更新情報詳細と庭球とF1と不健康自慢な備忘録。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年9月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/03/30 ♪じゅっわっきっのっむ〜こぉでー ちぃさぁっくこぉぉわれた〜
2006/03/29 限界は超えられねえ。
2006/03/28 ほろ酔い。
2006/03/27 春うらら。
2006/03/26 解放〜ッ!

直接移動: 20063 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/09/30(金) 9月も終わりっすね〜
今日なんでか胸のサイズの話になってサイズ言ったら、「うっそぉ、見えない!」とものっそ驚かれました。
…そんなに平らかに見えるのか…?

こんばんは。

はなっから世迷言言ってる相変わらずならいらです。というか20時の時点でほろ酔いだからね!
予定通り22:30〜チャットしますんでよろしく!

鳳宍について。
意外と読んでいただいてありがとうございます。
読み返してみてヌルいなあと反省したんですけどね…。

確認ですが、このカプを読むと「トリシシ」が正しいんですよね?
私はずっと「おおしし」だと思っていました(昔の漫画タイトルを参照。今もCartoonに置いてあるやつです)
ある日突然他所のサイトさんで知りました。
トリシシってなんだ? と見ていたら、鳳宍のことだったのでした。
そうかトリシシか…。
私はオンライン同人屋なので、滅多に声に出して読むことはないのです。
オフ友でも庭球の話する相手はあまりいませんし。

余談ですが「82」は「はちにー」ですよね? 「はちじゅうに」ですか?
口で言うときは「やぎゅにお」と言うことが多いですが、「はちにー」と私は言います。
28の友人が「にっぱち」と言ったのに少し驚いたので。
「はちにー」の感覚からすると「にはち」だと思ってたので…「にはち」じゃ蕎麦ですか。笑。
36は「さんろく」、43は「よんじゅうさん」ですよね?
(てか43はカプじゃない)

話を戻して、以前も言ったことありますが私はダビサエに転ばなければトリシシ書いてた人間だと思います。
背伸びする年下攻というのが楽しいからです。
トリシシは読むけど書かないカプというスタンスを1年以上取ってきました。
さらに言うと別カプ目当てで行ったサイトさんであれば見るという程度でした。
今回SSを初めて書いて思ったけど、楽しいですね。
キャラとかネタとか、ダビサエとカブるなと敬遠してたんですけど、結構違う。
そりゃ違うキャラなんだからよ、とツッコまれそうですが、書き分ける自信がなかったんですよ。
違うキャラとはカブってる気がしないでもないけどね…ぐふ。
でもまあ今後増えることはまずなさそうなので…どこに置こうか困っています。
企画・季節部屋かなあ…うーん…。

なんかお洒落バトン回ってきたから答えます。

●お気に入りコーディネイトは?

ロングコートにマイクロミニ、レースアップブーツ(ミドル丈)みたいな、見せるとこと隠すとこ、はっきりメリハリつけるコーディネイト。

●好きなブランドは?

ブランドの雰囲気が好きなのはシャネルとゴルティエ。手は出ませんが…

●よく読む雑誌は?

ファッション誌はあまし読まないです。たまにan−an読むくらい。

●どこに買い物に行く?

アウトレットかその辺。あと、海外でどっさり買ってくる。

●買い物は一人派?それとも友達と派?

ひとりが多い。ネタバレたくないから。

●今までで一番高価な買い物は?

服は5桁後半のコートかな…。

●最近買ったお気に入りの一品は?

じゃっらじゃらのチェーンベルト。

●オシャレに目覚めたのはいつ?

小さいころからうるさかったらしい。

●振り返りたくない過去のファッションは?

ひとり暮らし始めたころ。思い出すだけで指差して笑いたくなります。

●お金が無い時、ファッション費と食費どっちとる?

酒(訊いてない)

●好きな異性のファッションは?

