更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/09/30(木) 曇りガラスの向こうじゃなくても風の街状態でした。
サエ受のマイナーさを実感しています。
むむう、明日はサエの誕生日じゃないかっ。
サエ不二半地下でも書くかのう。気合入れて。のびのびになってるやつ。
個人差あるとは思いますけど、私はなんたってやをゐが時間かかります。ギャグは思いつけばあっつー間だし、シリアスもノれば早い。
でもやをゐはつらい…愉しいんだけどね。

というわけでこれから作業しますがどうなることやら。

ゲーム昨日やって隠し要素出したのにリセットしちまいました。
バカバカッッ。
今度のライヴァルは仁王(knightsんときもそうでしたんで2回め)でしょっちゅう出てきて「それがテニスかよ、笑わせるねえ」とか言いやがります。サエが「相手にしなくていいよ」みたいなことを言ったりします。(それをニオはずっと憶えてて、いつか××してやるぜ…と思っています←まだニオサエ願望あったのか?)仁王はリーダー技でとんでもねー手を使うので、今から心配です。
でもダビバネサエフジの我がチームは友情度100%だし、不二とダビを完璧にシングルス要員として育て、全員が「スマッシュしまっす」を使うので負けません。
試合中に「きゃっ」とか言うやつには負けませんから。

でもね、キューティーニオーってサイトを見ちゃったせいで、キューティーハニーの曲かかると「こっちを向いてよニオー♪」と口ずさんでいる自分がいます。

…近いうちにリンク貼ってるかもしれませんよ?

2004/09/29(水) 気づくと尻上がりにラッキィィィッ☆と言ってる日々。
不二受け三昧さまのサイト・ラリーが始動したようですね。
私もまわらなくっちゃ☆
アノサイトさまと名前並んでていいのかとアワ食いつつも、ちょっと感動です。
はじめましての方も多かろうと思います。
やや襟を正したくなる気分です。

今日のアニプリ。
普通にキヨがカッコよかった。
すんごくカッコよかった。

他人に手を貸させない漢っぷり。
惚れ直しです。

そしてばたんと倒れたキヨは色っぽかった。
サービスいっぱい夢いっぱいだった。
國光とげんちゃんに抱えられてく姿もステキだった。

その分、どう考えたって男を落としたね、國光。
お願いだからもっと國光を描いてやってくださいよアニプリ。
なんのためのベンチコーチなんだよう。

そして先週勝手に悲観してましたが、不二がS2なんですね。
よかった。私てっきり彼が出られないんだとばかり思ってたから…。
ベンチはもっちろん太郎で。
セクハラまがいのアドヴァイスに期待。

そしてテニスって人間以外のものでもできるんだ的にバナナ食いすぎでした。
忍足に「パワーだけやなくてテクニックもなきゃあかんわな」的なこと言わすと放送コードにかかりそうでした。
「なぁ跡部?」って頭ン中では言わせてました。


バネさん、宍戸たん、誕生日おめでとう。
管理人はがんばりました。
昨日鳳宍漫画を描き、バネサエの背景用画像を作り、明後日飾るサエのハピバ絵を描き、今日バネサエを完成させました。
なんてがんばった自分…。

久々にシムやりましたよ。やはり楽しいですね。
本当に買って損はないです。あの拡張性を考えれば。
シム日記もページ組んでますので近いうちにアップしたいと思います。

2004/09/28(火) チョコレヰトばかり食べていた一日でした。
遂に4000超えですよ。
嬉しいです。ありがとうございます(平伏)
懲りもせず、いましばらくは塵芥のようなバカを振りまき続けますので、これからもよろしうおねがいします。
4000番代キリ番は4343(太郎スペシャル)、4444、4500、4999です。踏んだらがっちり報告してくださいねん。キリリクってやつ書いてみたいんですもん(寂)

サスガにダビサエまわんないっすねー。
イバラとは解っていましたけど、ホラ、食わず嫌いってコトもあるから、なーんか最近あったらしーものに飢えてるなーって方は……とか言ってみる。
そいや昨日は入口書き忘れてたけど、変わってませんが書庫目録の左のJですよ。

