ごんでん日誌
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/05/03 桜上水
2009/04/16 ヒガハス
2009/04/05 井の頭線
2009/03/28 富士見ヶ丘車両基地公開
2009/03/26 大糸線

直接移動: 20095 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/06/24(土) 笹塚
京王線笹塚で、京王線と都営新宿線の電車を撮影しました。

笹塚にて

2006/06/22(木) 京王9030系
この春投入された京王9000系の新番台、9030系を初めて撮影しました。

2006/06/18(日) 201系各駅停車
早朝に設定されている201系の各駅停車を撮影してきました。

水道橋にて

2006/06/17(土) レインボーライン
今年も京王井の頭線のあじさいとの競演を撮影に行きましたが、今年は多忙のため例年より遅めに訪れたため、あじさいの花がもう終わりごろだったのが残念です。

三鷹台〜久我山にて

2006/06/15(木) カモレ
武蔵野線で雨の中を行く貨物列車を、埼京線十条で205系や東京臨海高速鉄道70-000形などを撮影しました。

2006/06/12(月) 高崎線で夜行列車撮影
日の出の早い、夏至前後しか撮影できない夜行列車を撮影するために、高崎線の神保原〜新町で撮影を行いました。高崎を4時半ごろ発車する急行「能登」や寝台特急「北陸」「あけぼの」を撮影できました。

神保原〜新町にて


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.