更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/01/08(土) またもアンケですが。
深夜ごろ、こっそり新しい投票貼っておきました。
項目追加できて、連続投票可能な新しいものをレンタルしました。
アンケづいてんな、とか言われそうですが。

やはり、せっかく来ていただく以上、愉しいサイトでありたいじゃないですか。
所詮一個人の趣味でやってるサイトではあるけれど、楽しんでもらえた方が嬉しいじゃないですか。

と、なんだかマジメなこと言って、いろいろ意見が聞いてみたいだけなんですけどね。

早速ちらほらと投票していただけてるようで嬉しいです。
項目も増えましたし。
跡不二の項目作ったのは私ですが(1万で落選したので)、あとは来訪者のご意向。
是非ご参加くださいね。

今、作品数の整理をしていますが、カウントのしかたなどまだ迷っているところもあるので、まあざっとあと5作くらいで100かなという見積もり。
シリーズ作品の数え方迷ってたりするんですよ。
暴走アヴァンティとかね。
一応一定のテキスト量あれば1作と数えています。
だからweb拍SSSの単発ものなんかはカウントしづらい。
こないだの「立海家の年越し」とか…。
(これ当初シリーズ化する予定だったんだけど、ネタが古くなっちゃったんでやめました)
1万記念の作品は数えてません。
あれはイレギュラーなので。
半地下作品はカウントしてます。

で、ちなみにいつもの書庫の来週以降のネタ待機状況はといえば。

サエ不二+裕太
木手×サエ(2作ある…)


とか、サエだらけだったりします。
特にサエ不二は年明け前から書きたい書きたいと思っていたので、これが最優先かしら。

んでもって、好きサイトさまの薫陶をちゃっかり受けてしまい、
眞田仁王(当サイトでは32と表記しようかと思います)が半地下にデビウしそうなイキオイです。
すんごいステキだったんだもん…SさんのSSが。

それで、いいなあいいなあと思ってたら、どぎつい台詞がぽーんと降ってきたので書きたくなってしまった。

木手サエもやをゐネタも想定してたりして、最近新しいカプはみんな半地下デビウだなあと我ながら苦笑。
なんででしょうねえ。
とりあえず、現在の半地下女王は間違いなく仁王だと思います。

1万の方は忍跡の後篇がじき上がります。
実は、アップ後にタイトル変えました。なんて反則。
アップ後にお話しますが、後篇は本当いつものうちの忍跡な感じになってます。

他は、ダビサエがまだ設定ふらついてるのでスタートできず。
82は書き始め、乾不二は考え中。

あ、乾不二に*印はありません。

私、乾不二でやをゐだけは絶対無理です。
読むのは好きだけど、書くのは無理だと思います。
なんでだろ…乾純情派(はぐ●刑事かよ)だからかな。
ウブい仁王を書くんとおんなじくらい無理だと思います。

あと、久々に漫画描こうと思ってます。
マウスでじゃなくて、紙に描いて。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.