誕生日ラッシュ企画立てました。
題して「真ん中誕生日」。得意の3連作☆
単にひとつのテーマを複数パタンで愉しみたいというワガママと貧乏性からくる性癖なんですが。
1ダビサエ、2幼馴染、3忍跡です。
(幼馴染久しぶり!!楽しみだ!)
今度は一切互換性ありません。
こないだの夏祭りは互換性あったから、ヤなカプあった場合はつらかったと思うんですが今回はだいじょうぶです。

塚不二スキーの方、ご心配なく☆
ヅカフジはヅカフジで3部作にしますから☆☆
贔屓です。
当然です。
なんやかや言ったって、國光至上
サイトですからね!!←ここ強調。
一時は忍足に半地下を占拠されかけ、サエ旋風に吹き飛ばされそうになり、ニオのダーティー・トリックにかかりそうになりつつも、やっぱり國光でお願いしますだ。

そいや、明日宍戸たんも誕生日なんすね。
宍戸ったら、誕生日はバネと一緒で、名前は木更津と一緒で…なんかかわいそうな気が…
鳳宍漫画、描くか…。

2004/09/27(月) 素材探しに約弐時間。
半地下にとうとうダビサエが登場しました。
初作品が15禁てどうなのよ、って話ですが。
(この年齢制限て難しいですよねえ。個人的には「同人思考がインストルされてて、かつこれはファンタジーだと解っている方」であれば何歳でもいいんじゃないの、と思っていますが。ただ、当サイトごときで薫陶を受けた、などという人生の大間違いをされたんでは申し訳なさ過ぎるとは思いますけど。はい。無責任ですね)

一応他カプはマトモなスタートを切っています。
どうでもいいことですが、わたくしの庭球お初は塚不二漫画でした。今読むとやけに攻め気な不二がいたりするんですが。非常にカユい漫画です。

更新履歴にも書きましたが、怖いもの知らずの方、怖いもの見たさの方はドウゾ。入室後の苦情は受け付けませんが、サエ受アリじゃん?なんつうイバラ腐女子は是非。

昨日の上海GPはおもしろかったー。
やっぱり新しいサーキットっていいですねえ。
新鮮、そしてエンターテインメント性に長けてる。
久々に抜きつ抜かれつの攻防、デッドヒートが見られました。
キミはピット作戦の賭けが裏目に出ちゃって3位でしたが。
MP-19もフルにイイトコ見せてくれましたし。
それをシーズン当初からどうしてできなかったんだマクラーレン…て、言ってもしかたないですけど。

ゲームはちっとも進みません。
バネさんリーダーのダビバネサエ不二ってチーム作って、すんごい勢いで仲良しです。ここはサエがバネにプロポーズしてました。本当はサエ姫なチームにしようと思ったんだけど、不二が来ちゃったので、誘惑に負けました。
もうひとつ英二がリーダーのチーム作ったんですが、こちらは、んもう最悪。こんなにフラレていいのかってくらい、みんなにフラレて私が落ち込んだ。フラレると半分の確率で大石が待ち構えていることにさらに落ち込んだ。

今日は早く寝ます。

私信>
梅えもんへ。
嬉しくてまた2通送ってしまった…いっぺんまじで死ね。
でもでもでも!!やっとこさダビサエアップしたときにもらったから…ううう。嬉しいです。ありがとう。

2004/09/26(日) キミ、ミカ、ラミ、そしてアクセリ。
間近でフィン人を見る機会を得ました。

まっしろ。すごいキンパツ。

(知能指数低そうな発言だこと)
ああいうのを雪花石膏の肌に、黄金の髪っていうんですねえ。
うつくしかった、ひたすらに。
他のゲルマンやノルマン系に比べ、フィン人は私の好みの要素が強いんですが(造りがゴツすぎない、ガタイがデカすぎない)、本当に眼福でした。
今後アクセリ・コッコネンて名前が出てきても笑わないでくださいねん。
「アクセリ!」ってファンの誰かが呼んで、振り返ったときのインパクトはしばらく忘れられません。

