更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2006/01/31(火) 滑り込み常連。
今日は身の上相談に近い衝撃の事実を聞かされたり、xlsとの死闘を繰り広げたり…という1日でした。

こんばんは。

忙しかったけど、がんばって4万打記念作ようやっとアップしました。
らいら確認で48487ですけども、なんとか5万までにはできましたね(あたりまえ)

てか、5万どーするつもりでいるんでしょう、このひと。

それはまあ置いておいて(いいんかい)、4万打は結構昔にやった投票の結果どおり、「跡部さまと不二きゅんとサエとにおたんが出てる話」になりました。
あんまし変化ないけど一応みんな高校生です。

4大受様揃い踏み、しかしてうち3人は攻キャラでもあるという、当家らしい特徴の4人組。
さて、どう料理しようか…と考えた結果がああでした(読んでやってくださいよ)
続きはすぐにイケると思います。

閲覧終了についてのアンケは終了させていただきました。
ご協力ありがとうございました。
今夜は体調もあまりよくないこともあってこのままにしておきます。
明日にはどうするのかきちんと表明するつもりでいます。
98%まで私の気持ちは決まっていますが、もう少しだけ考えたいと思います。

2006/01/30(月) ああ…(脱力)
たった今、20分かけて書いた日記が消えました。
どうしてくれるんだ…。

こんばんは。

あまりのことにアタマが真っ白です。
ひどすぎる。altかなんか押しちゃったらしくて…前にも1回やったことあるんだよなあ…。

WJ、庭球休みですね、怪我がよくないんですかね、お大事に!
とか、リボーンはツナパパ出てくるって楽しみですねキャバとかかわりがあるといいな!とか、銀魂アニメ化楽しみです、らいらはヅラと土方が好きで、ふたりと銀さんのやりとりが好きで、腐女子思考はあんまし働かないけど土方沖田なら多分普通に受け入れられる(もともと新撰組ヲタだから)……とか書きました。

あと、ネタが降ってきたのでやっとこさ4万打記念作に着手しました、予定どおり当家の4大受様は全員出てて、+誰かさんが出る予定で、お花ちゃんなキャスティングです←コレがヒントです、とか書きました。
明日には前篇出します。なんでかまた長くなりそうです。

凹んだのでこのへんで。

2006/01/29(日) 寝ても寝ても風邪治らず。
今日は時間がないからと具合が悪いのに美容院に行ってきました。
クルマ酔いするは、咳は出るわでちとつらかったです。

こんばんは。

今週末はちょこっと出かけますので、平日が勝負です。
時間はありそうなので、あとは体調を観つつ…という感じになります。

3日にどうしても開けたい部屋があるので、そのために死ぬ気出すぜよ☆な気分なのですが。

今週の予定。
作品の方は82の準備くらいしかしておらず、アップの目途は今のところなかったりします。
珍しいですよね、こんなことも。

あと、上手くすれば2/9に不二誕生日企画を開けられるかと思います。
でも実のところなーんにも決めてませんので、どうなることやら。
「3/1までの20日間に、9作、総受でやる」ということしか決めてません。

1月ももう終わりですね。

2006/01/28(土) 私の死因は「寝すぎ」になるやも。
起きたら13時で、あっつう間に夜です。
またしても11時間も寝てしまいました。

こんばんは。

いやね、なんか疲れてるなあという実感はあったのです。
でも別になにか特別疲れることした憶えないしなあ…と昨夜はゲームやってから寝て、起きたら13時。
最初はなんの冗談かと思いました。

12時まで寝てるのは結構いつものことなのに、13時になるとショックの度合いが違うのはなぜなんでしょうね。

そんなこんなで、すっかり結局ゲームの世界にいます。
今度こそは感想書きたいなと思ってますが。

ええと、サイバーのゲームです。PS2の。
去年8月に出た2作め。

キャラ関係対応の専用ヴォイスがあるという宣伝に負けて買いました…。
確かに腐女子の願望をよぉぉぉぉっく汲んでいます。
コントローラ取り落としそうになるようなこと言いますから。

でも82は書いてますよ。
予告編だけでもかなりの方が見てくださっているようで嬉しいです。

関係ありませんが、「巧妙が辻」にちょこっとハマってます。
あのもどかしさがイイ。
千代たんの一途さがいい。一豊さまの素直じゃないとこがいい。
半兵衛の位置も素敵です。
今週も楽しみです。

