☆Changeable Diary☆
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/11/19 また障害発生!!
2006/11/05 日記移転完了!!
2006/11/04 死のノート 〜最後の名前〜
2006/11/03 絵日記⇒から⇒ブログへ
2006/11/01 疲労感たっぷり

直接移動: 200611 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 5 4 3 1 月  200411 10 9 8 月 

2004/09/27(月) HEYBスペシャル〜♪
今日はHEYBのスペシャルでした〜♪
あゆとガクさんが出演っ!!8(^∇^8)(8^∇^)8
いっつも思うんだけど、音楽番組にこの2人一緒に出演してる時って
必ずいつも隣同士にいる気がするのは私だけかしら…?ヾ(¬_¬*)ノ
まあこの話は置いといて…(((((((((ノ ゜ο゜)ノ

PM7:00
オープニングと共にダウンタウンの二人が登場っ!!
浜ちゃんが一番最初に叫んだ歌手の名前は…
もちろん「浜崎あゆみーっ!!!!!!」です♪
会場の中心からあゆが登場っ!!!
相変わらず今日も可愛いです♪
私的に今のあゆが一番好きです☆
あゆはロングでも似合うけど、ボブも幼さがあって可愛いにゃ★
そして2人目…
「がくとぉーー!!!」
今日もスーツで決まってマス☆★ほんとオーラが強いですねー。。
話す速さも遅ければ、歩く早さものろいガックンです。( ̄▽ ̄;)
そして浜ちゃんの声に合わせて次々と豪華なアーティストさん達が登場っ!!
テーマが『懐かしの名曲』だけあって、懐かしいアーティストさん達がたくさんっ!!!
TRFやらMAXやらパフィーやら………
……中でも一番びっくりしたのが“ウルフルズ”。
まだいたのね…。←(失礼)(ー"ー;)

今日の話で初めて知ったけど…
ガクったら、
去年のX'masスペシャルの時に、生放送中だというのに堂々と寝てたのね…
気付かなかったわぁ。( ̄▽ ̄)ガクチャン流石デスネ。←(何が)
モー娘。の子達に爆笑されたとか。そりゃ笑うよね。
ハッって見たらGacktが寝てるんだもん。(笑)
「懐かしのトーク」では「松っちゃんVSがくちゃん ビリヤード対決」が選ばれました!!
二人とも子供っぽいから勝負事には燃えるみたいデス。。
接戦の結果ガクの勝利っ!!!
ガクチャン流石デスネ。←(2回目)
せっかく上手いのに、あの勝負以来、一度もビリヤードをしていないらしいです…。
お仕事が忙しいんだろうねぇ…。。

予想的中っ!!!
「懐かしの名曲」では私が大好きな曲、「君のためにできること」を歌ってくれました♪
聴いてると自然に顔がニヤけてきちゃいます…。( ̄∀ ̄*)ニヤり☆

最後を飾るのはもちろんあゆっ!!!
「懐かしのトーク」では「松っちゃんVSあゆちゃん 縦列駐車対決」が選ばれました!!
あゆは思ってたより上手かったです☆ 正直微妙ですが…。
松っちゃん…。(笑)
何か、ワザと負けてあげたって感じやね。(n_n;)
そこが松っちゃんの優しくて良いところです♪( ̄∀ ̄)b

「懐かしの名曲」では「SEASONS」を熱唱っ!!!
あれれっ???あゆの髪が伸びてる????(あほデス)
って思ったら偽物だったのねー。びっくりびっくり♪

そしてエンディング…。
オープニングと同様、やっぱりあゆの隣にはガクが…。
…仲良いんだねぇ♪

次はMステのスペシャルがあるよぉー♪
しかーしっ!!!
私の好きな歌手は今回と同様あゆとガクのニ人しか出演しません…。(泣)
みんなが出演するのは、やっぱり年末のスーパーライブくらいかな?
年末は良いですよねー♪
音楽番組のスペシャルが多いくて☆
お楽しみは まだまだ先のようですねっ。( ̄∀ ̄)/~~

2004/09/23(木) 稲葉さんの誕生日♪
今日は秋分の日!!…と言いたいところですが…
なんと今日はB'zのボーカル、稲葉さんの誕生日なんです☆
今年で丁度40歳…。
とてもそんな年齢には見えませんよねぇ…。(* ̄∀ ̄*)
いつまでも その若さを保っていてほしいデスっ!!!!

よく「タバコを吸うと早く老ける」って言いますけど、その通りだなぁって思います!!
稲葉さんは昔、タバコを吸っていたそうなんですが、
やはり歌手なので「喉は大切にしないと…」と思いタバコを止めたみたいなんです。
さすがやねぇ…。(*⌒д⌒*)
hydeは若く見えるけど、
やっぱり喉のためにも稲葉さんを見習ってほしいですね。Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

そしてA…

今日のお昼、予約していた稲葉さんのアルバムを買いに行きましたー♪
初回盤のみ特典DVD付き☆
さっそく今日の夜 見てみようっと♪
CDの感想の方も、早めに「☆CD&DVD☆」のコーナーに更新する予定です☆
それじゃあ今日はこの辺で☆★ ばいばーい♪
これから夕食です!!

