更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/05/16(月) くしゃみばっかしてて死にそうな勢いだ。
某知人の話です。
「ホラさー、今キ●タクの出てる月9のドラマ…ええと『ドライバー』? 『ガソリン?』」
「…『エンジン』だよ」

もうちょっとだったねー。
ちなみに私は見てませんよ。
提供がマクラーレンのモーターハウスならデジタル録画します。詳細に分析してみたい。

こんばんは。

ええと、まず昨夜遅くにトップを32に更新しました。
仁王の脚に異常にリキが入ってるのが解っていただければ幸いです(なぜ)。
ペンタブだと塗りやすいから、おもしろがって塗ってました。
…ヤバげだってことは解ってますよええ。

でも、やっぱり彼は美脚に描きたい。これは譲れぬ主張です。

それから、『純愛コズミック』後篇をアップしてあります。
これでやっと、3月から開けてたこの部屋の企画も完成です。
今後更新するつもりはないですが、6月になったら解体して普通書庫に入れます。

苛苛しますので、気を長く持ってお読みくださいませ。

さて、今週のWJですけども、庭球に関しては本当になにも言うことはないです。
続くダブルス「あのふたり」にはかない願いをかけます。
塚&乾だったら、ヘンな絵を描いて『愛、乾貞博』に送りつけるつもりです(迷惑)
でも多分、桃&海堂か、乾海なんじゃないかなと予想しています。
んで、S1が「眼鏡の(老け顔)王子様」対決なんだろうね。

リボーンは今週はあの子(Dの)もあの子(Yもと)もあの子(Hばり)も不在だったので、特に…がんばれ隼人、以上です。

来週、もしディーノがやまもっちゃんとヒバリ、どっちかでもいいのでお連れになって、照れ線つきのあのカワイイ顔で「よぉ、ツナ」とおいでになったら、鼻血が出ると思います。

明日は多分190です。
顧問、お待たせしてた「ちょいジェラなサエ」でございます。

2005/05/15(日) 5月も半ばなのになぜ寒い。
愛車を車検に出したら、ガソリン漏れしていることが判明。
タンクから出ているホースに穴が開いていたらしい。
このまま走っていたら出火していたかもしれないんだそうです…怖っ!

こんばんは。


知らぬが仏とはこのことだのう…という↑のできごとでした。
ぞっとしねえぞおい。

ペンタブは楽しいです。
今まで紙に描いてからスキャンしてた4コマとかは、今度から直に描けます。

今描いてるのは誕生日合わせの32です。
今夜中に上がれば早速アップしちゃおうと思いますが、仁王の脚に命かかってる絵です。このひとバカだなー…みたいな絵。

今週は後半ずっと不在にしますので、更新はないです。
国内にはいますので、日記はカキコできるかもしれないですが。
ですので前半勝負ですが、塚不二弐万打の後篇はあとちょっと。ほんとにあとちょっとなんだけど…書けない。うう。
巧くすれば、げんちゃんの誕生日祝いSSも出せるかも…しれない。
そんな感じです。

2005/05/14(土) 概ねいい日。
念願のペンタブを入手しました(なかごしょ、まじ感謝!)
ヨガ用のウェアも、気に入ったのを見つけて買いました。
いい日です。
でも、おろしたてのアンクレットをどこぞで落としたみたいです。
そんな日でした。

こんばんは。

というわけで、これからペンタブで遊んで遊んで遊びまくりたいと思います。
これで絵茶にも行けるぞ?

待て。ペンタブがあっても絵の技術が上がったわけじゃねえんだぞ?

