更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/07/23(土) キミに願いを。
マクドの新しいやつ、ブラックペッパーダブルチーズバーガーとかゆう名前のやつ、結構美味しかった。
それとマンゴリーノ(でしたっけ。シェイク)もわりと好き。
今年はマンゴー流行りなのでしょうかね。
夏の限定系の定番かとも思うけど。

こんばんは。

先取り夏バテしたおかげで(は?)元気な管理人です。
暑さもひと段落した感じだし。
今日はお鮨食べに行ったし。
…と、思い出したのでした。

そういや山ディ書いたじゃん…と。

つうわけで竹寿司ネタです。
相変わらず、やまもっちゃんもディーノのキャラもフラついてますが。
というか、書いたのに忘れてるってのはどうなのよ。

話は変わりますが、近日中に祭り用のリストを作ってtopから入れるようにします。
そこでひとつ問題が。

半地下ものはそこから直に読めるようにしていいのかと。

しばらく前から悩んでいたのですよ、「半地下」の定義について。

作った当初決めた方針は半地下topにもありますように「地上版のパロと性描写のあるもの」というものですし、今も概ねそのとおりに分類されていると思います。

概ね、と断ったのは例外がいくつかあるからです。

まずはtopから入れたりする82コラボ。
それから、万単位の記念で書いている「ちょっとオトナ篇」。
これらは警告はあるものの、隠してはいないものです。

それに対し、「全体的に真面目にエロい雰囲気だから」というだけで、そおゆうシーンもないのに隠してある作品もあったりします。というか、連作で最後にながーい性描写があるからなのですが。

連作で性描写があるからと途中だけ地下に隠してしまうというのは、私は興醒めな気がするので好まないのです。
だったら最初から隠しておこうと。

でも、性描写がある作品とひとくちに言ってもいろいろありますよね。
シリアスに避けがたい経路として出てくることもあるし、それ自体を愉しむ娯楽系のもあるし。

…そんなわけですので、突然リストが変わっているかもしれません。

さーて、32明治時代に帰ろうかなと思います。

今週はドイツGPX!
愛するキミは余裕のポールだ♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.