Ex.BoldFanSite お料理レシピ
Ex.Boldのお二人に手作りレシピをネットプレゼントしませんか?ご参加をお待ちしております。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2004/09/28 お月見ころころだんご
2004/09/12 ベリーフレーバーアイスクリーム
2004/09/08 【ハニーちゃんパフェ】
2004/09/06 『豆乳スープ』
2004/08/16 『冷製パスタのビシソワーズスープ』モグルドン

直接移動: 20049 8 月 

2004/09/28(火) お月見ころころだんご
お月見ころころだんご(大人の親指大のおだんごが40個分位)

材料:白玉粉 250g

豆腐(絹ごしかソフトが良) 一丁

みたらし団子のたれ 

A)醤油 大さじ4
砂糖 大さじ8
水  1カップ
B)片栗粉 大さじ2
水    大さじ2

作り方:1.みたらし団子のたれを作る。

Aを中火で熱し、ブクブク沸騰したらB(水溶き片栗粉)を入れ、しゃもじでとろみが出るまでかき混ぜる。手早く混ぜないと焦げるので注意してください。

    2.団子をつくる。豆腐を入れたボウルに白玉粉を入れ、豆腐をぐにゅっとつぶしながら混ぜ合わせる。耳たぶの柔らかさになるまでこねる。(豆腐の水分を使って生地を作るので、水切りする必要はありません) 

    3.親指よりちょっと大きめのだんごにし丸め、一旦皿に並べていく。 

    4.沸騰したたっぷり(ヒタヒタだと浮き上がりがわかりにくい)のお湯の中に団子をそっと入れ、ゆでる。浮き上がってきたら冷水に入れ、冷ます。

    5・取り出し盛り付ければ出来上がり 。きな粉に砂糖・塩をまぜたもの、小豆あんもお好みでどうぞ。餡は缶詰を利用すると便利です。

2004/09/12(日) ベリーフレーバーアイスクリーム
★ベリーフレーバーアイスクリーム
☆材料(5人分)
 生クリーム100cc、牛乳100cc、砂糖40g、
卵黄2個分、ベリーのジャム(ブラックベリー・ブルーベ
リー・イチゴ・ラズベリーなどお好みのもの)大さじ3
杯、ラムエッセンス少々

☆作り方
1.鍋に卵黄と砂糖を入れ良く混ぜます。その中に牛乳を
加え混ぜ合わせます。弱火で沸騰寸前まで、卵が固まらな
いように混ぜながら温めていきます。
沸騰寸前まで温めたら、火を止めて氷水に鍋を浸けて冷や
します。
2.生クリームを6分立てに泡立てます。(どのくらいか
良く解らないのですが、泡立て器を持ち上げたときリボン
のように落ちるくらいでしょうか?)
3.1にエッセンスとベリーのジャムを加えて、2の中に
少しずつ混ぜながら入れます。(エッセンスがなかったの
でラム酒をほんのちょっとで代用しました)
4.アイスクリーマに入れて、冷凍庫で3時間くらい冷や
して出来上がりです。
※ジャムの甘さで砂糖を調節してください。アイスクリー
マがない場合は(我が家です)冷凍中に3〜4回混ぜてく
ださい。

画像は・・・ありません(汗)。写真撮る間もなく食い尽
くされてしまいました・・・(爆)
また作りますので、その時にでも・・・(^_^;

2004/09/08(水) 【ハニーちゃんパフェ】
【ハニーちゃんパフェ】 ゆーちゃん3(小1)
材料(4人分):
 〈バニラアイス〉
 (A)卵黄 2個、牛乳 150ml、はちみつ 大さじ6
 (B)生クリーム 200ml
 ※ココアまたは抹茶の素などカップ用(なじみやす
い) 1袋

 〈飾りつけ用〉
 (C)生クリーム 200ml、砂糖15g
 お好みのフルーツ(りんご、オレンジ、パイン、チェ
リー等)、コーンフレーク、ウェハースチョコ、チョコ
シロップ、チョコスプレーなどお好みで適量

作り方
(1)(A)を鍋に入れてとろみが出るまで弱火にかける。
(2)火を消してバニラエッセンスを3滴加えて冷ます。
(3)(B)の生クリームをボウルでツノが立つまで泡立て
る。
(4)(A)に(B)を混ぜて、2色以上のアイスを作る場合は
等分する。一つにココアパウダーを入れ、混ぜ合わせ
る。
(5)(4)を冷凍庫で冷やし固める。金属製バットを利用
すると早く固まる。
(6)30分おきに一旦取り出しよくかき混ぜる。空気を入
れてフンワリさせる為。これを3回繰り返す。
(7)固める間に飾り用フルーツのカッティング、生クリ
ーム(C)を泡立てる。(今回リンゴはクシ型に切り、外
から順に薄くV字に切り込みを入れ、ずらして彩りよ
く)
(8)盛り付け。グラスにコーンフレークを敷き、ディッ
パーしたアイスの上に生クリームを絞り出し、好みの
ものを盛り付ける。 出来上がり♪

2004/09/06(月) 『豆乳スープ』
『豆乳スープ』

今、健康ブームで豆乳をよくお店でも見かけると思います。

その豆乳を使ったとても簡単なスープを、作ってみました。

【材料】4人分

だし・・・100cc

お味噌・・・大匙3

豆乳(無調整)・・・2カップ

具(例)キムチ、煮野菜、オクラ、など・・・適量

1 ボールにお味噌を入れ、だし、豆乳でのばす。

2 夏はよく冷やし、キムチ、オクラ、焼きナスなどの具を入れた器にスープをはる。

  冬なら一煮立ちさせ、煮野菜(大根、人参など)を入れた器に

  スープをはる。

3 彩りに青ねぎや、アサツキを散らす。

*スープを温める場合は、煮立てると湯葉が出来ます。それもおいしいかも・・・・?

*そのまま飲めるような、糖分の入ったものではなく、

 成分無調整のものを使ってください。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.