ちっちゃ顔の180a以上コーカソイド顔のダークスーツ。
小物がおしゃれなパリジャン系男子の恰好。特に冬の装い。
皮革ジャケとかマフラーとか上手に組み合わせてて、ものっそ細いパンツに履き古したデザートブーツとかってのがいい。
オフビズ姿がセクシィなリーマンもよし。

少年であれば、腰が見えるくらいのみじかTシャツにカーゴとか穿いてるとカワイイと思う。その腰が細くて白くなきゃダメ。

パンクも好きです。ブリティッシュ系、グラム系だとなおよし。


●次回す人5人 

ナンシー美子さま、龍星さま、すなみ蒼也さま、梅子さま、芹良さま(余裕がありましたらお願いします)。

2005/09/29(木) バネさんと宍戸さんの日。
いよいよ来ましたね。
イヤ、10月は明後日からですが、QTUの年に一度の繁忙期がやってきました。
12/4(にお誕)まで続きます。
旅行は概ね11月初頭に決定したので、今年はダビ誕生日には日本にいますよ。
J誕生日にはいないんですけどね。

バネさんは今の当サイトでは一番おバカなキャラだと思います。
カッコいいだけじゃつまんないよな、というのが当サイトの方針であり、私は「棚から下ろす」という表現でおもしろおかしくキャラをコキ下ろすことに命をかけているといっても過言ではありません。
それを覚悟できたのが多分「春の日」あたりだと思うんですが…棚から下りすぎです。はい。
でもサエジュリや「無神経デリシヤス」のバネさんは評判がよかったので、じゃあその方向で!と甘えております。

それから、もちろん彼は私が言うところの「三角」の重要なひとりでもあります。
狛犬みたいなもの、と書いたことがありますが、そんな感じで。
ふたりでこれからもサエをまもってくといいよ、と顧問に言われたことがありますが、そんな感じで。
ヘタレな部分を補い合うふたりでいいと思います。
サエの狛犬でいいです。

バネさんもわんこに格下げですか…?

イヤ、バネさんは性質的にはわんこじゃないから。
どっちかって言うと亭主関白な印象があります。

ていうかね、なんで鳳宍書いてんの私…。
本当に1時間くらいで書きました。
なんか書けそう、とかってむずッてきたから書いてみました。
しかもちょい役でサエを出すズルさ。
うちに鳳宍置いといて需要があるんだか本当に不明ですが、どれだけ読まれるのか少し楽しみにしていたりもします。

ともあれ、誕生日おめでとう、バネさん、宍戸さん☆

さて、明日本当にチャット開きます。
管理人体力なしのヘタレなため、時間は短めです。
22時半からにしました。
一応サエの誕生日カウントダウンが目的なのでそんな話からスタートして、オトナな話もしていきたいと思います。

というか、どなたか来て下さるのかしら…不安。

2005/09/28(水) なんか小文字の多い日記だね…。
今日思いがけないところでF1ヲタと遭遇しました。
顔は知ってたけどひとことも口利いたことないひとでした。
でもベタにホンダ党だったので、驚きはさほどではなかったですが。しかもベルガーとかセナって…ホンダ全盛期崇拝派。
マクラーレン党ってまずいないですよね。

こんばんは。

徹夜がこんなにカラダに響くとは…トシかのうガクリ。
とりあえず10月の準備は順調ですよ。
絵が間に合ってないけどね…。

クラブ・メガーヌ張り替えてあります。
なんだかうッかりこのまま新展開に入っていくことになったようです(なぜ伝聞)
20話は余裕で超えてしまいそう…対決、抗争ムードが漂ってきました。

明日はバネさん誕生日なのでバネサエ出します。
今年は鳳宍漫画とかは書けない気がするな…半年に一度くらい出る当家の鳳宍だけど、需要があるのかは疑問。

でも私は鳳宍は庭球界で最も嫌われにくいカプだと思っています。

リバと勢力が拮抗してるってこともなく(塚不二と不二塚みたいに)、不自然なカプではない(公認ダブルス、しかも原作にて「尊敬系エピソード」アリ)からです。
逆を言えばアクもクセもないってことかなと思いますけどね。

ものっそ好きだったサイトの管理人さんがブロガーとして復活していることを知り、覗いてきて元気が出ました。
ブログもおもろいかもと思ったけど、管理できる自信は皆無ですね。
でもF1ネタをどっかでやりたいなあとか思ったりもする。

2005/09/27(火) 眠いのになんでか飛び回っていた1日。
「ローレライ」に出ているヒロインに似ていると言われたのですが…誰のことなんだろう?