なーんて、ちょっと楽しみ。

サエジュリ完結後の感想いろいろとありがとうございます。
これはもう、とにかく娯楽性を! 愉しく楽しく都合よく! という気分で書いたので、おもしろがっていただけるのがなによりの幸せです。
ヘタレなバネさんの評判がよかったのが意外でした。
これで完全に棚上げ解消だな…嬉しいような悲しいような…。

32がおもしろかった、とカキコしてくださった方ありがとうございました。
ええと…実は21日のげんちゃん誕生日に小説が間に合わねえな…と半ばあきらめていたのですが、勇気が出ました。
あ、絵は描いてあるのでなにもしないってことはないです。

2005/05/13(金) 見当について考える。
今日はわりと元気です。
特筆すべきこともないくらい、いいことも悪いこともなかった。

こんばんは。

最近、どうも文の長さの見当が狂いがちです。
これ、あそこに置くのにちょうどいい…と思って買ってきた棚が、家に持ち帰ったら予想外に大きかったこととかってありませんか?
最近書いてるといつもそんな気分になる。

あれ、筆がノってないのかな、ネタとしてダメなのかな…と不安になると、そりゃその時間で書きあがんなくて当然だという長さになっているのです。
経験上、特上のネタはなにもかも上手くするッとイケてしまうんですよ。
だから、詰まってくるとネタとしてやっぱあんましよくなかったかな…と思うわけです。

でもそれもあるかもしんないけど、単に長い話になってるだけ、のような今日この頃。
私の頭ン中にあるときは随分コンパクトに収まっているらしいのです。
容量小さいから頑張って圧縮してるんだな私の頭…なかなか気の利くやつよのう。

と、そんないいわけをしてみて、今日やっとアップ。
弐万打企画の「ちょっとオトナ」塚不二です。
24000にいっちゃったし(感謝!)、そろそろやんないとヤバいと焦ってはいたのです。

予告どおり、季節外れもイイトコな冬山での話。笑。
シリアスではない気がしますけど。
後篇はすぐに出てくると思いますが「塚不二じゃなきゃありえねートロさ」というのを愉しんでいただければ幸いです。
オトナな展開は絶対に期待しないでくださいよ(しねえよ)

しかし、冬に夏の話書いても許される気がするのに、あったかくなってから寒い時期の話書くとなんでこんなにさもざもしいかんじになるんだろう?ヘンなの。

ヤフーに気になるニュースが出てました。
跡部様が「即買いだ、電話」と言っていそうだなあと思ったので、貼っておきます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050513-00000075-mai-bus_all

私信。
芹良顧問>
メールもお返ししますが、キリリク受けますよ…って前のが消化できてませんが(汗)
うちのカウンタはダレに恋すればいいかよーく解ってるみたいですね。笑。

2005/05/12(木) 存分に休息は取ったはずですが。
昨夜は、ヨガのレッスン中のクールダウン時に本当に眠ってしまうほど疲れていたようでした。
夢見ましたよ。どんなんかは憶えてないけど、寝てたことに気づくまで時間かかったし、どこにいるんか全然解らなくてまいった。
話によれば、ヨガに慣れてくるとクールダウン時に眠れるようになるんだそうです。一種の自己制御法らしいです。
でも昨夜んのは単に疲れてたんだと思います。
低温サウナでも寝かけたもの…。

こんばんは。

どうも自分のパワーゲージを把握できていないらしい管理人です。
ひとよりはよく寝てるし、食うものはきちんと食ってるはずなんですけどねえ…。
だけど体力切れるし、また体重減り気味だし…実際と本人の認識にはかなりのギャップがあるみたいですね。
反省はします。はい。

そんなこんなで今日も早く寝ます。
熱が巻いてきたし、よくないですから。

明日には塚不二アップします。
というか、したい…。

最近ずっとソフトな口調の子ばっか書いてきたので(Sえとか、Fじとか)、國光しゃべりがあやしくなってます。
塚不二ですが乾が活躍します、後半。
思ったよりも長くなってきたし…。

あとサイト改装をしたくなってきました。
フレームとっかえたりしたいなあと。

それより養生しろぃ。

2005/05/11(水) またしても底値更新。
今日はなんつうか、とにかくツイてない日でした。
朝から冷たい烏龍茶をブチまけられ、風邪のせいでそこかしこ痛くて、カップ洗ってたら盛大に水をこぼす…と言った次第。
烏龍茶かぶったんは事故だったんですけどね。
そういや忍足がお茶ブチまけられる話昔書いたけど、なんでもとっても悲惨な気分になるんだなあこれって…とか思いました。