カワイかったあ…。

以前ベラルーシの女の子と話をしたとき以来の衝撃的な体験でした。
彼女は本当に妖精のようで、当時の男が見惚れてるのを咎める気にもなりませんでしたねえ。ふたりして口開けて見てましたよ。

久々に庭球でもF1でもない話でした。

ええと。
ゲームなんですが、景気づけにそういえばまだやってなかった不二リーダーのチームを育成しました。
その名もknights、よくよくバカ丸出しなネーミングセンスです。
そういえば、サエがリーダーのチームの名は「サエジュリ」でした。もう一度はやるつもりですけどね。
國光に跡部様、キヨという、不二受のお相手でも正統派ッポイ面子そろえてみました。
國光としばらくラヴラヴさせて、ダブルスのプロポーズをさせてみた。もちろんオフィシャル國光は色気ないので、台詞自体はカタかったけど、仲良くしてますよフフフ。
そして最終的には友情度100%になりました☆
これは嬉しかった。
いろいろ工夫してみて、やっとできたことなので。
ちなみにつられてやってきたのは國光にリョマ、キヨに南。

それからですねえ。
ネタバラしですけど。
ひどいっ!とテレビの前でコントローラ握り締めて叫んだのは私だけじゃないとは思うけど、デフォルトの状態でサエがチーム不二に入ってくれることはまずありません。
なぜってゲージに無理があるから。
逆は「佐伯のチームなら喜んで」とか言うんですよ?
(これは特別な台詞ですし)
なんだその差別は!
…いいですけどね?その方がサエ不二ッポイし。
でもなんか解せない。
サエを早い時期に仲間にしたかったら、FTWだけはがしがしあげなきゃならないんです。
プレイヤーの方はお解りでしょうが、リーダーはチームメイトに比べてトレーニング積めないのでゲージ上がりにくいんですよ。
このあたりどうなのよ、って話。
ちなみにサエにフラれて六角中から帰る途中に、なんでかタカさんが入れてくれとやってきました。

なんでそんなとこにいるんだ…?

web拍SSSの続きがとっても楽しみデスvvvとメッセジくれた方有難うゴザイマス。
またどーしよーかなーとバカモード全開で往来歩きながら考えますんで、次も読んで下さいね☆

今週は…サエとバネさんのBDがあるので六角週間になるかなあ。とりあえず半地下ダビサエ、バネサエBDネタ、サエ不二も書いときたい…しかし、その3日後はあっとべ様じゃないスか。
せんべ書きたいんです、せんべ。当サイトでいっちばん回らないカプですケド…
もっちろん忍跡も書きます。
んでもって間髪おかずに國光でしょう。ここは塚不二3連作とか書きたいなあ。
とりあえず六角週間が終わったら、10月はうちの2大カプ(のはず)の塚不二&忍跡月間つー感じでいきたいなーと思ってます。
11月になったらしばしペースダウンも予定してますので(キヨとダビの誕生日はやりますけど)。

まあ、予定は未定ですけどね。

2004/09/25(土) モンブランぷっちょに癒される。
ゲームが進みません。
チームがヨワいうえ、がんばりたい要素に欠けるのやもしれん。
サエ入れて死ぬほどダビサエとかにすればがんばったかもしれないけど…。
やはりやるからには全要素出したいんですよ。
だからキャラ画もほしいほしくないは別にして全キャラ分ほしいし。
しかし勝てないしなあ…。

web拍手替えしました。
今度も果てしなくバカなギャグ。
週一更新の予定です。まだオチは決めてないけど。
だので旧web拍SSSはまとめてこちらにアップしました。
自分的には「助けてキヨスミ〜ン」が気に入ってるかも。
Jも初めて書けたしね。
当方の立海は真幸基本だったはずなのに、最近は専制君主と犬、詐欺師と紳士と参謀、ほか(酷)って感じになってきました。
というか、げんちゃんいぢめ。
単に専制君主制が好きなだけかもしれませんが。

