更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2004/09/10(金) 隊長、自分頑張りました…!!
管理人はがむばったよ。
我ながらさくさくと単純作業に励んだよ。
ヘボマシンで(しかもマウスはボールときたもんだ)。

新書庫目録出来。

もうしばらく変えん。
てか、ほぼ絶対変えない。
便利なレンタルリストとか、そういうまるきり概念の違うものでも出てこない限り。
50作超えたら企画もの季節もの部屋作るけど、基本構造は全部同じで。
…ってじきやんか。
(とかいってテンプレート借りてきたクセによ…)

作り直しってある意味イチから作るより時間かかりますよね。
ちょこまかとした移動が多く…ハア疲れた。

あ。半地下の入口は変わってませんよ。
左のJ。
なんとなくでも見つかるらしいし。

しかもなんか2作アップできてるしね。
ギャグの方、ホントに冗談キツいので普通のヅカフジしか読みたくない!って方は絶対に読まないでください。
でもAOZですら苦言言われたことないから大丈夫かなアとか思いつつ…。

昨日アップした半地下の忍跡アクセスゼロだったら置き方考えようかと思いましたが、そうでもなかったらしい。
忍跡に関しては本当X-ratedが高いので、アレ程度なら地上に置こうかなとも思ったのでした。

昨夜なんか久しぶりに絵心が疼いて何枚か描きました。
週末CG処理しようかと思います。
シムもアップしたいし、いろいろあるなあ…。
今週はイタリアGPだしね。

すみません。
なんかアタマとっ散らかってて、アップする前に更新情報載せてリンクしてました。今は完了してますが。
迷惑された方ごめんなさい。

あと、なにげにプロフ書き加えてみました。
うーん…再来月メドに別館作る予定です。

2004/09/09(木) や、やばい。首藤が気になってきた…
嗚呼、なぜひとは求道者のように自らをイバラ道へと追い込むのでしょうか。

俺の十字架を見つけたよ…とか、どっかで聞いた台詞も思い出してみたり。

なにゆってんだ、このアタマわいてる管理人?!

なんですが。

昨日一昨日と、すんごくおもしろいサエ受サイトを見つけてしまって、こりゃヤベエと本能的に感じているわけであります。

どうして見つけちゃうんだかな、こういうのを。

私、どうも通常の腐女子スコープで見たところ、攻と受のギリギリのラインにいるやつを、総受だと感じるアタマがある…らしい、のです。

メインは不二受、サブに跡部受、趣味でサエ受。

そんな感じで推移すると思われます。
かといって、不二受けなら手塚、跡部受けなら忍足、みたいな優先者はいないんです。
ダビバネサエというのが理想かな。
やっぱり三位一体がスキ。

本日忍跡半地下ようやくアップしました。
左のJですよ。
跡部受のサーチに登録していいのか迷うところです。
今日はいろんなとこ回って登録してきました。
不義理してたリンクも整備しました。
でも背景消えた…くそくそエディタめ!

忍足京男主張してる同盟はあった…。
やはり。

嗚呼誰か、一緒に「サエジュリ」同盟しましょーよ。

今書庫リスト改造中です。
しんどいです。はかどりません。
今しばらく旧型でお願いします。
新型出さない限りコイカタの最終作もアップできないし…あうう。

しかも今日すんごいものをお借りしてしまいました。
このよう場ですみませんがKさまありがとうございます。
可及的速やかに別館開通したく存じます。

2004/09/08(水) 気になることが…
あの兄弟かわいそうだったんだね。

なんかもうそれだけって感じのアニプリでした。
ていうかね、43の隣に最後の方に隣に座ってたの誰?
最初からいたかどうか、巻き戻してまで見ましたよ。
でも「行ってよし!」とか「言ったろう」とかゆって怒ってる(フリ)とき43の隣にはいなかったんだよ。

白い服のひと。

華村か?
老け顔は紫ジャーのはずだし…。

気になる。

もし華村なら、老け顔はひとりで控え室で観てるのかな。
もし華村なら、なんで真跡戦のとき43は老け顔と一緒に控え室なんかにいたんだ?

疑問は尽きません。
誰か納得のゆく説明をしてくれませんか。
気になって背中がカユイ…(なんでやねん)

さもないと、控え室には老け顔とタンホイザーがふたりきりのような気がしてならないのです。
しかもタンホイザー、へなへな…(でも冒頭では普通に元気そうだった。忍足解説員になってほしかったのに)

塚跡ですか…?