こんばんは。

旅行手配などなどに追われ、なんだか慌しいです。
10月もあと数日で来るし、焦っています。
「さえせれ」の方に作品が上がっていますので是非ご覧ください。今日できました…ぜいぜい。

何時間PC弄ってたんだろう…疲れました。
クラブ・メガーヌは明日書き換えます。

左下の趣味の主張アイコン変わってますけどあまりお気になさらず。
希望はまだ完全に潰えたわけじゃないんで。
「最速の男」は逃しっちまったけど、「最速のマシン」の称号はまだまだイケるぜよ☆というわけで作ってみました。
…すること他にあんじゃねえのか?

2005/09/26(月) ねーむーいーっ!!
昨夜は疲れていたし、痛恨の3rdグリッドスタートと知っていたので、とりあえず体力が大事やねと観る気もなく23時半には寝てました。
なのに…3時に起きてしまった。
なんか変な夢を見て、ぼんやり起きたら2:52。
これって観ろってことなわけかと、寝惚けなまこでテレビをつけたのが間違いでした。
結局最年少チャンプ誕生を見届け、悔しいやら感慨深いやらいろいろで結局寝付けたのは5時半。
時間数からすれば4時間は寝てますよ…。

こんばんは。

とはいえ細切れ、しかも質が悪いときては(変なテンションで寝ると眠り浅い)徹夜した状態に程近く、朝は妙なハイテンションで吐き気と戦い、昼近くなってダウン状態、夕方にはうたた寝…というていたらくでした。
まだ月曜だよね?

とりあえずWJの話から。
庭球、表紙のナナメってるにおたんの後ろ姿だけでくらくらしていました。
主旨も目的もなにもかも間違っているのは解っていますが、久々に原作で見たので刺激が強かった模様。
もちろん隣の直立不動やぎゅも込みで。
「きちんと立ちたまえ。要らぬところで色気を撒くのは…勘弁してください」とか思ってるんだよ。
「だって腰ダルいんじゃもん…」とかにおたんは思っているのです。

あんな小さい後ろ姿絵からそこまで妄想するか?

でもこの時点で入れ替わっててもオイシイですよね。
「この立ち方かえって腰痛くないですかね?」とかやぎゅは考え、「あー力抜きたい」とかにおたんは眼鏡の向こうでダルそうな目をしていると。
いつ入れ替わったのかという疑問はつきないわけで、「漫画だからね?」と片付けられてしまいそうなところを、ぐすぐず考え続けるところに楽しみがあります。
24巻を穴の開きそうなほど観察したことがあります。
どこかに入れ替わったタイミングを知るヒントがあるのじゃないかと。

解んなかったですけどね。
一向に。
(でもふたりの靴に注目すればいいのでは…と思いましたよ)

ダブルスには無限の可能性があるって本当だよね(ちょっと違うと思うよ)

橘情報はなさそう…ですね。バカどもを國光さんはご自身で捻じ伏せるようですし。
来週はリアルタイムに戻るのかな?

リボーン、抗争はまじに続くみたいですね。
ランボが数コマ出てきて少し和んだ。
ていうか、レオンってすごかったんだね。死ぬ気弾組成してたのは彼だったんですね。

むしろディーノが死にかけたときの話が聞きたいです。

ツナの回想で、奈々ママンの逆側にいたひとはツナパパなのでしょうかね?
9代めではないだろうけど、最初からツナの父親不在は気になっていたのでなんか秘密があるんだろうなとは思ってますが。