こんばんは。

とにかくですね、恰好よく言うと「燃え尽きちまったぜ…真っ白にな」状態のようです。
体力がないです。
気力はあります。書きたいものはたくさんあるんです。

しかし躰が全然ついていかん…。

まず、先日のキミ狂いで風邪を引きまして。
寝不足で。
昨日も1日でサエジュリ完結篇の3/4を書き上げて、サイト工事してたら遅くなってしまって。
寝不足で。
さらに、来週お出かけするのでその情報収集してたら遅くなってしまって。
寝不足で。

みたいな、ここ2,3日。

でも、昨夜23時にweb拍にカキコしてくださった方のメッセジで少し元気になりました。
毎日通ってくださってありがとう。サエジュリ、愉しんでいただけて嬉しいです。お疲れ!のひとことが私をぐぐっと元気にしてくれました☆

まあそんなこんなで、今日はアップなしです。
休みます。寝ます。
ここまででミスタイプ10回超えたのでもう無理だ…。

あと2ケ月ちょいで1周年なので、企画を考え中です。
滅多にひとがやってないようなことをします。
それについてのアンケをじきに始めますのでご協力くださると幸いです。

明日はうまくゆけば塚不二弐万打…かな。

2005/05/10(火) 今日は書いたよ。書いた。
好きな花はなに?と訊かれたので、「カラー」と答えたら「ああ、高価いからでしょ」と言われました。
どうしてそうなる…。

こんばんは。

さて、今日はいろいろやりましたとも。
「さくらプロジェクト」を解体しました。
櫻とかゆってる場合でもねえだろもう、というわけで。
ストーム・サマナーと跡不二幼馴染話は普通の書庫に収まってます。
企画部屋立てると解体作業があることに今気づいた。
結構メンドかった…。

計画性のないらいらです。

企画部屋ってどうなんでしょうね?
トップから入れるってのは別にメリットでもなんでもないのかな。
もともとは漫画と小説をおんなじ場所にタイムリーなタイミングで置きたいなあ…と考えたものなのですが。
day−sweetはコラボなので、あの位置で正しいとは思うんですけどね。

ええと、ともあれサエジュリ完結です。
終幕、ふたつに分けたほうがいいくらい長いです。
全篇オマエがサエバカなんだよってな話になってます。
頑張って読破してやってください。

序幕が4/19upとなっていますので、3週間くらいですか、かなりかかりっきりで取り組んできました。
凝ってしまいましたね…コットン〜といい、設定に凝り始めると長くなる長くなる…。

コットン〜のときも服に凝りすぎて、どういう服かよく解らないとも言われてしまったりしましたし。
私結構そちら方面も強いみたいだ…コスプレ映画スキだしなあ…。

今回は強いて絵は描きません。
わたくしなんぞの駄絵で、皆様の脳裏で麗しく華々しく美しく描かれたジュリエットなサエを壊したくはないからです。
存分に想像してやってください。

これでひとつ片付きました。
ずっとやり遂げたかったことだし。

そうそう。
そういえば、お祭り好きのクセに最近ここの管理人おとなしくしてんじゃねーの? とお思いかもしれませんが、いきなりふたつのお祭りに参加を決めてたりします。
両方じきにバナ貼りますけど、ひとつは100のお題を埋めてくやつで、ひとつは去年webデビウさせていただいた乾の誕生祭。
前者は32で、後者は旧3強で参加させていただきます。

と、なんだか宿題だらけのらいらでした。

2005/05/09(月) キミってば最高じゃねえの!
昨夜はまじに興奮して眠れませんでした。
簡単に言うと、私のご贔屓F1ドライヴァーが勝ったのでした。
それもPaul to WIN で。
「ポール取ったら勝てない男」と言われ、5度目の正直でした。
しかも圧勝。のっけから他を全く寄せつけず。