お初の上海、キミ久々のファースト・グリッドでのスタート。
偶数グリッドは不利なんだけどここはいっちょ本気出してもらいますかね。
楽しみ☆

さてこれからダビサエ書きます。
予定と内容が変わりつつあるんですが…まあいいか。
最近バカ塚しか書いていないことに気づきました。
イカン。「國光至上」謳ってるクセに!!
…てか書き換えろって話ですね、あのabout。
嘘ばっかやんか。

2004/09/24(金) タイトルが思い浮かばないとです。
今朝未明、すんげーイヤな夢を見て飛び起きました。
一昨日は朝叫んでいたらしい。

最近眠りのよくない管理人です。

つうか、寝すぎなんだろ、単に。
国内にいながら時差ぼけしてるしな。

四角を補足v手塚のセリフの所が行数が多くて固まりとして四角に見えたのです。手塚の性格みたい
四角の方(勝手に名づけるな)、おバカな管理人のために再カキコしてくれて有難う。
これでよく解りました。
なるほど。
ちょーっと読みづらいかなあと思いつつも、あの文字の詰まり方が気に入ってあのままにしていたので、嬉しい感想です。
そうですねえ。私にとっては、手塚はひしゃげてる四角四面って感じです。
自分とその他大勢にとっては四角四面なつもりでも、不二にはそのいびつさが解ってるんじゃないかな、そういう愛なんじゃないかなとか、妄想っつうか暴走してますけどね。
またおもしろいコメントくださいね。
すごく活力になります。

さてゲームネタ。
最近この備忘録はゲーム履歴とちょこっと更新履歴書く場所になってますな。
今週は上海GPだし、F1もいろいろあったんですけど愛するキミ周囲はわりと静かなんで、カルくスルーしてるし(ヤルノのトヨタ入りは意外でしたが。でも今後ルノーで走らないのはちと寂しい。私にはビルヌーヴに対する思い入れないしなあ)

チーム「アダルティ」は忍跡ラブルスにニヤニヤしているうちに終わりました。結局ヒグマは出ず。
ふたりに「マスカレード」覚えさせて、互いに化かせ合って遊んでただけでした。これマイブーム。
どのキャラでもできるので。
ラブルスのプロポズ成立させた後、練習試合でラブルス組むとコメント出るんですねえ。

「流石俺が見込んだオトコだけあるぜ」


とな!!(やや脚色してます)
んもうニヤニヤしてました。本当ニヤニヤ。
「そらぁ跡部、おまえの目に間違いなんあるわけないやろ?」
と木内エロヴォで頭ン中流れてましたから。
本当アダルティだよ忍跡(おまえが爛れとんじゃアホ)
もちろんエンディングで戻ってきたのは跡部で(今まで「おもしろいことしてくれた」って書いてたのは、みんな最後にひとこと行って去って行くんだけど、そのあと、あるゲージ以上であれば誰かひとり戻ってきて別なコメントくれるって話なんです)、んもうその距離が恨めしかった。

もっと近づけ!!!!と。

テニプリのゲームやったの初めてなんで許してやってください。
S&Tは「自分」が介在するからもそれがどうも苦手で…。
庭球キャラと自分がどうこうしたいわけじゃないんで。
そういう点では「最強チーム〜」はいいシステムです。

今やってるのは「カナカナ」というチームで、勝てそうにない面子です。
リーダーはダビちゃん。プラス福士ミチル、神尾、ブン太。
つまり名前がカタカナの人々って話…。
リョマかJを入れようか検討中。

ダビデはねえ。もう大好きなので。
半地下上がったらあっちのアレに書くけど、ダビはカワイくてカワイくて。
ゲームでもいい味出してます。
「アンタとやりたい」とか言います。
ムダに卑猥ですが、ダビが言うと色気のかけらもありません。
そこがまたいいんだな。

