日々の生活の日記
横浜に住む主婦の日々
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年6月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/05 7月になりました
2010/06/25 6月です。。。
2010/04/16 まだまだ痛い〜
2010/04/03 まだ痛し 小指の思い出
2010/04/01 おっとっと!

直接移動: 20107 6 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/06/20(水) コーチング体験
今日は体験コーチングをうけてみました。
30分強という時間、日頃の自分の悩みや改善したいことや、モヤモヤしていることをコーチに聞いてもらい、導き出してもらう。。。と言う感じです。
コーチは答えをくれるわけではなく、私の頭を整理して、考え方を広げるお手伝いをしてくれる・・というのがコーチング。
子育て論を講義してくれたり、決して子育て方法を伝授してくれるわけではないのです。

体験するまでピンときてなかった部分が多かったのですが、実際、コーチに話を聞いてもらって、自分でも気づいていなかった問題の部分に気づかされた。
別にコーチが指摘してくれるわけじゃないんだけどね。
自分で話をしていて「あれ?私の言ってることって矛盾してるよなぁ」とか「ちょっと視点を変えるだけで、カリカリしなくてすんだんだなぁ」とか。
自分の中でモヤモヤしていることが言葉に出すことによって整理され、消化していく。
今日のテーマはわりと漠然としたものだったんだけれど、自分が子供に対してどのようにしていくのが良いのか・・ということがなんとなく見えてくるような感じでした。
この感覚はちょっと今まで経験したことないかも。

コーチに言われたことを参考にして子供に接してみたんだけど、子供が考えていることをもっと聞いて、子供の意見も取り入れていく時期に差し掛かってきたんだなぁ。。と思いました。

また、機会があったらコーチング・・受けてみたいと思います。

2007/06/19(火) 勝ちました〜
本日はナイターでベイスターズVSソフトバンクの交流戦を観に行きました。
いや〜、ナイターの交流戦を甘くみていて、新聞屋さんなもらった内野自由席は満席!
仕方ないので、差額を払って内野指定席で観ましたよ。
もっと早く行かないと全然ダメなのね。
でも、1累側でしっかり応援できたので楽しかったです。
夫は仕事で行けず、私と子供達だけで行ったんだけど、
ベイスターズファンのおっちゃんと仲良くなったり(酔っぱらい)して、応援にも熱が入りました。
で、結果も5対0で見事勝利を勝ち取りました!
吉見投手、完投・完封です!自らのバッドで先制点を取るなど大活躍!
やっぱ、応援しているチームが勝つと、すべてよし!って感じになるわね!

2007/06/18(月) 結婚記念日
おめでとうございまーす。
12回目の結婚記念日になります。

と言っても夫、出張でいないのよ。
夕飯は子供達と冷やし中華作って食べました。
ま、12年目となればこんなもんよ。
家族が元気で過ごせているのが何よりです。

子供達の誕生日と近いので、完全におろそかにされてる結婚記念日でした。。。

2007/06/17(日) 上野へ
子供達がDSのゲーム「どうぶつの森」で「はにわ」というものを知り、実物を見たいと言うので上野の東京国立博物館へ行ってきた。
(こういう所がうちの夫のマメなところ。そして「実物が見たい」と言う子供達の好奇心もすごいなぁと思う)

実はこの手の博物館が今ひとつ苦手な私。歴史が嫌いなのもあるんだけど、あんまり興味がわかない。
「上野行くなら動物園がいいよ〜」と言っていた私。

が、実際に行ったら素晴らしい所でした。
広大な敷地の中に5つの展示館が点在しており、そのひとつひとつに歴史が感じられ、また庭も素晴らしく手入れされていて美しいの!
こういうことに税金を使うっていいよな〜と実感してしまった。
高校生までは料金も無料!大人でも600円(子供と一緒なら500円)と超リーズナブル!
展示物もかの昔、歴史の教科書や資料集で見たことのある名品が惜しげもなく展示されている・・・といった雰囲気。
子供達の目当ての「はにわ(埴輪)」もたくさん展示されてました。びっくりしたのはその大きさです。
大きい埴輪はムスメよりも大きいのよ。こんなものが無事に出土して再現できたなんてロマンを感じる〜。
縄文時代の土偶や古墳時代の埴輪を含め、国宝・重要文化財がザクザク見られるなんて素晴らしい〜。
夫は「日本を見直した!」と言っていましたわ。
エジプトから寄贈されたというミイラなんかもあってインパクト充分!
広くて疲れまくったのと、今日までだったダ・ヴィンチ展がめちゃ混みで見られなかったのが残念でしたが、充実感バッチリでした。
子供達はさすがに最後の方は飽きちゃってたけどね。

