ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2004/08/22 なつかしい青春時代。
2004/08/18 抹茶最高!
2004/08/17 そうでござんしゅ・・・。
2004/08/15 久しぶりの再会!
2004/08/14 梅田三昧(^^)

直接移動: 20048 7 6 5 4 3 2 月 

2004/03/12(金) 配役決定!?
最近、息子は私たち家族をいろんな物語の登場人物にたとえる遊び(!?)をしています。
それが的を得ているような、いないような・・・分からないものもあるかもしれませんが、ちょっと書いてみます。
【となりのトトロ編】    
・riki→トトロ
・hina→メイちゃん
・旦那→さつきちゃんとメイちゃんのお父さん
・私→かんたくん(!)

【モンスターズインク編】
・riki→サリーちゃん(主役)
・hina→ブーちゃん(人間の女の子)
・旦那→マイク(準主役)
・私→社長(黒幕、超悪)

【ファインディングニモ編】
・riki→マーリン(父親)
・hina→ニモ(主役)
・旦那→ドリー(重要役)
・私→バラクーダさん(最初にニモのお母さんを襲う悪役)

【ドラえもん編】
・riki→のびたくん
・hina→しずかちゃん
・旦那→スネオ君
・私→???

何だと思います??
そう、もちろんジャイアンです(怒)どういうこと!?でしょ?しかも主役のドラえもんはいないし(><)
私は全部悪役か、どうでもいい役・・・
もうわざととしか思えない・・・でも結構おもしろかったりして(^^)rikiなりに考えた配役なんだろうな・・・と思うと笑えます。

rikiのことについてもう1つ。
rikiは去年の5月から小学館の幼児教室「ドラキッズ」に通っているんです。
通い始めたきっかけはお勉強・・・じゃなくて、私的にはプレ幼稚園的な考えで、幼稚園で初めて集団生活を経験するじゃなくて、1週間に1回だけでも、親と離れて集団生活を経験できたら。ということと正直1時間だけでも自分の時間が欲しかったからという理由で。
慣れるまではとても泣かれ、「もうやめさせようか」って思ったくらいだけど、慣れたら本当に楽しそう。
クラスといってもこのクラスはrikiも入れて4人というとても少ない人数で、人見知りのrikiには安心できたみたい・・・
でも2月から進級して、1つ上のクラスに。
先生は変わらずなんですが、お友達の数が10人と倍以上。
はじめは圧倒されていて、何も言わなかったrikiですが1度引越しの準備でドラキッズをお休みしてから行きたがらなくなったんです(><)
昨日「rikiお友達がいっぱいでいややねん」「今日は泣くわ」
私「泣いたっていいよ。先生に抱っこしてもらっといたらいいやん。抱っこしてって言いや〜」
riki「言わないで抱っこしてもらう。母さんが先生に言って」
と言うことで、rikiの前で先生に言いました。すると安心したようでちゃんとバイバイしてくれて・・・
なんだか後ろ髪引かれる思いでしたが、私がいつまでもその場にいると子どもはなかなか、気持ちが切り替えられない。。。と言うのは保育士をしていて、1番知っていることなのであっさり預けてきました。
人一倍人見知り、場所見知りする子なので私的にはそれが1番の悩みです。それを克服して欲しいがために、無理に「ちゃんと自分で言っておいで」とか言ってしまうことも。
早くお友達いっぱいと遊ぶ楽しさを知って欲しいな〜と思いますが、rikiペースで見守っていこうと思います。
(長い日記読んでくれてありがとう・・・♪)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.