日々の生活の日記
横浜に住む主婦の日々
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/05 7月になりました
2010/06/25 6月です。。。
2010/04/16 まだまだ痛い〜
2010/04/03 まだ痛し 小指の思い出
2010/04/01 おっとっと!

直接移動: 20107 6 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/01/07(土) いよいよ明日だ〜
日・月曜日であえて大雪の新潟県に突入します。
無事に帰ってこられますように。
というわけで、スタットレスタイヤは履いているのですが、念のためチェーンを買いに行きました。
しょーまは5時から同居人と会社へ行き、午前中いっぱい仕事してきたようです。(本人談・ホントは邪魔だと思う)

さて、明日は早朝出発だ〜。スキーではなく雪遊びになると思いますが、埋もれないように帰ってきたいものです。

2006/01/06(金) 何度も何度も書くけど・・・サムイ!
寒いです。。私だけ??と思ったけど気象的に記録的な寒さだそうで・・。冬眠したいっす。
私はホントに寒いのダメなんです。結婚相手の条件も「1.G軍のファンじゃないこと 2.煙草を吸わないこと 3.関東より北に転勤のないこと」だったりしたわけで。
幸運なことに全てクリアしている方と結婚できました。ほほほ。
でも、北海道の方って家の中では半袖来てたりして、暖房設備等が行き届いているんでしょうね。
北国には北国の暮らし方があり、寒い寒いと震えているわけではないんでしょうけど・・。

と言うわけで、いつもは歩いて行っている子供達の英語教室、挫折して車で行ってしまいました。帰りに買い物したかったっていうのもあるんだけどって言い訳です。駐車場代500円也。
雪がちらつく横浜の街でした。

2006/01/05(木) 大雪・・・お見舞い申し上げます
同居人は今日からお仕事。同居人を5時に送り出したらもう寝られなくなってしまい、活動開始。
ネットをチョコチョコやって、洗濯、ゴミ捨て、トランクルームからスキー用品を出して洗う、というな作業を淡々とやりました。その後、じゅんのスキーウエアを買いに出かけました。(先日買いに行ったときに気に入ったじゅんが気に入った物がなく、違う店に行った。女の子って難しいよね〜。(^_^;))
最近の子供用のウエアって身長が20センチ変わっても対応できるようになってるんだよね〜。3シーズンは着られるかな??

しかし、大雪はすごいことになってますよね。実は我々が行こうと思っているスキー場も先日雪崩で、安全確認の為半分ぐらいリフトが止まっているらしいのよ。道路も雪がすごーく積もっているらしいし、無事にたどり着けるか心配だよ〜。
子供達、積もるほどの雪を見たことがないのです。しょーまが赤ちゃんの時に1回積もったことがあるんだけど、その後はベチャベチャ雪ばかり。楽しみにしています。
雪不足もスキー場は打撃だろうけど、多すぎるのも大変そうだ。
色々と被害も出ているようだし、心配ですね。ホント。

2006/01/04(水) お墓参り
義父の命日なのでお墓参り。亡くなってまる3年になります。
あの時、2歳、0歳だった子供達が5歳、3歳になりました。
成長してじいじも驚いているだろうな。。。

夜は義母、義妹夫婦と食事に行きました。これも恒例な感じになってます。楽しかったし、おいしかった。が、またまた食べ過ぎです。子供達は義妹夫婦にお年玉をもらい、大喜び。義母からはかわいいマフラーと帽子のセットを頂きました。こういうモノでいただくのも嬉しいものです。

そんな子供達ですが、お年玉で1つだけ好きな買い物をしてあとは貯金・・と決めました。しょーまは恐竜のミニフィギア16体と恐竜の本、ゲームのセットを2600円で購入。
じゅんは同じシリーズで海の生物のものを買う・・と言っていたのですが寸前に変更。「じゅんちゃん、チョコ買う!」とチョコレートを購入しました。450円也。
今年も虫歯に気をつけないと・・・なじゅんでした。

2006/01/03(火) 箱根駅伝
朝から箱根駅伝にはまる。毎年のことだ。
同居人は用事があって10時半頃に出かけて1時間後に駅周辺で落ち合う予定だったのだが、沿道に人々が集まっているのを見てしょーまが「どうしても見てみたい!応援したい!」と言うので急遽、沿道の場所を陣取って旗を貰って声援を送ることに。
かなり盛り上がりました。
それにしても毎年毎年ドラマあふれるのが箱根駅伝。
今日も駒大の7区の選手がまさかのブレーキでフラフラに。「個人競技ならとっくに棄権している状態だが、タスキを繋ぐという使命がありますから走れるんです!」というような解説に涙してしまいましたよ。。。
シード権争い、繰り上げスタート回避など見所満載なんだよね〜。

昨日、散財してしまったのだけど、今日もバーゲンで子供服を買い込んでしまった。同居人はワインの福袋を購入。うーん買い物好きだわ〜。夜1本飲みました。んまかった。

2006/01/02(月) あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

1日2日と1泊でぴゅり実家へ行ってきました。
食べて、飲んで、ポンジャンやって・・というお正月らしいお正月を過ごしました。(笑)
しかし、今年の冬は寒いですね。ずーっと寒い寒いと言い続けていたような。。
2日は帰りにみなとみらいに寄り、散財しました。別に驚くほど安いわけじゃないのについついお正月商戦にのってしまう我が家。実は週末に初めて子供達をスキーに連れて行くのでその用品とかね。

夜はいただいたカニで鍋をして食べまくり。。太っただろうな〜と思ったらやっぱり太ってました。(--;)
ぴゅり、ピーンチってぐらいな感じです。気持ちを入れ替えないとだ!!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.