2004/09/19(日) お引越し〜♪
gaiaxのホームページサービスが終了ということで
SimCommunityの方からgooの方にお引越ししました☆(*^д^*)

最初はYahoo!ジオシティーズでHPを作ってたのを
SimCommunityの方に転移したんですよ。。

しかーしっ!!!

作りたてにもかかわらずホームページサービスが終了!!!!
「がーんっっ!!!まじかよ?!」(▼д▼メ)
今までの苦労が………
と思ってたところに、ある人が「gooで作ってみれば?」と言ってくれたんです!!
作り方も以前と変わらなかったので、馴染みがあって作りやすかったにゃ☆

もし、あのままgooのことを知らなかったらHPを閉鎖するところでした。
ふー。あぶない、あぶない。(〃゜д゜;A 
教えてくれた人に感謝です!!(*^д^)人(^д^*)

2004/09/18(土) 旅行に行ってきました〜♪
14日から16日の3日間、長野県の方に旅行に行ってきました☆
思ってたよりも疲れたケド 凄く楽しかったです♪(*σσ*)
16日には、ロープウェイに乗って山を登ったりしました☆

なんと!!!!ヾ(@°д°@)ノ

そこで、芸能人のいとうまい子ちゃんがTV撮影のロケをしてたんですよ!!
マジびっっっっっくりしたよ〜っ!!
「あれ?あの子、いとうまい子ちゃんに似てるな〜」って思って見てると
その後ろから、カメラさんや音声さんが出てきて…。。。。
。。。。。本人じゃんっ!!みたいな。(ノ゜д゜)ノ オオォォ

2m近くで見れたんだよ♪すぐそこっ!!(〃д〃)きゃ〜♪

よく、「TVで見るより可愛い」って聞くケド、
ホントにその通りでした☆★
TVで見るより、ずっと可愛かったよ♪(*^д^*)

山から見る景色も、まい子ちゃんも凄く綺麗でした★ミ

2004/09/07(火) 台風接近中!!
台風18号接近中!!
ってことで学校が休校になりました☆
やったぁ♪わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
外出するわけにはいかないので、
今日は家で大人しく映画鑑賞をしました☆(≧◇≦)ノ
今回観た映画は『ターミネーター2』。
どんな時でもポーカーフェイスな
シュワちゃんが最高にカッコいいです♪(≧∀≦)
無意味なくらい派手にモノを壊すところも好きデス。( ̄ー ̄〃)
私的に一番気に入っているセリフは
シュワちゃん:
(▼ ▼)?「目をどうした?」ってのです!!
「泣いてるんだよっ!!(怒)」って思わず
ツッコミを入れたくなるような場面でした☆
スリーも観たいなぁ♪

皆さんも、オススメの映画があったら教えてくださいねぇ☆★
ちなみに私のオススメは『ゴースト〜ニューヨークの幻〜』です!!
ちょー有名な映画だけどね…(TдT)
これは本当に泣けます。 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
まだ観てない人は是非観てみてねん★

2004/09/05(日) 稲葉さんの地元っ!!
今日、稲葉さん(B'z)の地元、岡山県津山市に行ってきました!!
高速に入って約2時間…。
やっと津山市に到着っ!!

皆さんも御存知の通り、稲葉さんのお母さんは化粧品店を経営していて、
私もそこへ行ってみたいと思ってたんですケド…
…場所が全く分からず。( ̄д ̄)
とりあえず近くの書店に入ってみることに…。

そこで、親切な店員さんに場所を教えてもらいました☆
店員さんが書いた地図を手掛かりに、
さっそくイナバ化粧品店へGO!!

探すこと数分…。
イナバ化粧品店 発見〜〜〜っ!!!(; ̄Д ̄)!
「イナバ」って書いてあるっ!!(当り前)
っと一時 興奮状態。(汗)
ゞ(’□’*)ノ ヾ(*’□’)ノ!

田舎だから、やっぱり小さなお店だったけれど
綺麗なお店で、お客さんもたくさんいました☆★
店内はB'zの写真がたくさん飾ってあって、
なんと流れている音楽もB'z!!
商品にも稲葉さんのシールが入っていてビックリ!!
一言で言うと「B'z一色」なお店でした★

お母さんも綺麗で明るい方でした!!
話してみたかったケド、話掛ける勇気が出ず…
結局、遠くで見ることしか出来ませんでした↓
私以外のお客さんは、常連といった感じで
お母さんと気軽に会話をしていましたよ♪ヾ(*^-^*)ゞ

来るまでに苦労したケド、また行きたいなぁって思いますた☆ミ
ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.