更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/05/10(火) 今日は書いたよ。書いた。
好きな花はなに?と訊かれたので、「カラー」と答えたら「ああ、高価いからでしょ」と言われました。
どうしてそうなる…。

こんばんは。

さて、今日はいろいろやりましたとも。
「さくらプロジェクト」を解体しました。
櫻とかゆってる場合でもねえだろもう、というわけで。
ストーム・サマナーと跡不二幼馴染話は普通の書庫に収まってます。
企画部屋立てると解体作業があることに今気づいた。
結構メンドかった…。

計画性のないらいらです。

企画部屋ってどうなんでしょうね?
トップから入れるってのは別にメリットでもなんでもないのかな。
もともとは漫画と小説をおんなじ場所にタイムリーなタイミングで置きたいなあ…と考えたものなのですが。
day−sweetはコラボなので、あの位置で正しいとは思うんですけどね。

ええと、ともあれサエジュリ完結です。
終幕、ふたつに分けたほうがいいくらい長いです。
全篇オマエがサエバカなんだよってな話になってます。
頑張って読破してやってください。

序幕が4/19upとなっていますので、3週間くらいですか、かなりかかりっきりで取り組んできました。
凝ってしまいましたね…コットン〜といい、設定に凝り始めると長くなる長くなる…。

コットン〜のときも服に凝りすぎて、どういう服かよく解らないとも言われてしまったりしましたし。
私結構そちら方面も強いみたいだ…コスプレ映画スキだしなあ…。

今回は強いて絵は描きません。
わたくしなんぞの駄絵で、皆様の脳裏で麗しく華々しく美しく描かれたジュリエットなサエを壊したくはないからです。
存分に想像してやってください。

これでひとつ片付きました。
ずっとやり遂げたかったことだし。

そうそう。
そういえば、お祭り好きのクセに最近ここの管理人おとなしくしてんじゃねーの? とお思いかもしれませんが、いきなりふたつのお祭りに参加を決めてたりします。
両方じきにバナ貼りますけど、ひとつは100のお題を埋めてくやつで、ひとつは去年webデビウさせていただいた乾の誕生祭。
前者は32で、後者は旧3強で参加させていただきます。

と、なんだか宿題だらけのらいらでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.