更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/05/01(日) 今日は扇の日らしいよ。
今日はプチ衣替え第2回をやりました。
今回のは冬物全面封印の会でした。
らいらは無駄に衣装持ちなので、1回で総とっかえしようとすると発狂しかねないので、何回にも分けてやります。
こんなに要るのか服や靴…とか思いつつ、シーズン最後には90%の持ち物を1度以上は使用しているのでした。

こんばんは。

今日から5月ということで、サイトを全面的に新緑でサワヤカい感じにしてみました。
トップは初のダビサエ。
基本的にうちは不二受メインだから…と、引っ込めがちだったサエ受風を初めて全面的に出してみたり。
身長差つきすぎやん?とお思いのアナタ、これは190ダビだからいいのです。

そして、全面的にサワヤカくないのはらいらの頭です。

連休前半は、2連夜サエ受チャットに明け暮れてました。
顧問、その節はどうもでした。
シリアスな話から、タダレきった話までいろいろありましたが、愉しかったです。
今後また、サエ受が増えることだけは確実です。

それと、平古場関係の同盟さんとかにも入ったので、本腰入れて木手リンもやりたいと思います。

今日はサエジュリupしておきました。
バネサエ篇です。
違う漫画の違うキャラを見ると、バネさんをどうしても連想してしまうので、その影響もあって、ますますバンカラい感じです(Rから始まる漫画で、Yのつく苗字のひと。ついでに言うと、おんなじ漫画のDのつくひとがサエっぽい)
予定ではあと2幕と終幕、計3話ですね。
がんばります。

私信。
ビタミンUさんへ>
カキコありがとう。だいじょうぶ、乾のすべてはいずれキミのものになると思う。そのとき私には國光をください(意味が解んない)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.