でもでもでも。
なんだか忍不二が仲良しオーラ出てて嬉しくなってしまいました。
「いいコンビじゃない?」と不二がにっこりすれば、「かんべんしたってや」と返し、お揃い技羆落としを褒めてあげる。

なんか微笑ましい。

来週さらにヘコーな感じになりそうですが、とりあえず忍足がしゃべってくれさえすればいいですよ。

可憐なのは不二だけでいいんです。
ええ。

さりげなくしゃべんないけど存在感を強調してきたキヨがS3な気がしてきました。

とりあえず速報ということで、これから作業しますので書き足せたらなにか書きます。

私信>
梅えもんへ
もしかしたらおんなじ内容2回送っちゃったかも。
ごめんなさい。
だってサエかわいいんだもん。
首藤気になりますよね。ヘンな輝き方が。

2004/09/07(火) 首藤だけ80年代オーラが出てた。
このバカはまたやりましたよ。
2600自分で踏みました。
まあ仕方ないよな。
知らないで入るんだし。
他は知りませんが、私の設置しているカウンタに通知サービスとかはありませんから。

とにかく一日でまわっていてオドロキです。
有難うございます。

本格的に右手がヤバイのと低気圧にヤラレて頭割れそうなので、今日はキヨ不二だけアップして帰ります。
これ、続きます。

書庫目録改造中ですが、30ウン作もある作品のリストを再作成となるとつらい…。

あうう。

明日コイカタ最終作裕周篇をアップします。
一応できてるんだけど手直しが済んでないので。

作業用pcそのB(me、富士通のノーパソ)はメモ帳ですら20kbを超えると作業できなくなる貧弱マシンです。
ペーストして書いてるコイカタにとっては本当につらい。
なんでこんなに力がないのかは不明…。

ええと。
半地下にダビサエ書いてもいいですか?

サエ受ひとり流行り中。

イヤ。
今週のwjはオイシかった。
なに微笑み合ってんの、サエ不二!!
なに房総の海で戯れてんのって感じでしばらく六角で楽しませていただきます。

てか貞治。

イワシ水とくるとは思わなかったよ…。



でも明日のアニプリで、再び忍足祭になっても皆さん怒らないでください。
…なりそうだ。
あの声、ツッコミどころ多すぎるもん。


本当は甘くてダサい塚不二とか書きたいんです。



そうそう。バスケの田臥!
NBA入りですよ。スゴイですね。
やっと出ましたね、日本人NBAプレイヤー。
某籠球漫画をいまだ信奉する管理人にとっては感無量です。
きっとI先生もお喜びでしょうね。

2004/09/06(月) 自分踏んだの2499でヨカツタ…というか2500hit感謝!!
庭球とブリーチとデスノの発売月が一緒なので、出ると読むのが大変です。
デスノ…。私、月は旦那にしたいタイプです。
自己完結してる変人て好みです。
ああいうひとなら暮らしていける気がします。
デスノは一週一週読んでも管理人のバカ頭には解らないのでまとめ読みします。
ブリーチ。こんなにセンスのいい、スタイリッシュな男の漫画家って見たことないなあと読むたび思います。そのくせ無駄がないからいい。
ダレスキって、断然キスケさんなんですが、あんまし嫌いなキャラ逆にいないかも。
今回の巻は雨竜に軍配。
この子カッコいいってより、可笑しいから好き。

まぢめ過ぎるがゆえに可笑しいひと。

これ、すなわち好みです。
某老け顔靡き髪もそうです。
(やっとこのpc『老け顔』って出た。前まで「ふけが尾」って出てた。なにそれ)

ブリーチは原作大好きなので同人はしません(危険発言)

庭球はとにかくもう不二の美しさを堪能。
オフィシャル塚不二にうっとり。
貞治の目を凝視。

でもね。でもね。

1コマのJが一番気に入った。

あんた既に黒いですから!!残念!!

気にしてたのね。
カワイイ…くすくす。

またもステキなサイトさまに相互リンクしていただきました。
私のキヨ不二の心の師匠です。
昨日塚不二天国にも登録させていただきました。
私もよくここでサーフィンしてます。

ああ。明日こそは忍跡半地下アップするぜえ…(えらい長さになってきた)
キヨ不二もアップできます多分。
これ、二部作になりそうです←得意技。

なんかトップ(猫いっぱいいるとこ)入りづらいと言われました(DLが遅い、エラーが出る、「ページが見つかりません」になる、など。胡散臭げでイヤとかそういう意味ではなく)が…他にそういう方いらしたらご一報ください。

2004/09/05(日) 今週末の睡眠時間、総計21時間。
昨夜はサバ落ちで入れず。
土曜の深夜にカキコもうとしたこと自体が無謀だったか。
書くこともなかったんですけど、なんか不愉快。
しかし日記でもこういうことあるんですね。
今度からこういう事態になったときはbbsに日記とか更新履歴とか書いときますので、新作出てるのに更新履歴に反映されてねえぞとかってときはbbs見てやってください。
サバ重くなるのって突然なので、アップしたから履歴書き直そ…って思ったとき、入れなくなったりしますんで。
今借りてるとこはCGI設置できないけど、サバ落ちのときは外部レンタルだと助かるんだなとか思いました。

そんなわけで昨日bbsにも書いたけど、今週のwjは楽しみです。
よかった、いきなり全国大会始まって、そこに國光が準備万端でスタンバってるとかって話でなくて。
しかし最近は追録で設定を微妙に変えてくってテクを使ったりするんですねオフィシャルも…。
それはオイシイことのようで、なんかつまんないことのような気もするんですが…まあ、私にとっては吉報なのでいいです。ええ。(なんて適当)