やまもっちゃんが相も変わらずカッコよく、ビアンキとの掛け合いがおもしろくなってきました。
フゥ太は来週出てくるかな。

さて、「さえせれ」の方に早速に作品が届きましたので(皐月さまありがとうございます!)今夜中にはアップ作業を…とは言いつつ、体力が。

やりますよ、やりますとも(へろへろ)
作品掲示し始めたあとのことあんまし考えてないページ設定だと今頃気づいた(致命的バカ)

今のところ参加者様全員が絵描きさまなので私も絵にしようかな…と思いつつ、てめえのヘボさが際立つだろうから考え中。

あと、チャットは開催するつもりです。
チャットレンタルにもゆかねばな…当日はtopから入れるようにしときます。詳細解り次第。

龍星さま>
不義理してててもうしわけないっすこちらこそ!
当日はお待ちしてますよ。体力ない腐女子なのでクローズ早いかも知んないので、お早めに来て頂ければ嬉しいです。



F1については、いろいろ思うところがありまして、珍しくSSSみたいなんが書けたので、自分のためだけにアップしようかと思います。
速いだけでは勝てない、それがレースというものなんですけどね。
最後は落ち着きだよなあとつくづく思いました。
みすみす優勝を逃してしまった琴欧州を見ながらもそう思いました。
でも彼はまだまだ記録を作るチャンスがあと5回はあるんです。最速優勝の。
ヨーロッパ人初はしばらく他の誰かに掻っ攫われることもないでしょう。
でも年取ったって腰の座んないやつもいるし、若くても落ち着いてるひともいる。
落ち着いたひとになりたいなといつも思うんだけど、一生アタフタしてそうだなあ私…。

2005/09/25(日) 赤也にはなにもしてやれなかったね…。
私事が片付きました!!
あ〜スッキリ☆

そんなわけでしばらく停滞していた更新も真面目にやりますよ!!
今週はサエの誕生日だもん。

とりあえず3作アップしておきました。
ひとつは昨日ここで紹介した捧げもの忍跡。
同時アップでいいと思います、という先方様との合意でほぼ同時アップということにしました。

もう2作は半地下です。
ひとつはよくよく見たらもともとは7月に書いたものでした…。
当サイト初の仁王攻やをゐです。

私は仁王攻は平気なんですよ。大好きってわけじゃないけど。
繰り返しになりますけど、28ダメなのは柳生の受がダメなだけで仁王攻がダメなわけじゃあないんです。
特にやをゐじゃなきゃ殆んど平気。
におゆきは書いてますし、23も平気です。結構好き。

で、ここまで公開を渋っていたのは、本当はシリーズだったからです。
連作で、延々とやをゐが続くって企画だったんだけど……今のところ続けられる気がしないので、このまま埋もれさすのも悔しいなと思ってアップに踏み切りました。
実はこの話2virありまして、こちらは読切風に仕上げたもので、我が顧問(と勝手にお呼びしている)芹良さまに捧げたものです。

ていうか、半地下1000打記念企画だったんだよね…
(関係ないけど最近1111字分で踏んじゃったよ…)

私は踏ん切りのつかない性分なので、そのうちうッかり書けるかもしれないので、そのときには連載用に差し替えたいと思います。
いい加減なやつでゴメンナサイ。

それからもう1作は200作め企画で、蔵ノ介×固い髪の子です。
文学的実験作だ!!とか言って「顔しか解んない子をどこまで描けるか」という自分への挑戦として書いてみました。

まあ…結果は見てのとおりですが。
どう読んでも、「管理人、虐めを愉しんでるな?」という話です。
いやはや、虐めッ子蔵ノ介たまらんです。
楽しい。

ネタはナンシー美子さんから頂きました。
というか彼女にインスパイアされて始めたことなんですが…私がネタを差し上げたものがナンシーさんのところにありますので、興味がある方は是非。
謙也×バンダナの子です。

先取り四天宝寺推進派に、いつのまにかなってました。

いや…実のところ、ここはスルーできるんじゃないかと思ってたんですよねえ。
確実に人気が出そうだし、私がひた走れそうな棘道もなさそうよね?と。

でも結局普通に人気と需要のありそうなところにつっかかったらしい。
今のところ、四天宝寺内カプというのは今回の実験カプくらいで(これは実はもう続編が待機中)、あとは別んとこに絡んでく…という傾向になると思います。