今日の更新はキヨ不二です。
続きですが、1よりさらにカユいです。

最近またweb拍入りづらいですよねえ。
夜重くなる。
いっせいにvir替え推奨してたわりにはあまり問題解決してない気も…。
でもweb拍SSSも取り替えるつもりです。

2004/09/23(木) 寝すぎで一日が短い。
気づけばじき九月も終わりですな。
10月はいろいろ忙しそうだ。
誕生日ラッシュですからねえ。
お祭り好きとしてはどこかでお祭りやってないかなあとか思ってます。
サエなんか1日だからそろそろ準備しないとですねえ。
ネタは決めてありますが。
バネさんの誕生日も近いので、バネサエでちょーお約束みたいな話を書こうと思っています。
國光は塚不二で、忍足と跡部は忍跡でお祝いするつもりです。

さて、ゲームネタ。

結局「カガミノムコウ」は4人で本戦へ。
友情度98という仲良しさんたち(メンツからは想像できねえ…)
やはりS2が弱かったけど、白抜き髪腹黒ペアが強かったしリョマは負けないのでバッチリ優勝。
ニオの「マスカレード」って技があるんですけど(本編でヤギュに化けてたアレ)をサエにも覚えさせて愉しくやらせていただきました。
がっくんリーダーは無邪気だので、腹黒いのが中和された気もするが。
(でもねでもねでもね、一度でいいから書いてみたくなった、ニオサエ…ありえねえ)
エンディング愉しかったのはサエでした。

続いてチーム「アダルティ」。
管理人の嗜好と思考体系からすれば容易にご察しいただけるように、リーダー忍足です。
コレクトできる画像があるんだけど、忍足何度も使ってるわりには1枚足りないし(ヒグマちゃんな絵なんだけど)、あの声を聞いていたいので。
もちろん最初に捕まえるんは跡部様。
あっくんは2度誘っても断られたのでリロード。
カバディ来たけどお断り。
次はきっぺいをキャッチ。
彼は本当いいやつです。
そして多分使うことがないのでみじゅきをオルグ。
石田さんにかかると「んふっ」が「んっふっ」と聞こえ、流石エロヴォイス(今後略してエロヴォ。笑。)
忍跡ラブルス予定なので(けごたんに「俺とダブルス組まねえか?」とプロポーズされちゃってえ〜←オイシ過ぎてオッシー化してヨロコんでいた管理人…)もうひとり「アダルティ」の名に恥じないオトナでツヨいキャラ…ということで、紳士を連れてきました。
ただいま2回戦を突破。
はたして忍足のヒグマちゃんな絵は出るか?
一回出たんですけどね、リロードしちゃったんで…。

私信>
梅えもんへ。ンなモン飾ってくれて有難う。サイト汚染されるよ、似非サワヤカオーラに。サエ並に胡散臭いから。
あんなにデカい絵だったのね。よく解ってなかったゴメンナサイ。そして褒めてくれてアリガトね。サエ待ってるよ(催促じゃなくてお願い☆てか、くれるんですか?)

2004/09/22(水) 先週大文字になんてして悪かったさ。
ああ本当だよ。
先週の嫌な予感がまる当たりだよ。
あれ、厄除けのつもりで言ったのに最悪だよ。
あれじゃ子どもの無茶見守る夫婦だよ。
國光の手の位置がアヤシイとかいっときたいとこだけど、そう言うにはダメージでかすぎるよ。
人生に期待しないっていうのが座右の銘なのに…


こんばんは。
伊武君並にぼやいてみました。
ご覧になりまして?アニプリ。
あのキモい野獣アップにするくらいなら、関係ない客席のサエでもアップにしとけよバカヤロー(あんた理不尽すぎですから!)
キヨに期待してたのにキヨにキヨに……

嬉しかったのは「解ってなくもないんじゃない?」ふうな不二の発言ひとつでした。
あとは、なにげに跡部様囲んでげんちゃんとオッシーが立ってたことくらいでした。

今日観て思ったけど、試合でないひとキマリだね。
酷なことするね、アニプリ。
だったらいっそ選抜する時点で切っといてほしかったな…。
また「涙点」のような小説書くテンションになっちゃいそうでイヤ。あれつらかったんだもん。