ええと。
九十九の分際でエラソーな話なんですが、キリ番設定を500単位にしたいと思います。今のところ報告もリクもないですし(寂)、100だとおかげさまですぐ回ってしまいますので(大感謝!!)。

よって次回は2500と2999です。

今週の予定。
少し前からキヨに会いたいと大騒ぎしていましたが、やっとネタ浮上。明るいキヨ不二。
半地下忍跡がなんでか全然完成しません。毎日書いてるのに…今週こそはアップしたいですねえ。

あとですね。結局16日発売のゲーム予約しちゃいました…。
ゲーム日記とか出てくるかも。
チームメンバは決めてあります←ダレもきいてねえよ。
リーダー幸村プラス塚不二と忍跡ダブルス。

楽しみだ…。

2004/09/03(金) メガネ病。
ルノーの新車の名前MEGANEといいます。

はあ?! メガネ?! どないなクルマや?!
(なんで忍足)

と、思っていたメガーヌ
でした。

ちぇ。

あんまし元気がありません。
そろそろ例年どおり旅の支度をしたいと思います。

2004/09/02(木) リズムに乗るぜ?
最近なんかサバさんと相性が悪い。
今日もアップしたら広告上に出るし。
リアップしてもダメ。
せっかくいい画像見つけて嬉しかったのに。

新作また変なタイトルです。
私、カタカナ英語というのが苦手で、いつも表記で迷います。
基本的に文字面拾ったカタカナ語大嫌い。
センスない。
かと言って、発音を忠実に拾うと意味わかんなくなるし、カナで拾えない音もあるし。
そこでまあ折衷して作ってるのがうちの変なカタカナ語です。
「ハリアッ!バイセコ」は、大まじで

ダセエ。

と、内輪に言われました。

でも意外と回転いいんだよなこのSS。

小説で一番苦労するのが私はタイトルで、穿ったのつけてるひとを見ると心底羨ましいです。
個人的にはセンスのいい短いタイトルに惹かれますがなかなかね。中身の充実も大事ですが、タイトルもかっちょばしーのつけたいです。

履歴観たらサエ不二が二週連続upなんですね。
サエブーム到来?
いや、やっとサエ不二のリズムが掴めてきたのかな。
そんな感じです。

解る方いらしたら涙出ますが、moonlight driveはイエモンの曲です。ということはそおゆうことです。あっちに出ますヨ。
「それで終わりか?!」って思ったシーンあったでしょ。
そこですそこ。



今知ったんですけど、大好きだったサイトさんが突然閉鎖されました。縮小すると聞いたときもしやと思ったけど…ショックです。
このサイトさんにめぐりあわなかったら庭球同人やってなかった、絶対。そのくらい影響受けました。

これはつらい…。

2004/09/01(水) 井上耳よすぎだよね本当。
今日はカロリング(カーリングのフロア版)とかやって遊んでました。あざとい管理人は他人の投げた石に自分のんをぶつけて点数稼いで腹黒とか言われました。
でもこういうゲームは性格悪いもの勝ちでしょう。
愛しのJは生涯勝てないことでしょう。
そのあとしこたま飲んだので今日はほろ酔いで日記書いてます。
(ティフィン(40度超の紅茶リキュール)をロックでくれと言ったら女将に止められたが平気だから出してと言ったらやたら気に入られて帰ってきた)

アニプリ。
はっきり言ってD2で私のはかない夢が破れたためにコメントする気力は70%減です。
やっぱり忍足と菊なわけね。
「べたべたして気色悪いねん」と早速予告編でブチるオッシー。
そうだよな。べたべたされるなら跡部か不二がいいよな。絶対そうだよなと勝手に思った。

んじゃあさ、S3赤也S2キヨS1不二控え王子で頼みますよ。
不二とキヨが出ないんだったらテレビ壊しかねないよ私。

今回かろうじてコマに入れてもらえたキヨと赤也。
しかして台詞なし。

跡部専属解説員忍足、そしてやっぱり隠し設定だったのね幼馴染と断言したくなる不二のふたりが台詞独占。

しかしイイトコあったか弦一郎…?

もちろん美しかったですよ跡部様。
アニプリはつくづく跡部美化に励んでると思いましたよ。
肩で息してる跡部にダイジョブか?って聞いたげんちゃん色っぽかったですよ。スタンバってる忍足も。

でもさ。

タンゴのコンサートで逢うようなふたりか?


そんなに真跡推奨か?
タンゴ踊ってるみたいなダブルスってなんだ?

すみません。
弦一郎ひとりでタンゴ観に来てるってだけでネタですからそれ。

しかも忍足事情通なんだもん…

さて来週はカマなアクロバティックとミドリワカメヘヤー兄弟との対決です。
ダレなんだ、忍足はアクロバティックとしか組んじゃいけないとでも言う不文律作ったんは。

来週の解説員分布が気になるところ。
てゆうか、43と老け顔は別室だったんですね。

ええと、明日には夏の忘れ物みたいなサエ不二と半地下忍跡アップしたいです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.