こんなに気分最高、最高気分なことはないと思います。
ヲタな私は、まずリアルタイムの文字放送をじッくり見て、勝った勝ったと大騒ぎして、知人にメールを送りつけ。
さらに、結果を知っているのに地上波でもその勇姿を見て大感動して。

アドレナリンが毛穴という毛穴から噴き出しまくっているのに、どうやったら寝られるんだっつーの! というわけで、ようやく寝られたのは3時半過ぎでした。

…F1歴は腐女子歴より長いのです。
詳細はまたあとで(まだ書くんかい)

こんばんは。

そんなわけで、興奮していて風呂あがり髪濡れたままスリップ1枚で観戦していて、気がついたら風邪を引いた大バカらいらです。
いやー、アドレナリンっつうかドーパミンっつうか、なんや解らんものがたっくさん出てて、うッかりしてました。
多分醗酵してる脳みそも出てたんじゃないかと思いますが。

とりあえずいつものペースを取り戻すとして…ええと。
WJネタ。

庭球、とりあえず塚不二コマに目が行った。
さすが不二、ちゃっかり國光の横だ。
普通に横だ。
試合なんてしたんだっけ? みたいな態度だ。
戻ってきて当然って國光も最高だ。
(今、「戻って木手」ってなった。なんだこの腐れパソコンめ!)
「沖縄流かい?」って強いて訊く乾もかわいい。

そして、なんだか新種の生き物のようなフォームの甲斐。
技の名は「バイキング・ホーン」

……木手っちゃんの趣味なのか?


「タニシ君はビッグバン、なら甲斐くんはバイキング・ホーンあたりにするといいよ」
「なんで〜? 俺だってリンちゃんみたいなカッコいい漢字の名前とかがいいさあ〜」
駄目。リンちゃんは特別なの」


みたいなね。

ブリーチは、空鶴が出てきて嬉しかった。
私、彼女大好きなのです。
ブリーチはおねえさんキャラ好きな子多いなあ。
夜一さんも、乱菊さんも好き。
男は喜助とチャドが好きです。

今週からリボーンの話もします。
私ロンシャンて苦手なんですよね…うう。
今週の注目発言はディーノだね。
「男は見かけじゃなくて中身だ」とかゆってるけど、要は「俺が見かけがいいのくらいは知ってるさ」って話なわけでしょ。
流石ディーノ。

最近ディーノの部下に美形が出てこないことを心底祈っています。出てきたならば、即そいつ×ディーノにしちゃうと思うので…。だいじょうぶ、ロマーリオ×ディーノとかはありえない。
(やめろぃ、キモい)

そして、なにげに了平スキです。実在したなら虐め倒すと思います。
最後にやまもっちゃんが出てきてホッとしました。やっぱ彼がいないと。

ていうか、このパソコン、全部「きて」が「木手」に変換される…用語登録してないのに。

明日にはサエジュリ終幕します。終幕はすんごいギャグになってます。
バカダビ、ダメバネ、不思議不二、不機嫌跡部のオンパレードです…ははは。

さて。
以下はイカレたF1話です。
少しでもその興奮理解してやろうじゃねえのよ、という心優しいアナタは以下のリンクからニュースを読んだってください。

http://f1.racing-live.com/jp/index.html

というかね、あそこまで圧勝というのはなかなか見たことがないです。
マシン・トラブル以外彼を止めるものはなんっにもなかったんです。
スピンしたってなんともないくらいのタイム差でした。
それも終始。
ゾクゾクしましたね。

チェッカー受けるとき、粋なことに周回遅れのチームメイト、モントーヤとランデヴー走行してました。
珍しく腕を上げて喜んでました。

あのアイスマンが。

ポディウムでも久々の笑顔。にこにこにこにこしてた。
そのあとのインタビウではいつものクールな顔に戻ってましたけどね。

やっぱ最高カッコいい。キミ・ライコネン。
ヘタレたところもスキだ。
隙だらけなところもスキだ。
たまにしかイケてない(!)とこもスキだ。
もしょもしょしゃべるとこもスキだ。