とりあえずまあいいや。


手塚のセリフが四角っぽくて笑えます
というメッセジくださった方有難うございます。
…なんですけど、どう四角いんでしょうか…すみません、もう少しだけ補足していただけると、管理人のカスカス脳細胞でも理解できると思います(平伏)

1カ月トータルで解析見たら、びっくりするほど「迷惑タイフーン」が強いことが判明。あと、意外にも「Point.C」と「eyes love you」がよく回ってます。
変人手塚は許容されてるってことなんでしょうかね。
2作目も読んでいただけてるようでどうもです。
じきにギャグとやをゐしか更新しないサイトと言われそうで怖いです。笑。

さて、ほぼ日課と化しているゲームネタ。

「チームビュリホー」は難なく優勝。
このチーム、やたらと葵剣太郎にカラまれてブチキレてたんですが(実際問題ユッキーに瞬殺されると思うよ)、どうやら決勝相手だったからの様子。

マルコメーズ、ですよ。リーダー、けんたろう。

きっぺいと石田鉄、Jと大石。
しかもきっぺいと石田がダブルスでした。

キヨならこう言うね。
「ラッキィ〜もう顔で勝ってるよ!」

忍跡ラブルス、S2キヨS1不二で、2連勝して楽勝。
エンディングでおもろいことしてくれたのは不二でした。

続いて、どんなことしようか考えあぐねて作ったのが
「カガミノムコウ」というチームです。
つまり鏡で見てるみたいってことで、全員左利きなのでした。

リーダーはがっくん。
この子おもしろい。
「一度威張ってみたかったんだよな!いつも跡部とかに威張られてるからよー」とかって、チュンボっぽくていいじゃないですか!
いやーこのゲームでかなり見直したよがっくん。
それまでは「計画性と落ち着きのないうるさいおチビさん」て思ってました(なんて失礼)

最初に声かけたのはサエ。
有馬さんのしゃべりってまったりしてるから、サエって画像で見ると本当サワヤカッコイイ(あんた単にサエ好きですから)
さーてサエにはダレが来るんかなと思ってたら、やっぱ不二が…どきどき。

「佐伯がいるなら僕も入りたいな」

だと!!

こんなにまで優遇されていいんですかサエ不二。
嬉しくて嘘のようですよ。
貞治レンジ(電子レンジみたい)と違って、苗字呼びなのがまたよし。
ごく個人的な話ですが、私も小学校からの幼馴染は苗字呼びだったりするので、名前呼びじゃないからって親疎の差はないと私は思っていますし。
どう設定したつもりなのかは解んないけど、意外と不二が千葉に幼いころいたのかなと最近は思っていますけど。その方が腑に落ちる。妙にオジイの遊技場に詳しいし←まだ言ってる。

でもねでもね。

左利き集めのため、本当に本当に泣く泣く断ったんです。
これも本当は嘘で、一旦は入れたものの、初志貫徹だたるんどる!って自戒してリセットしました←意志薄弱。
リセットあとには樹っちゃんが来ました。
もちろん断りました。

次は最近猛烈ブームの仁王。
(今日切った領収書が8228円でした!!ニヤニヤしてしまった…)

あ、白い頭ふたり…と思って、サエとダブルス練習させてたら面白いことになりました。

がっくん「おい、なにしてんだおまえら?」
サエ「ああ今仁王にダブルスの謀略と駆け引きについて教えてもらってたんだ」

仁王に習うなンなこと!!!!!

しかしよく考えたらなんてハマりなダブルスなのか!(ここはラブルスとは言いません。そこまでクサってないです)

ホワイトヘアード腹黒!!!!

仁王ひどいですからね。
ストリートテニスで出てきた杏ちゃんに3回も球ぶつけましたからね。桃に「女の子にそれはないだろ」って言われても懲りずに。普通戦で桜乃ちゃんと当たった跡部様は容赦はないものの紳士に振舞ったのにさあ。

いいよ仁王。
最高。

戦力バランスを考えて、四人目はリョマ。
あとひとりどうしようか考え中ですが…(残る左利きは壇と國光と裕太)

まだ本戦入ってませんので、鋭意データ集めしたいと思います!

