更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/05/22(日) 復帰しました。
5日ぶりの復帰です。
伊太利亜旅行以来の長期不在でしたね。

こんにちは。

外出しているとなかなか触れないものですね。
とりあえずレスから。

天然爆弾〜を褒めてくださった方へ>
ありがとうございます。あまり反響のないまま続けてたシリーズだったので、勇気付けられました。まだまだ続くので、気を長くお待ち頂ければ幸いです。

純愛〜褒めてくださった方へ>
ありがとうございます。もどかしさも愉しんじゃおう的なのが塚不二だと私は思っていたりしますが。クラクラするほど恰好いい國光とか、たまには書きたいですね…(遠い目)

今日はモナコGPXなうえ、昨日までのセッションではわたくしの愛するキミは絶好調ですので、それを見つつ更新したいと思います。
先々週のように興奮しすぎてとっ散らかってるかもしれませんが。

今週の予定。
またしてもあまり時間がありませんが…そろそろ跡不二を、と思っております。あとは、お祭りに出品するもの、ですね。32とかゆってたけど、82で書くことにしました。理由はまたアップしてから書きますが、32も書きますよ。誕生日んの、遅れちゃったけど。

いろいろおもろいことがあったので、箇条書きにしておきます。ビボウロクですから。
庭球とは関係ない話だけです。


5/18
この日の20:30ころ、突如として「男祭り」発生。
泥酔した男(20代後半)を寝かしつけるために送った男ふたり(共に20代後半)が、酔っ払いと戦うために全裸になった…という話。
これを無線中継(=ケータイ)でリアルタイムで聞いていた二次会先行組はものっそい妄想に取り憑かれていた。
彼らが戦線より復帰したのは22:00くらいのことで、精根尽き果てた顔をしていた。
話によれば、心優しい送り組ふたりは、明日のため服が皺になったらかわいそうだからと、寝かす前に服を脱がそうとした。
そうしたらば、「おまえらも脱げ」という話になったらしい。
それで寝かしつけられるんならいいさ、とふたりが脱いだところ、ひとりは背中数箇所に噛み付かれ、ひとりはありえない場所を触られたっつうか握られたらしい。

なにが起こるか解んないなあと、ほろ酔いらいらはネタ帳に記録。
アプフェルというりんごのお酒が美味しかった。

5/19
昨夜の酔っ払いが小さくなって品行方正になってたのが正直ウケた。酒は飲んでも飲まれるな、ですよ。
入ったコンビニに、「この強盗犯が某日この店を襲いました。連続犯らしいのでご注意ください」と解像度の悪い写真と共に貼ってあったが、2度おんなじとこは狙わない気がする。
確かに公園の角にあって、微妙に人目にさらされない立地ではあるけども。

ホテルでthe wedding singer を見てうッかり泣いてしまった。


5/20
白昼の交差点の信号待ちのとこで、ゲイのカップルを的確に見てしまった。
距離が近すぎだろうがよ!って感じで、目が離せなくなった。
ふたりともアングロ・サクソン系のティーンズで、人種からしたら小さめで170センチくらい。
ひとりが眼鏡で、ふたりとも丈の短いポロシャツにジーンズ、アディダスのちっちゃショルダーを斜めがけ…という恰好だった。
微妙にお揃いくさい感じがそれっぽすぎた。
こざっぱりした普通の男の子風だったので、なんだかとってもいい目の保養になった。

お昼に食べた「ウズベク風羊肉シチュウ麺入り」は「トマト味うどん」だと思った。

行った飲み屋さんがおもしろかった。
チェキで記念撮影してくれた。
チンザノに目覚めた。オランチョをトニック割り、がベストだ。

5/21
ロフトのペットコーナーで、ロシアンブルーの男の子に見惚れてしまった。
ペットコーナーはどうしても可哀想な感じがして好きじゃないのだが、この日はなんとなく足が向いた。
美形の仔はちっちゃいころから美形なんだなー…とつくづく感心。赤茶系のアメショもカワイかった。
にゃんことわんこ、どっちが好きかと言われたら断然にゃんこ。
ロシアンブルーとか、コラートが好き。
待ち合わせた友人は、ウェルシュコーギーがスキだと喜んで見ていた。

ウン年ぶりにナマのピアノコンサートに行ってきた。
ピアノ連弾のラヴェルは大迫力だった。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.