クッサいことゆってやる。

あなたがすきでよかった。

2005/05/08(日) そういや昔ゴーヤーマンていたよね。
今日は頭痛も治まってたので、犬も歩けばなんとやら…と金田一秀穂せんせいもおっしゃってたな…と思って散歩に出かけました。
イイコトもたくさんあったんですが、ありえないひとに出くわしてものっそ動揺して、超音速で逃げました。まじに必死でした。
ひとことで相手を不快のどん底に押しやる天才というのは確実に存在すると思われますが、そやつはまちがいなくそれです。
ああ、話しかけられなくてよかった。

こんばんは。

ヘンなことを書きましたが、動揺してるときの人間って本当に傍から見たら笑っちゃうんだろうなとあとで思った、根本的にひとの悪いらいらです。
きっと無駄な動きが多くて、不審なんだろうなと。

それはいいとして。
今日はサエジュリの5幕めをアップ。裕太サエ、もれなくあのひとつき、というお話でございます。
これでロミジュリ自体は終了したので、英文や映画ともおさらばできます。
好きで始めたこととはいえ、なんでこんなに凝っちまったんだよオイな気分にもなりましたよ本当。
自分が凝り性だってことは忘れないようにしないとね本当。
あとは、実際劇が演じられたときのお話が終幕にきて、いよいよ終了です。

サエはジュリエットだと思いません? と半年くらい前話題にしてたけど、全くと言っていいほど反響がなかったので、今回実際書き始めたときも「好きでやってるからいいんですヨ」と開き直っていたんです。
でも、意外と多くの方が読んでくださって、感想もちらほらいただけているので、やってよかったなーと思いました。

それから、今日はゴーヤの日らしいので、ちッともおもしろくないんだけど木手リンの漫画を描いてweb拍手に入れてありますのでよろしければご覧になってください。
15分で仕上げたのでいつも以上にひどいですが、このひとバカだなと思っていただければ幸いです。

最近絵だの漫画だの、トップやweb拍に使ったあと画庫に収めるのサボってますね。
そのうちやりますが、別に2度見たいと思えるようなものでもないからなあ…。

さて、今週からはまたぎッちりな日々が続くわけですが。

あ。

ユウさまゴメンなさい。結局GW中にキリリク作品書けませんでした…もう少しだけ待ってやってください。

ええと。
そんなわけで、書くよやるよと言ったことが済んでいない、ここ最近。
とりあえず、弐万打の塚不二に関しては、そーですね、75%書けてます。結局企画部屋に入れる「純愛コズミック」として書くことにしました。
跡不二に関しても、設定だけは決めました。氷帝フジコです。
「ストーム・サマナー」はもう春終わりだよ、ってことで打ち止めに…します。最後のカプはご察しのとおり、塚不二でしたが…。
それから、サエ不二のリクとダビサエのリク。

というわけで、アップされてくる順序としては、サエジュリ終幕、塚不二…ダビサエ、になるかなー…と思います。
というか、32書かないとげんちゃんの誕生日に間に合わなくなるので、割り込む可能性大ですね。

まったく内容決まってないですけどね。
(威張るな)

さーて、これからスペインGPXです☆
キミ、初の2連続ポール!
ポール・トゥ・ウィンできない男、という汚名は返上してくださいよ、そろそろ!

ああ、燃えます。
ジンクスどおりになりそうな気もしてますしね…よよよ。

2005/05/07(土) 頭も痛くなるですよ。
最近頭痛が酷くて酷い管理人です。
いよいよ脳が沸騰して醗酵とかしてきてるのかもしれない。
今日もバファ様の世話ンなりながら、唸りつつ、腐女子活動ものろのろのろ…という1日でした。

こんばんは。

ええと、だと言うのに、一応仕事はしましたよ。
annexというのがそれなんですけど、別ジャンルの部屋です。
サイバーって…ご存知の方いるんかしら…。
それの、加賀受って言ったら死ぬほどイバラです。はい。
懐かしージャンルだな…と見ていただくにしても、イバラだからなー…。
しかも、原作完結後の捏造系だからなー…。