あ、半地下入口は変わってませんよ。
書庫の火の出るとこ、です。

今週の予定。
サエWEEKです。
29にバネサエ、あと去年書いた『世界で一番。』の続き…これは跡サエっぽい感じで。
Bros.もネタがあれば。

さえせれ、ひとり参加者が増えまして…嬉しいです。
〆切、15日あたりまでにしましたので、まだまだ参加者を募集します。

あと、9/30の23:00くらいから、サエ誕生日チャットをすると言ったらどなたかお付き合いくださる方はいらっしゃいますか?
らいら初の主催チャットになるんですが…前日までに参加者がいらっしゃればチャットルーム調達しますが。
もちろん文字チャですよ。

さあて、ブラジルGPX観ようかな…。
キミの敗残も見届けねばなるまいよね?ファンだし。

2005/09/24(土) カロヤーン!(=琴欧州)
明けてすぐにカキコしようとしたら、日記のサバ落ちまして…bbsに書いといたんですが、こちらにおんなじもの貼っときます。

明夜には全開ンなります。
ブラジルGPXもあるし…。

ええと、昨日のことになりますが、仲良くさせていただいているe−counter/すなみ蒼也さまに拙作がアップされました。
忍跡で、『アイのキバクソウチ』のシリーズものです。短くてヌルくて甘甘なお話です。
こちらには来週アップしますが。

というか、改造した書庫ファイルのデータ、3日前にフッ飛んだんですよ…んで、新作アップもちと手間がかかるんですよね…はは。

くっそう(涙)

その作品のイメージ絵を迷惑千万と知りつつも一緒に差し上げたところ、SSSをつけてくださったんですよ、すなみさまが!
拙作とかヘボ絵はともかくとして、それは一読の価値がありますよ!というお話。

すなみさまはいつも頂き絵にはおもろいコメントをつけてらっしゃるのですが、それが今回はSSSっぽくなったということで…これがすばらしいです。
私なんぞでは出したくても出せない色気が…むしろ私が嬉しいです、すなみさま。
自分の描いた絵からなにか想起して書いていただけるなんてすごく名誉なことだと思います。
ほんとにありがとうございました(平伏)

私信。
YMさま>
お久しぶりです!絵を褒めていただけるなんてまた嬉しい!サエは目が命ですからね。あの目に殺されたいんですよ、みんな(思い込み)サエ誕生日に向けて、来週はサエ三昧しますよ〜!

2005/09/22(木) ぎゃああと1分!
帰り道にうッかり1杯引っ掛けたのは確かに自分の所為ですよ。
うッかり友達と「晩酌セット」とかいうの、おっさんくさく引っ掛けてから買い物行きましたよ。
それが引っかかってて、ジムでビール中ジョッキ分のカロリを消費しようと躍起になってたのは事実です。はい。
…それで1度やって懲りた過酷なプログラム、人員不足だからって出たら……洗濯しすぎのボロ雑巾みたく疲れてしまいました。

こんばんは。

50分走り続けます。スタジオん中をいろんな方法で。ランニングからダッシュ、ジャンプなどなど、いろんなことします。
もともと体育会系なので、ピッとか笛吹かれるとゼイゼイ肩で息してても走っちゃうんですよねえ…運動会で張り切りすぎてアキレス腱切るお父さんの気持ちが解りました。

