのです。

いくつか候補の飲食店がありましたが、オムライス専門店の「クインズカフェ」http://queenscafe.exblog.jp/に決定。目の前でふわふわのオムレツににナイフを入れてくれて、中からトロ〜ッとした半熟の卵が流れ出す瞬間は、テンション上がります♪ 店内は、洋画のポスターやレコードのジャケットがたくさん飾られていておしゃれな感じでした。


浜松グルメその1を堪能したあとは、いざ北上。浜松城を通り越して、向かう先は…航空自衛隊浜松基地!
隣接している広報館には2度目ですが、前回行ったときは飛行機は飛んでいない曜日でした。今日は平日なので、バンバン飛んでいます。

T-4はもう見飽きるほど飛んでいます。撮影の練習には絶好の場所だわ〜♪ 広報館からなら、堂々と撮れるし。グレーのT-4、迷彩カラーのT-4、赤白のT-4(通称レッドインパルス)も、「またか…」というほど飛んでいます。コクピット内で学生が教官に厳しく怒られている様子を想像すると、呑気に撮影をしているのも申し訳ないですが…。

サプライズ的なもの(←近隣の人たちにとってはサプライズじゃないかもしれないという意味で…)としては、国土交通省のガルフ? も飛んでいたし、ブオーンという音がして見上げると、上空にUS-1Aも飛んでいました。東から西へ。厚木基地から上がったのかしら?

浜松救難隊のバートルは、ぜひ撮りたかったカラス塗装! うーん、見られてよかった。青空に青いカラスが映えます〜♪ カラスなのか何なのかはナゾですけど。かっこいいねぇ、これ。

3時間以上も滞在して、ポカポカ陽気とはいえ徐々に体が冷えてきます。E-767は見られなかったけれど、もう撤収しようと決めて、無線の受信機をしまい、デジイチもしまって、屋外のトイレへ。
基地のすぐ横なので、トイレの個室内でも飛行機の音がよく聞こえます。荷物を置いて、ベルトに手をかけようとしたとき、大型機の降りる音が辺りに響き渡りました。あわわわ! 大本命のE-767の音だぁ! 今からトイレを飛び出しても間に合わないよう(泣)。タワーだけじゃなくアプローチも聞いておけばよかった(泣)。
打ちひしがれながら用を足し終えて外に出る。あんな音を聞いてしまっては、帰るに帰れません。また滑走路方面へとフラフラ近づく私。いったいいつになったらこの場を離れられるのか。広報館ではすでに「ほたるの光」が流れていますよ。

と、空を見上げると、E-767(2機目)が旋回中ではないですか。飛行機の神様、ありがとう! 再びカメラを取り出し、無事にE-767の着陸を撮影。飛んでいるところと駐機してあるところしか見たことがなかったので、念願の離着陸に出会えて嬉しかった♪ 風に乗って流れてくる、空港にいるかのような燃料の匂いがかぐわしい〜(笑)。


戦のあとの夕食には「カレーハウスオータム」http://www.at-s.com/bin/yell/YELL0020.asp?id=C235423254へ。女一人では入りづらいかな? とも一瞬考えましたが、せっかく来たことだし! と、思い切って入りました。カウンター席もあったのが幸い。
ここは…………私かなりお気に入りになりました!
また行きたいカレー屋さんです。
店内はフランス料理店かのような上品な感じですが、接客は堅苦しくありません。席に着くとワイングラスが出され、ボトルからお冷を注いでくれます。でもカレー屋さんなのよ。

盛り付けが、フランス料理みたい! 大きなお皿の真ん中に、ご飯(レーズンの入ったバターライス)とカレーと、その具がちょこんと上品に盛られています。ぱっと見はオードブル?
いっしょに運ばれてくる深いおひつにご飯がたくさん入っているので、自分でご飯とカレーを好きなように盛り付けていただくのです。
最初は戸惑いますが、味がね、すごくおいしいのでそんな戸惑いは吹き飛びます。カレーライスって、フランス料理だったのかしら? と思うほど。一人で食べているのに、うっとりニヤニヤしちゃってました。

画像上:航空局のガルフストリーム。なぜギアダウンしているのでしょうか。
画像中:救難ヘリなのにこの怖いカラス模様(笑)。
画像下:上品な野菜カレー。インド料理とも日本のライスカレーとも違う感じでした。お皿に盛り付けられているのは芽キャベツとニンジンです。すごくオススメのお店♪ 食後のコーヒーがまた絶品でした!

2009/02/04(水) ハイヨロコンデー。
毎度のことですが、無条件に機嫌のよい日です。
今年のゴールデンウィークの「ホンダエアポートフェスティバル」が中止というショッキングなお知らせを引きずりつつも、
今はルンルン気分♪

次々と発生する、上司の理不尽な要求にも笑顔で応えます〜♪ ハイヨロコンデー。
この契約書が第三者による偽造だと判明しても、今日の私はイラッとしません♪ 偽造はダメよと優しく進言できます。ハイヨロコンデー。

というわけで、帰宅してから急いで荷造り。
出撃準備の最も大切なことは…防寒! どうやら明日は3月並みの温かさという予報もあるようですが、演習の…じゃなかった遠州のからっ風が吹きつける飛行場はやはり寒いでしょうね。

貼るカイロはもちろんのこと、靴の中用のカイロも持って行きます。
大きな飛行機が現れたときのために、広角レンズも持っていくべきかどうか迷いましたが、荷物の重さとレンズの付け替えの手間を考えて、望遠ズーム&コンデジといういつも通りの装備に落ち着きました。

あ、一番手前のオレンジ色の物体は、手袋です。念のため。
指の部分がパカパカ開け閉めできるようになっているタイプです。

2009/02/03(火) 忙しいけど6時間は確保
忙しい…時間が足りない!