疲れまくっていたので、夕飯は自宅でホットプレートで作る「もんじゃ焼き」にしました。キャベツ切るだけ。
こちらも初挑戦だったのですが、おもしろかったし旨かった。
具やトッピング等を変えてまた挑戦してみよーっと。

最後に今日のJちゃん話。
前回、上野から電車で帰る途中にトイレに行きたくなり、途中下車して駅のトイレに走り込んだJちゃん。
今回はそんなことのないように気をつけようね、という話になりました。
「Jちゃん、途中で電車を降りてトイレに行かなくていいようにするにはどうしたらいいかな?」と聞いてみた。
もちろん「トイレに行ってから電車に乗る」とか「ジュースを飲み過ぎないようにする」とかが期待された答えですが。。。

「がまんする」

我慢するのはカラダに良くないので、逆に早めに言ってください。と言っておきました。ま、途中下車すりゃいいのよ。別に。

2007/06/16(土) 梅雨の中休み
梅雨入りしても1日しか雨が降っていない気がする。
渇水が心配な今日この頃ですが、
梅雨の晴れ間には違いないので、おにぎり作って子供と3人みなとみらいの臨港パークに出かけた。
ひろーい芝生があって、ちょっと水遊びも出来たりして海も見られるしノビノビできる。
が、現在、虫が極度に苦手モードに入っているムスメが、小さい小バエやアリにも反応してギャーギャー言うので困ってしまった。ちょっと前までは全然平気だったのになぁ。

でも、キャッチボールしたり、フリスビーしたり、水遊びしたり、楽しい1日を過ごしました。

さて、今日はSくん話。
小1のSくん、毎日プリント1枚の宿題が出ます。
「さあ、宿題やらなくっちゃ!」
と意気揚々とプリントを広げたSくん。
ひらがなの練習少々と簡単な足し算の問題です。
が、数秒後に
「ああ!・・間違えちゃった!」という声。
間違えるの、早くない??
見ると、「なまえの欄」に一生懸命消しゴムかけてるSくんの姿。
・・・・。大丈夫ですか??1年生!

2007/06/14(木) 子育てのヒント
いくら自分の子供でも、考え方も性格も自分とはまるで違う個人。だけど、小さい頃は親が指導し、教え、身につけることは身につけさせていかないといけないわけで。
どうも子供に自分の意志が通じてないな〜、とか逆に子供の行動が理解できないし、考えていることもまるでわからない。
なんてことも多々あること。

そんな日常の子育ての葛藤の解決のヒントになるようなことがあればいいなぁと思うことってありますよね。

私は育児書とか好きで、図書館で借りて読んだりしていましたが、なるほど、フムフム・・と思うのはその時だけで、その時の自分や子供の状況に合っているとは限らないし、結局「こんなこと理想論で無理無理」と流してしまっていた。

今日、私が参加させてもらったのが「子育てにおけるコーチング」というもの。
いったいそれは何なんだ?と聞かれてもまだ「こういう物だよ」と説明もできないんですが、育児論だったり子育て法を習うのではなく、自分で考え、自分と自分の子供に合ったコミュニケーション方法を学んでいくようなもの・・・って感じかな?
うちの子供達がお世話になった習い事の先生が昨年セッションを立ち上げて、ずっと参加してみたかったのですが昨年は幼稚園の仕事が忙しくてNG。
今回、晴れて初めて参加させていただきました。

2時間弱だったのですが、なかなか中身の濃い時間を過ごさせていただきました。参加されている方とはみんな初対面だったのですが、コーチがうまく話を引っ張ってくれるので話していて楽しかったし、お話を伺っても参考になることばかり。

で、今回何より思ったのが、2分なり3分なりでも自分が自分のことを自分の言葉で話をする時間を与えられることの気持ちよさ!
うちの家族は話し好きな人ばかりなので私の話なんて聞いてくれる人はまるでいないし(夫も自分のことばかり話すタイプ)、ママ仲間でも人の話をフムフム、なるほど・・と聞いてくれる人ってあんまりいないんだよね。
たいてい、話の途中で「そうそう、私もさ〜」とか「でも、それってこうなんじゃない?」と中断されることって多いし、それより何より自分が話し下手なので、友達との会話でそんなに長く話しを振られても話せなかったりするし。

このセッションは来月からも続くので、出来る限り参加していきたいな〜と思ってます。
またブログの方でも色々と書いていきたいと思ってます。

2007/06/13(水) 半日保育
今日はムスメ半日保育なので子供がいない時間はあっという間。
一日が本当に短く感じる。

家事・子育て・仕事もして、ブログなんかも書いている方っていらっしゃいますが、ホントに毎日テキパキ動いているんだろうな〜と思いますね。
何もしないでボケーっとしている時間が長すぎるんだろうか?

