更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/03/30(木) ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
らいらが最近TVとかに露出のあるアーティストで唯一リアルタイムで聴くのがきしだんなんですけど、彼らの曲に「330」というのがあります。
はい、「ハリアッ!バイセコ」の元ネタです。
その330ってどういう意味なんだろうと思っていましたが(彼らのことなので、最初に思いついたのは排気量でした…でも330ccなんて聞いたことない。250か450でしょう)、今日なんとなく解りました。
これって3月30日なのでは?と。

こんばんは。

だってね、「もう春が来る」とか「オリオンは見えないよ」とか言うんです。時期的には合ってますよね?

そんなわけで本当は本来的に330なお話とかやりたかったんですが、時間も寝多もありませんでした、という結論でした。
「ハリアッ〜」は「あと15分で行くから 答えは出すなよ ペダルの軋む音 泣き声みたい」という歌詞が、ダサカッコよくて書きたくなったものでしたので。

feat.きしだんは少なくともあとふたつ書きます。
なぜか先週1週間で身近でふたり結婚しましたので、結婚闘魂行進曲「マブダチ」とか、盛大に口ずさんだり、DVDを観ていたり、きしだんづいてますね。
春はソフバな気分になるのが例年のことなので、ソフバときしだん、交互に聴いてます。

さて、今週は酔っ払わざるをえないことなどもあって、ようやっとのアップでございます。
「〜わんこ年」に、らいら作のものとしては純粋な新作を初めて出しました。

なんででも、鳳宍です。

正確に言うとちょたわんこではないような気もしますが、まあ言うなればWわんこな感じですね。
こんな出会いもアリじゃなーい? と春らしさを演出してみたり。

それから、寝多実験室にナンシーさんの作品をアップしました。
相変わらず笑いと胸キュンが同居した絶妙なタッチのお話です。
かなりニヤニヤさせていただきました。

早いもので、寝多実験室ももうじき1000打ですね。
今のところ一度もキリリク報告は頂いてませんが、1000を踏み抜かれた際は是非ご報告くださいませね。
らいらでもナンシーさんでも、リクを承りますよ。

さてさて、明後日は加賀誕ということでいよいよ作業も大詰めにせんと…という話です。
web拍の過去ログくらいは整理して週末にアップできたらなと考えてます。
オーストラリアGPXもあるし、楽しみがいっぱいですわ☆


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.