更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/03/17(金) 間違いなく317=災難の日!
ファミリーのひとりがこんな替え歌を作りました。
♪このごろ流行りの女の子〜 ♪どこでも倒れる女の子〜
…カケラも反論できない自分がここにいました。

こんばんは。

とはゆっても今日は倒れてない。倒れてません。
プールで足攣っただけです。左膝の横、専門的には四頭筋? そのあたりが攣って、珍しい場所で対処できないから上がったら、プールガードが木手…ああ違う、来たので話したら、「私では解らないので解るひとを呼びます」と無線連絡…。

あっつう間におおごとに…でも結局延ばし方は教えてくれなくて、「とりあえずジャグジー入ってください。あっためてください、動けるなら早く!」とプールにある温水ジャグジーに連れて行かれました。
多分、私の顔や肌の色が青ざめていたからだと思います。運動していても肌がしばらくは紅潮しないんで…なにせ入って15分での事故でした。

んで、しばらくジャグジー入ってたら痺れは取れて、普通には動けるようになりましたが、見てたコーチから知人からみんなに「大丈夫なのか」と訊かれ、参りました。
挙句、フロントのお姉さんまで知ってて、話はエラくでかくなってて、まるで動けなくなってプールからようやっと上がってきた、みたいな話になってたし。

寝多にはなるけど、ほんと、恥ずかしい思いをしました。
自己管理がなってねえというか、なんなのか。

ナントカの壁で有名なあのセンセイが仰ってましたが、今の若いひとたちにはカラダの感覚がないと言うのは本当だなと思います。
自分が日々違う状態で変わっているのだということが、カラダでは解ってない。
今日あんまし調子よくなかった自覚はあったのに、機械的にいつもどおりのことをこなそうとしたから齟齬が生じたんだと今なら解ります。

なんか状況に即しすぎると、甘えとか、手抜きみたいに感じてしまう部分ってありますからね。
でも無理が利かないこともあるんだなと思いました。
ちょっと落ち込むな…寄る年波のせいかもしれないしさ。

週末なので、いろいろな意味でゆっくりしたいと思います。
F1もあるし。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.