仕事が忙しいのは当然ですが、ほかにやることがいっぱいあるのに、時間が足りない〜!
睡眠時間も、私にしてはけっこう削っているのですが…。とはいえ、翌日の仕事に響かないように、最低でも6時間は眠りたい。理想は9時間だけど。

というわけで…寝ます。
電気敷き毛布でベッドはすでにホカホカ。
ぐりちゃんといっしょに、寝ます。明日も忙しいぞぅ〜。

猫は、フカフカのところに顔をうずめるのが好きなようですが…重なっていて重くないのかなぁ〜? と思うような体勢で眠っていることもしばしば。
もっちは大抵、他の猫の上に乗りますけどね(笑)。

2009/02/02(月) 社会生活と不信心
午後、太陽ももう西に傾き始めた頃…、
最近あまり職場では聞いたことのない轟音が近づいてきました。

ビルを震わすほどの大きな音。

キター! と心の中で思いつつも、顔を上げて窓のほうを見る余裕のない私をお許しください…。
爆音が聞こえても、欲求に従うことのできない状況で、すごく罪悪感があります。

飛行機の神様、ごめんなさい。

あ、ちがった。航空マニアの神様、お許しを! か。


しかし、社会生活を円滑に営むためには、欲求を抑えることも大事なのです。
ちゃんと仕事をしているからこそ、航空祭の日に休みをもらえたり、旅費が工面できたりするのだから…。ああ、ジレンマ。

実際、音を聞いただけで手足の先までカーッと熱くなるんですけどね。ナマの音を聞くと、お腹のあたりから熱が発生するのが分かります。多分、血圧が急上昇しているのでしょう。

PCに向かっていても、指が止まります。
頭の中では、
どっちの方角なのか? 上がったのか、それともこれから降りるのか?
そしてその尾翼には何が描かれているのか?

本当は気になって気になって、しょうがないのです。
今日は、そんなふうにぼんやりしていたら、同僚から仕事上の相談を持ちかけられて、あっさり空想終了。

本日の画像は、もう時効かもしれないけど、年末グルメ。
昨年夏に赤坂にオープンしたドーナツ屋さん「Neyn」(ネイン)http://www.neyn.com/のドーナツです。
小さな店内でしたが、白いインテリアのとてもオシャレな内装でした。ドーナツのディスプレイも、ガラスのケースが可愛かった♪

イートインもありましたが、今回はテイクアウトで。赤坂周辺には魅力的なお店がたくさんあって、お茶する場所には困らないだろうなぁ〜。カロリーだけがどんどん上積みされていく…。
ドーナツも、味がよかった! いくら可愛くても、安くても、味がよくなければリピートはしないでしょうけど、ここのはちゃんとおいしいので、また食べたいです。
紙袋やショップカードに動物のシルエットがついていたりして、それもすごく気に入りました〜。画像の紙袋、反対側には金色のアヒルがいます。ピカピカしていました。かわいい〜。

2009/02/01(日) 仕事の日は快晴
悪天候の2連休を家で過ごし、今日は出勤。
すごーくいい天気。雲ひとつない、これこそ関東! というような冬晴れ。風は強いけれどポカポカしていて、陽の当たる窓際で猫たちとウトウトしたいなぁ〜と思いながら仕事へ。

空気が澄んでいて、丹沢の山々も立体的にクッキリと見えます。もちろん、その後ろには真っ白な富士山も。
山並みは、職場の女子トイレからの眺めが最高なんだけど、さすがに撮影はできません(笑)。
ちなみに、男子トイレのほうからは、厚木基地方面が見えます(いいなぁ〜)。

連休中はのんびりしたので、あまり疲れてはいないつもりでしたが、仕事が終わる頃にはなんだか眠気が。
そして、入浴時に、お風呂の湯船の中で寝ちゃいました。
この時期になるとよくあるのよねー。
あったかいお湯に浸かって「きもちいい〜」と思って、そのままウトウト。頭に血がのぼってカッカした状態でハッと目が覚めるのです。
サウナに入ったような気分になりますよ。
心臓への水圧などを考えると、あまり体にはよくないことだと思いますが…。

頭に血がのぼってカッカ…といえば、今日は上司もそんな感じでした。
どうやら、取引先と電話で話している途中に、「もういいです」と一方的に電話を切られたらしく、プンスカしてました。
その怒り、先日同じ目にあった私には、よーく分かりますよ。

うちの会社で電話応対をするのは女性が主です。
見下したような口調をされたり、「上の人出して」とか言われることは多々あるのですが(同じ言葉を中年男性の声で言うと、相手も聞き分けがいいのよね)、
議論の最中に「もういいです」と電話を一方的に切られるというのは、役職についている中年男性としてはかなり怒り心頭だろうな〜と思います。

画像は、かごの中で仰向けになって体を反らして爆睡中のぐりちゃん。柔らかいなぁ〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.