2006/01/27(金) WHICH?
近くのマ●キヨに、メイクをした男の子店員がいます。
身長180aくらいで、多分二十歳くらい。
Gak●tを意識しているだろうヘアスタイルもよく似合っている、、きれいな顔をした子です。

初めて見たときは本当にびっくりして、ここってライヴハウスとかじゃないよなあ…とか考え込んでしまったくらいです。
とか、女の子かなとじろじろ観察してしまったけど、胸板も厚いし、腕の感じや手、声がどう捉えても男の子だったので、現実を認めました。

女の子でもおかしくないくらい、メイクも上手なんです。
きちんとアイ・ラインを入れ、ブロウも整えるだけで書きすぎず、マスカラも塗ってあって睫はくるんと反り返り、多分リップ・グロスも塗ってます。
ファンデも自然だし、かなり慣れた様子です。

今日はその子がレジ打ってくれたんですが、なんでからいらのところをじろじろ見るのです。
なにかなあとしばらく考え、店を出たときに気づきました。

同類と思われたんかも………。

こんばんは。

今日のらいらは声が嗄れていて、知人の後ろから近づいて話しかけたら、ものっそ飛びずさられました。
どしたんスか? って訊いたら、

「男の人かと思ったじゃん! 真後ろに来られてどきっとしたよ」

と言われたのです。
声が低いのはいつものことだけど、今日のはひどかったようです。

だから、マツ●ヨを出ながら↑のことを思い出し、「化粧してる男だと思われたんかも…」と思い至ってしまったのでした。
男顔なのは確かだけど、髪長いし化粧してるじゃん…と思ったけど、今日化粧映えする中性的な男の子を見て、それだけじゃダメなのかも…と自分の性別に自信が持てなくなりましたよ。

昔言われましたもん。
性別不詳、年齢不詳、国籍不詳って。

さて、今日はようやっと木手リンupしておきました。
完結です。
6話めは気分が乗ったら半地下でやります。ふふ。

2006/01/26(木) 時間があっ!!
今日もギリギリです。

こんばんは。

先に変更事項を。
82企画明後日スタート間に合わないので、いっそのこと…というわけで、2/8スタートに変更しました。
楽しみにしてくださっていた方がもしいらしたらゴメンなさい。

間に合いませんでした。
背景とhtmlが。

実を言うともう3話くらいまで書けているのですが、変更点とか出そうで出せずにいる…という状況もあったり。
ずっと作ってみたいと思っていた「予告篇」なるものを今回はエラそうに作ってみましたので、是非観てやってください。
ダレが出るのかとか、だいたいの展開は解るのでは…と思います。ほんとかな←おい。

2/1スタートも考えたのですが、来週末は留守にするのでスタートした直後アップできないという意味のない展開になるため、公開が2週間延びることになりました。
その分時間をかけたいと思います。
きっと10話は超えちゃうんだろうな…苦めのきちんとしたシリアスです。
例によってハッピーエンドにはしますけどね。

ですので木手リンのアップは明日します(理由になってません)
ていうか、あと20分ないけどね。今日。

投票深夜付近はすんごい重いですよね。
それ以外にも、熱き書き込みありがとうございます。
もう少しだけ考えさせてください。

話はえらく変わりますが、ゲームはほどほどに愉しんでいます。
1回でGPX1個クリアしちゃったしな…ノーマル・モードはラクにクリアできるかもしれません。

また話は変わりますが、いよいよデスノが実写映画になるみたいですね。
月がF原T也君だとかって話ですが、私が気になるのはLを誰がやるかですね。
あの薄気味悪い、けれど知性きらめくあのキャラはとっても難しいと思います。
ミサと松井がいいコンビであることにも期待します。
あとリュークはどう撮るのか気になります。

2006/01/25(水) 眠い…
風邪が治りません。

こんばんは。

昨夜はサイトに来て、メールも見たのにぼうっとしてしまって、日記も書けませんでした。
なんなんだかとても眠くて疲れています。
でもとうとうゲーム来ちゃったので…やばいです。やばい。
右手が死にかけてるとこに木手(もーやだ。このPC登録してもいないのに全部「きて」が木手になっちゃうよ…学習機能って怖ぇな)、ハードなレース・ゲームを手にしてしまった。
どぎゃんすればよかですか? と無駄に九州弁。

