更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/11/12(土) 許せないことってありますよね。ええ。
ここ2、3日慢性的に運の悪かったらいら(応募した公開録画ハズレ、お気に入りの毛布を汚す、イヤなやつに出くわす、雨に遭う…)ですが、今日もまたひとつ。

買うてきたワイン大ハズレ。
酸化してやがる…!!

こんばんは。

怒っているので詳細ブチまけます。
イ●ンで買いました。あの大手の●オンです。
そりゃ割引品でしたけど?
でも一応ロー●シルトだぞ?
酸化ってどういうこと?
海老茶色に変色し、既にバルサミコ酢んなってるワインを売っていいと思ってるんですか?

そりゃ、外からはわかんないですよ。
光通さんようになってるものですから、ワイン瓶って。
保管してた人間にしか、その酸化速度は解んないものです。
きちんとした店で買いなさいよと言われてしまえばそれまでですけど、信用性の問題じゃあないんですか?

だからワインは不味いとか言われるんだ。
日本で買ったワインが不味いと言われるのは、大半は店での保管状態のせいだって聞いたことがあります。
ほんとだと思いましたよ。
かと言って、お店で出されるワインならだいじょうぶかって言えば、ある意味もっと信用が置けないと思いますけどね。

ここのところワイン選びには運が向いていて、オイシイの引き当ててたのに悔しいです。
一応それなりの目があるつもりです、はい。

ワインが好きだからこそ、怒っています。
きちんとしたものを売れと言いたいのです。

気分を取り直して82書きます。
あ、「さえせれ」1000打突破しましたね。ありがとうございます。これをひとつの目標にしていたので嬉しいです。
annexのbbs消滅してしまったみたいです。動作なし期間が長すぎて…トホホ。でも復活させる気はありません…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.