週末までにはキヨ不二と半地下ダビサエ上げたいと思います。

2004/09/21(火) 残暑もたいがいにしてもらいたいんですけど。
トップに、「不二受け三昧」さまへのリンク貼ってありますが。
これは「不二受けナビゲータ」さまの10万打記念のお祭りです。
そこのサイトラリー企画に参加しています。
(まだ始まっていないですが)
私はおこがましくも景品を供出しています。
SSを1作出してます。こちらではまだアップしていない新作です。
私にしては珍しい作品になってます。
不二受ですけどもちろん。
是非ラリーに参加して素敵サイトさまをめぐり、景品見に行ってくださいね。
私のゴミはともかくとして。
私も張り切ってまわりたいと思っています。


一言にメッセジくださった方ありがとうございます☆
貞治的に言うなら、「貴重なデータをどうも」です。
バリエがあるのは私も昨日知りました。
ほぼ予想通りなラインナップになるのですねフフフ。

てかね。
このゲーム、サエ不二絶賛協賛中ですから!!!!

すごいよねえ。
ここまでオフィシャルサイドが動くとは思いませんでした。
だいたいそんなに需要があったのだろうか…
私はサエ自体がスキなので大歓迎なんですけど。

ニヤニヤですよ本当。

リーダーあっとべ様だったんですね。
手塚と裕太に去られたあとどうされたんですか?
またカキコしてくださいね是非☆

さて、ゲームの話。
「姫と老け顔と汁」はまさしく死角なしのチームで、あッさりエンディングへ。
100%の塚不二ラブルスは…もう…ため息つきっぱなし。
これだよこれ。
こういうんが塚不二だよ。
息もぴったりとか、サエ不二だけに言わしてるんじゃないよって感じでした。
「不二、俺が取る」「僕に任せて、手塚」

これはいいでしょう!!!!

でもエンディング、おもろいことしてくれたのは蓮二でした。
なんで不二じゃないんだあっ(泣)

続いて、待ちに待ってたリーダー幸村!!
はかなげなオーラを漂わせつつ、強権的ですばらしい!!
「チームビュリホー」というまたしてもバカ丸出しな名前をつけ、跡部様、不二、忍足、キヨという磐石な体制でプレイ中。
なんせユッキーは試合出られないので、メンバーチェンジ利かないから。「ラブルス1」で苦汁を舐めた私としては、隙のないチームがほしかったので。

で、誰が売り込みに来るかなと待っていたのですが、来たのが不二つながりで裕太で(このときバリエがあると知った)、跡部様は過去にカバディが来たので他のパタンを見たかったんですが、しばらくしても誰も来ないので(泣)オッシーとキヨを連れてきました。
このチームも友情度91まで育て上げ、キヨ絡みのダブルス以外はめちゃんちゃ強いために苦労しません(キヨは加入が遅かったためゲージが低いのです)

でもなんか新たな謎が出てきたりして、しばらくは楽しめそうです。
近いうちにゲームネタのページも作りたいし。
そこではもっとネタばらししたいし。

さて、今日はなんとか仕上げた「迷惑タイフーン」2作目アップです。1よりブラックですし、サエはジュリエット(以下サエジュリと呼ばせていただきます!!←はあ?)傾向ですので苦手な方は回避してください。

今週中には半地下サエ受アップします。
ダレも望んじゃいないだろうけど…。

また書庫に不備がありましたね申し訳ない。
コイカタのサエ不二篇全然まわんないなあと思っていたら、リンク切れてた…。こないだ「レモリア」も切れてましたしね。

私信>
梅えもんへ。ウィルス送ったけど、ヘンな名前で送っちゃったけど「乾ウィルス」ってタイトルのはらいらからのメールですんで普通に開けてね。ゴメンナサイ。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.