ココロだけは走ってるのですよ、猛烈な速さで。

でもへとへとになるまで走るのもまた楽しいですね。
「死ぬぅ〜」って床にバタンって倒れてると、庭球の子たちのことなんかを思い浮かべたりしますしね。

しかし体力ないなあ…とガックリくる50分でした。
既に筋肉痛…明日はロボコップ状態だ。

明日には新作上げます。
新作といっても随分前に書いたものなのですが…詳細はまた明日。
半地下もの、お初カプでございます。

私信。
伊青さま>
再度のカキコありがとうございます!しかしなんで化けちゃったんでしょうね?しかもなんかURLらしきものも含まれてましたけど、覚えはないですよね?あのデコーダ使って1年くらいになりますけど初めて見ました。事故でしょうかね。お手数おかけしました。
しかし…カキコしていただいた甲斐がありました。
手の甲ちゅ…(自己規制)って…
わーわーわーわーっ…(七転八倒!)
無理です無理!
上半身、肘から上あたりまでボカシ入れても耳塞ぎたくなりますう!(目だろ)
これはすごいシチュですよ。たまらんです。
(でもこれをナチュラルに想像できんのは私は82だけです。紳士ならばいくらにおたんが恥ずかしがってもやる。平気な顔でシラを切ります)
純情派の水先案内人と呼ばせてください。
おもろい画像作ってみますので、ちょっと待っててくださいね。
作品の方も…10月中にはやってみたいと思います。
目指せキモカワ☆ああ楽しみです。
…毎度長くてキモいレスすみません。でも伊青さまカキコは長めだとらいらは嬉しいです。

2005/09/21(水) 虫も食わないってね。
皆さんは今年何回虫に刺されましたか?
らいらは1回です。これはここ5年くらい平均値です。
9月もじきに終わりだという今朝、友人が脚の3箇所の虫刺されをカユっそーに掻いてるので、大変だねと言いました。
したらば、友人はチラリと私の脚を見て(まだ生足にスカート)、
「ああ、美味しくなさそうだもんね」
と、ひとことで斬りやがりました。
おお…それとおんなじ台詞、書いたぞあたし……。

こんばんは。

確かに美味しくないと思いますよ?
白いっつうか青いし、ガリガリだし?
ガリガリも筋肉質ガリだし?(でも白いからカッコよくない)
血には自信あるんだけどな(男子並みのヘモグロビンの持ち主です)
でもなあ…言われて嬉しくないねこれって。
サエさんごめんね。
…と、ネタみたいなことが起こりましたよ、というお話。

今日は「クラブ・メガーヌ」upしときました。
新展開です。展望が見えてきたので、アップしました。
少し番外編ぽいかな? 他クラブが出てきます。

それから切なるお願いです。

さえせれに愛の手を!

執筆者さま、切に切に募集します。
〆切は延ばすつもりですので!
サエ祝い、一緒にしませんか?

2005/09/20(火) 14か月経過ですね。
top絵をなんだと思ってるんだ、ここの管理人は。
みたいなサイトです。

こんばんは。

イロモノ続きになってしまいました。
女装がどうのとか言って、セミヌードコスものってどうなわけ
弁解を許していただければ、最初「女帝陛下〜2課」風の絵を描こうと思ってたんです。
緑滴る棚の下でアフタヌーン・ティな英国貴族な3人を描く予定だったのですが、資料にするつもりだった絵が手許にないことに気づいて、はて、なんか描きたいがどうしようか…と思いついたのがこのイロモノな絵でした。

つうわけで女帝と女王、2陛下の絵になりました。
裸にマントという絵に憧れていたのでした。
宝飾品は手間かけたわりにたいしたことない…もう少し丁寧に描けよ…。
ちなみに王冠のデザインはサエの方の宝石は全部六角形だし、ゆきの方は立海のロゴを描き込んであったりします。
ゆきの頭がモニタ変えたら妙に紫色なのが気になる…減色ミスかな。うう。

それと、今日は199作めをアップしておきました。
198は献上物で、来週にはこちらにもアップする予定です。
つうわけでダブルカプ第4弾は乾不二+ちとにおです。

ありえねえよな、この組み合わせ…。

といいますか、にわかに乾ブームが。
ちょっとキモカワな話書きますから…ふふ。

身長差ネタを思いついて、選んだのがこの2カプというあたりが当家ですよね。
とはいえ、カプ色は薄めでほんわか系なので、お嫌でなければ是非。
におたんカワイイと思います。

私信。
sproutさま>
お久しぶりです!アップ直後のカキコありがとうございます!勇気が出ました。イロモノすぎかなと思っていたので。またまた覗きに来てやって下さいね☆

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.