さて、またもやJちゃん話。
ムスメが「ママ〜うたうたって〜」と言ってきた。

「ママ、とりのうた歌って!」
鳥の歌?杉田かおる??
「ほら、あるじゃん、とりの歌でぐるぐる回るヤツ」
ぐるぐる回る鳥の歌??
ムスメが幼稚園で習っている私の知らない歌なのか?
「ちがうよ!ママもこないだ歌ってたじゃん!」
このあたりになるとムスメ、大変怒っており、切れかかっている。
「ほら、とりだよとり!とりがオリにはいっちゃうヤツ!」
はぁ????檻ですか?????
「ほら、目を隠すヤツだよ!!」

はいはい、、、「かごめかごめ」ですね。
もうちょっとキーワード増やしていただかないと、即答できないっす。

2007/06/12(火) 貴重なひとりの時間
ムスメは預かり保育、ムスコは帰宅後すぐに友達の家に遊びに行ってしまい、朝8時〜夕4時半まで一人きりで過ごしました。
キャー、素敵!

が、夫に頼まれた荷物を取りに駅の方まで行ったり、衣類の整理をしたり、まあ、ダラダラしたりであっという間に過ぎ去った1日でした。
しかも、4時半に帰宅したムスメは超機嫌が悪く、私につっかかってきて頭突きを食らわし、私の口の中が切れて猛烈に痛かったので怒ったら、大泣きしてそのまま寝てしまいました。
1日園庭でドロ遊びをして、その後預かりだったからとっても疲れてしまったようで、グズグズ言ってたらしい。
別に預かりがイヤだったわけではないようで良かったです。

ムスコは友達の家がとーっても楽しかったらしく「遊ぶ時間が短すぎる!」と怒ってました。帰宅して友達の家に行くと3時半。
5時過ぎには帰らないとだから2時間ないもんね。
気の毒だけど仕方ないのだ。宿題もあるしさ!

さて、またまたJちゃん話。
ムスコの教材になぞなぞが載っていた。
「いかはいかでも夏によく食べるいかは?」という問題。
答えは"すいか"なんだけどじゅんの答え。

「わかった、わかったそれは『さきいか』でしょ!」
さきいかは夏じゃなくても食べるし。
「わかった〜。『いかすみ』でしょ!」
っていうかいかすみはいかじゃないし。
「あ、そうかそうか、うーん。何かなぁ」
ほら、夏に海の砂浜で棒で割ったりする・・
「わかった〜。『かい』でしょ!!!」

ホタテ貝ですか?
あなたはラッコですか??
ひとつのことを考え出すとその前のことはすべて忘れちゃう、Jちゃんでした。
そう言えばそんな人が他にもいたなぁ。。。
あ、ワタクシですか???

2007/06/11(月) 聖ロザリンド
いやー、たまたま通りかかった(?)「Yahoo!コミック」でたまたま見つけてしまいました。
わたまべまさこさんの「聖(セイント)ロザリンド」。
立ち読みしてみたら、もう読みたくて読みたくて〜。

私が小学校の頃に友達に借りて回し読みしたんだよね。
ホントに怖い。怖すぎる〜。
あらすじとしては8歳のそれはそれは美しい少女「ロザリンド」が次々と悪気なく、何十人という人々を殺してしまうというお話。悪魔に取り憑かれているんだよね。
小学生の頃は自分の友達にこんな子がいたら怖い〜という恐怖感。今読むと「自分の娘がこんなだったら。。ひー」という感じで恐怖感が全然違う!
いやいや、恐ろしい世界に足を踏み入れてしまいました。
1巻完結で良かった〜。

放課後クラブに行くはずだったムスコが早々に帰ってきたのでビックリ!
また何かトラブったのかと思ったら「なんか疲れたから帰って来ちゃった」だって!
家にいてよかったよ。

2007/06/10(日) デイ・キャンプ
ムスコ、横浜市青少年野外活動センター主催のデイキャンプに参加。
あいにくの天気だったが、みんなで遊んだり、カレー作りをしたり色々と楽しかったらしい。
お友達と参加したのだが、現地では班分けされてしまい、知らない子ばかりのグループとなる。
1、2年生対象だったのだが、みんなとすぐ仲良くなってすごーく楽しかったらしい。
雨でドロドロになった土の上で遊んだらしく、もうドロドロ。
まさしく「泥・キャンプ」(うまい!)

しょーまが帰宅してから、またまたお祭り。
今日は夫と家族4人ででかけた。
「もうお金ないから!」と私は出資を拒否。
子供達は自分たちのお小遣いとパパからの出資で2回ぐらいくじをやっていた。
今まで普段着で行っていたが、今日は子供達は甚平と浴衣姿にしてみた。やっぱり気分が出ていいものである。
と言ってもムスメの浴衣はサンドレス浴衣。
サンドレス風のを来て、その上に浴衣風のものを着るという簡単浴衣だ。お下がりで頂いたのだが、とてもGOODです。

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.