よろしければご覧ください。
わたくしの古巣です。笑。

あ、一昨日書いた「ヘンな別室」はコレじゃありませんよ。


なんだかサエジュリのバネサエの回が評判がいいみたいで嬉しいです。
昨日も言ったけど、どうも精神バランス崩れ気味のうちのバネさんです。本当はもっと落ち着いたひとにしたいと思っていたのに…ある意味ダビより落ち着きがない。うう。
でも褒めていただくと嬉しいです。勇気が出ます。
バネサエはこれからも頑張ります。

23時にカキコしてくださった方へ>
文が途中で切れてしまっていたのですが…「バトテニでも」で終わっていました。よろしければ続き、カキコしてやってくださいませ。web拍は長文カキコできないので、top画面にある一言フォームからカキコしていただいても構わないですよ。
コチラはなんぼでも書けますしね。

22時にカキコしてくださった方へ>
昨夜そのカキコを読んでから少し考えました。
考えすぎて、お風呂で2回も躰洗ってしまったくらいです(気を取られすぎです)
というか、とても難しい質問です。

うちのカプは全般的に「ヘタレ攻襲い受」傾向にあるので、「攻らしい攻」「受らしい受」というキャラがあんましいないような気がするので…。

じゃあ、正しき攻受ってどんなよ? ってまた迷路にハマってしまったので、それは差し置くことにします。

Q.「不二は別格でしょうが、跡部、サエ、仁王、らいら様的に受け度でいったらどういう順位なのでしょうか」

A.ええと、まずおっしゃるとおり不二は別格です。
というか、私の中では、不二は受ヒエラルキの頂点ですので、どんな相手だろうと受です。
受け度、という尺度で、受キャラを相対化して階層化して考えたことがなかったので(受様ごとに世界形成、というスタイルを取っているので)、ちょっと考えてみました。

3人だけを組み合わせるのであれば、ニオサエ以外のふたつ(仁王と跡部、サエと跡部)に関してはどちらとも決めがたいです。
理由は全然違って、仁王と跡部は想定したことがないし、今後書くこともまずないからで、跡部と佐伯はいつも不二と3人ひと括りにしているので、決めがたいという話。

相対的に度合いの高さだけ考えるのなら、高い方から、仁王、サエ、跡部、かなあと思います。
こういうのは直感なので、根拠なんてないですけども。

「ニオサエに憧れる」とか言いながら、仁王の方が受ッぽいという理由は以下のとおり。

仁王は自分が好きな相手には「メンタル攻フィジカル受」、そうでもない相手にはされるがまま、という態度を取るように思うので、自分が受け入れられさえすれば攻受の仔細にはこだわらない、と考えます。
そして、仁王周辺は私からすれば攻様だらけなので、その理論からいくと天然で総受状態になるわけで。
(最近ゆきは総攻な印象ですし)

サエは仁王とは全然違って、とことん自分の好きな相手にだけ関心を寄せると思います。そのうえで、パワーゲームをして攻受が決まってくるかな…という印象。だから、ダビサエの場合、ダビを攻として許容するまでには相当な時間がかかるのに対し、バネさん相手だと最初からそう受け入れている節がある。
あるいは、不二相手だと自分は攻様とずっと昔から自認しているように思えるのです。

跡部はもともと攻の印象が強かったこともあって、この3人の中では圧倒的に受け度は低いです。忍跡、せんべを取り扱っていますが、忍足とキヨは当サイトでは攻ヒエラルキの頂点に立っているキャラなので跡部が受なのは必然である…というだけの話、です。

ええと、こんなんで納得していただけたでしょうか…?
難しいです、こういう話は。
いつも感覚的に「それいーじゃーん♪」と思いつきで書いてますので…ハハ。

明日にはサエジュリ、裕太サエ篇ができているといいです。
なんか明日ってゴーヤの日なんですってね。

リンちゃんいじめをやりたいです…。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.