そんなわけで、らいらはちょっとゲームの世界に埋没するかもしれません。
でも予定は崩しませんからご心配なく。
28日からいよいよ82企画スタートします。Honey,so sweetの続きです。
予告明日あたり出します。
寝る間も惜しんでやりますよ。楽しいことには命を懸けます。

Honey〜の方もやや手直ししてます。
九州弁の見直しと、若干の設定変更。
ミユキちゃん出てきたんで、千歳はひとりで大阪にいる設定に変えました。
ミユキちゃんがひとりで宮崎にいる方が変だしね。

web拍手更新しておきました。
27話ですか…30で終わりにできそうな、できなそうな感じです。
今回はちょっと意外な展開になりますよ。ふふ。

明日「クガリユン」4、5(完結)で、明後日から82スタートです。
…がむばります。

私信。
真琴さま>
「天然爆弾〜」の感想ありがとうございます!!
あのふたりの近づきたいけど近づけない、微妙な距離感を愉しんでいただけて光栄です。
結構台詞とか注意して書いてますよ。あの緊張感がいいんです。

2006/01/23(月) 1,2,3…
らいらの住んでいるところは「氷の世界」になってます。
さっき道で滑ってコケそうに…デンヂャラス!

こんばんは。

ふざけてますが実は日付が変わっていたり…なんだか多忙。
来月ちょこっとお出かけするので、その調整などなど忙しかったり、半年前に出ていたゲームに今頃気づいて大慌てで買うためにネットをあちこち泳ぎ回ったり…なんてこともしてました。
ゲームのことは来次第書きますが…ほんと、なんで気づかなかったんだろ。

WJ。
とりあえず、エキサイトする乾のキモカワな1コマを挙げておきます。
そんなに昂奮せんでも…というエキサイトな1コマに、らいらは「今週の大賞」をあげかけたくらいです。
そして、それを宥めるのが不二きゅんだった日にはオイシすぎる。

おっそろしいほど國光が存在感ないんですけど、國光は今までの経緯からしたら不二の隣にいるはずだからです。
しょっちゅう肩だけ出演してましたから。
…あれ? これって試合前までの話でしたっけ?
よく解んなくなってきたけど、そうであれば不二を挟んで旧3強が並んでいるというこの上なくオイシイ構図となるのでした。

そして、なんででも跡部を「ヤツ」とか呼びつつ、ひとりだけ的確にインサイトを理解している不二。
さすが天才★で片付けてはいけません。
ここはやっぱあのふたりは誰よりも解り合ってるんだ…と深く深く納得するところです(断言)
跡部のことについては忍足に専属でいてほしいと思う反面、不二にだけは関与していてほしいとも思います。
ひとまず青学サイドは不二だけが跡部の解説をしちゃえればそれでいい。
でも宍戸の跡部に対するコメントというのも聞きたいので、腐女子ゴコロというのは複雑です(単に贅沢、自分勝手)

それにしても
跡部様は問答無用に恰好いいですね。
つくづくそう思いました。
話の展開がどうとかでなく(素で無我以上ってことは、それだけでも弦ちゃんや千歳よりも強いんじゃん…とか、その後を想像したくないような、どーなっちゃうんだろうな…とかな)、たたずまいがますますもって素敵になってきました。
最初は実のところちょっと笑えたのですが(…すみません)、だんだん慣れてきて、むしろ染められてしまった感じです。
俺様の美技に酔ってますよ本当。

リボーンについては明日以降はねうま帖に…妄想ブースターが回ってますので、ひょっとすれば山ヒバとか書けるやもしれん。
だって今回のはオイシイですよ…。
うちのリボーン部屋はD総受ってより、やまもっちゃん総攻部屋と呼ぶべきかもしれません。
書かないけど、山獄だって嫌いじゃないしね…。

さて、ここからがある意味本題なのですが。
「閲覧終了リスト」作品撤去まで残すところ1週間となったわけですが、bbsに熱きカキコを頂いただけでなく、それ以前から何件か「撤去はやめんしゃい」というご意見を頂いておりました。

私にも、繰り返し読みに行っていたのに突然その作品がなくなってしまい、途方もなく寂しい気持ちになった経験はあります。
私の駄作にそんな想いを抱いてくださる方はいるとは思われん…と思っていますので、「なくさないで」と言われると、実のところ涙が出そうに嬉しいです。

いいわけを許してもらえば、撤去を決めるまで半年くらい悩みました。撤去用リストがFD破損によりフッ飛んだときには、やめろって啓示かなと思ったことすらあります。
それでも撤去しようと思ったのは、リストの冒頭にも書きましたが「旧作は恥ずかしい」のと「管理しきれない」という、どっちかというとつまらない理由です。

つまらない理由なんですけどね。

オフ本にしようかと思ったこともありました。
でも、実際私がそうであるように、オンとオフでは参加しているひとたちが違うんですよね。今の私はオンのみですし、オフのみという方もおられるだろうし、そういう方はうちのサイトなんて知る由もないし。

恥ずかしいし、管理しきれないし…と撤去を決めたのにも関わらず、ここに木手…違う、ここに来て迷いが出てきました。

そんなわけでアンケを設置してみましたのでご協力ください。
31日までやります。
そのうえでどうするか決めます。
また、ご意見ございましたらご遠慮なく、一言からでもbbsからでも、メルフォからでもweb拍からでもいいのでお聞かせください。

2006/01/22(日) もう週末終わりかあ…
今日はデジカメを修理に出してきました。
まあダメモトなんですけどね。
見積もり出すだけでも一週間もかかるって言われて、今の世の中のスピードとは相容れないなと驚いてしまいましたよ。
オンラインの世界なら、「1時間返信がなかったら問い合わせてください」って時間感覚なのになあって。
それで、さらに修理出すとしたら2,3週間くださいっていうんです。
これだけ時間かかるんなら新しいの買おうと思いましたよ。
見積もり出しに行った足でそんなことを考えてました。

循環型の世の中とか言いつつ、結局は作ったモノ売りたいだけなんじゃん、修理に出されるってことハナから考えてないんだよね…とかって社会派な毒を吐いてみたりね、そんな日でした。

らいらは偏屈なやつなので、いいものを何度直してでも使うという、ヨーロッパ的な思考が好きです。
もの持ちもいいです。
その分買うまでも時間をかけます。
ああでもない、こうでもないと、情報を集めまくって、ためすがめつ比較しまくって結論出します。
普通のもの買うんでも一晩は寝かせる習慣があります。
買い物中毒の方にはお勧めしますよ。
一晩寝かすと、大概半分以下のものしか実際買わなくなります。

なんて、少し真面目な話でした。

「クガリユン」(木手リン連載)、続き2話分アップしておきました。どうやら5話完結っぽいです。まだ書いてる途中です。
今回はキャラづけが今までと違うので、いろいろと迷いつつ、のろくさと書き進めています。
比嘉人口自体極小で(銀華に次いで最下位ブービーなのでは?)、木手リンもあまり見かけないし…そうそう。

テニプリリンク様で「木手リン」カテゴリに登録されてんのって、うちだけなんすよ!

私もこないだ更新に行って初めて、「木手リン」カテゴリできてるのに気づいて、嬉しくて登録しといたんです。
その後、木手リン探しに使ってみようと思ったら、どっかで観たバナーしかないじゃないですか。
驚きました。
じゃあなんでこのカテゴリできたんだろう…と不思議に思っています。
あそこのカテゴリ増設ってだいたい投票で決めてると思うんですけど、木手リンがそんな上位に入ったとは思えないし…どういう経緯で設定されたのか不思議です。
あるのは嬉しいんですが。

関係ありませんが、姉のブログでおもろい占いが貼ってあったので私も貼っときます。
ずばり、「恋愛心理テスト」

http://dream.cside6.com/a/index.cgi?start=1

差し障りのないところだけ、らいらの結果も貼っときます。
納得いくようないかないよーな結果です(認めなさい)

◆あなたの性格
内向的
自分の世界を大切にし、自分の空間を人に踏みにじられたくないと考えているチョット陰気なタイプ。今の自分の生活に満足しておらず、常に本当の自分を求めているはず。

◆恋人に望む物
体の相性
あなたにとって一番大切なのはエッチの相性。体が合わなければ愛情も芽生えない。むしろ愛情なんて必要なくて、体だけしか目当てじゃない肉欲全快人間!

◆別れた時
ズット忘れられないタイプ
別れた相手の事が忘れられず、ずっと想いを寄せてるタイプ。新しく恋人が出来ても、「やっぱり前の恋人の方が良かったよ…」なんて愚痴をこぼすでしょう。愚痴を聞かされる友達の気分も考えてみなさい。今をもっと大切に!

◆結婚願望
なし!
結婚願望が全くないタイプ。まだまだ結婚なんて先の事、自分には関係ない!いい加減にしてくれ、と思っているはず。

◆恋愛におけるエッチの比重
高い
デートの日はかかさずエッチをするタイプ。何ならデートはエッチのためで、あとは全てオマケ的扱い♪
エッチ=愛情表現な分かり易い考えの持ち主!

◆恋人に対する態度
放任主義タイプ
「恋人のことは恋人のこと、自分のことは自分のこと」な、反ジャイアン的考えの持ち主なので、恋人からは逆に冷たいと思われてしまいがち。

◆ストーカー度
普通の人間
今の所、ストーカーには成りえませんが、チョットした気の緩みでストーカー街道まっしぐら♪気をつけて。

◆一生で体験するエッチの人数
7人

◆あなたの好きな体位
正常位

◆恋人から思われていること
かわいいかも…

◆恋人に謝る時の態度・言葉
背を向けてひたすらグレる。

◆初エッチ前のあなたの心境
美味しく食べてください

◆ローレル指数(改)
122で理想体型です
今の体型を維持しよう!理想的なプロポーションです!

2006/01/21(土) すっげえ無理したら「いぬいの日」って読めない?
間に合いませんでした。
なんかレイアウトに時間かかって。

そんなわけで「天然爆弾処理班A」、10ヶ月ぶりの続きです。
これもまた…書こう書こうとチャンスを窺いつつネタ詰まりになってチャンスを逃し続け、こんな運びになりました。
ほんとは跡部誕生日とか、クリスマスとか、年末とか、書こうと思ったことはあったんですけど、なかなかうまくゆかず。

自身の間抜けな事故から生まれたお話ですが、愉しんでいただければ光栄でございます。

そういえばこの「天然爆弾〜」、アンケの好きなタイトルにも複数投票されていました。
私も結構気に入っています。

最初「天然爆弾処理班」だけにしようと思ったんだけど、実際ひとりだし(班とかゆってるけど)なんか足りないなということでAをつけました。
跡部様は生真面目な方だと私は思っているので、そういうところを最大限悪戯心のあるキャラに弄らせるのが大好きです。
不二とか忍足とかサエとかね。

ではまた夜に。

そんなわけで夜なのですが、今日は酷い偏頭痛に苦しめられながら、ディスカバリー・チャンネルの特選篇見て、柳生の絵を描いていました。

久々に出ましたね頭痛。
幸いクスリが効いたので楽になりました。
でも風邪ならしくて咳が出るので、咳すると頭がびぃぃぃぃぃんとなって声にならない叫びが出ます。笑。

こないだのGod Tennis Youというもじりが自分で気に入ってしまったので、しばらくシリーズで単体絵描くことにしました。
予定しているキャラはかなりいろいろです。
あと5人くらい描きますよ。
私信ですが、真琴さん、ほんとに半裸vir描いちゃったんですけど要りますか?(笑)

観ていたディスカバリー・チャンネルは、「伝説の武器対決/二次大戦篇」でした。
ティガーvsシャーマンとか、メッサーシュミットvsスピッドフライとか、アツいです。アツイ!!!!

らいらは戦闘機派で戦車はあまり興味ないんですけど、詳細な比較分析や戦闘シミュレイションはものすごく楽しい気分で観てました。

かつて死闘を繰り広げた敵同士が、かつての敵機に乗って「ここはダメ、でもこっちはイイなあ」とか言い合っていたりするのが、日本じゃ考えられない展開だよなとひどく感心しました。
ディスカバリー・チャンネルは結構子どものころから見てましたが、ああいう重厚なドキュメンタリーはおもしろいです。

でも、大本命は「一次大戦篇」なんだけどもう放映終わっちゃったかな…。複葉機が好きなのですよ。しかも黒十字の方ね。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.