ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2004/08/22 なつかしい青春時代。
2004/08/18 抹茶最高!
2004/08/17 そうでござんしゅ・・・。
2004/08/15 久しぶりの再会!
2004/08/14 梅田三昧(^^)

直接移動: 20048 7 6 5 4 3 2 月 

2004/07/18(日) 川遊びへLet's Go!
昨日、早起きをするために早く寝よう…と誓ったにも関わらず、やっぱり3時間のお昼寝のチカラは強く、結局寝たのは午前を数時間過ぎてからでした(苦笑)
だけど、次の日6時過ぎにはパッと起きれて…(^^)
平日は絶対にムリなのに、遊びだと起きれちゃいます♪

今日の行き先は摂津峡です。うちの両親とそのお友達夫婦2組&私たち家族の計10人で行ってきました。
両親のお友達と言っても小さい時から知っているおばちゃんたちなので(おじちゃんはあまり知らないけど…)全然気を使うことなく…(笑)
10時過ぎに着いたのですが、すでに人はたくさん来ていたので、とりあえず場所取り。
まだ全然準備も出来ていないのにrikiはアミを持って「お魚とってくるわなぁ…」と。
…それ、虫捕り用やし服のままやし、1人やし一体どうやって魚を捕るつもり??…
とりあえず、「あんた達は子どもだけを見てたらいいからね」って言われていたので、お言葉に甘えて子どもたちと一緒に遊んでいました。
川には小さな魚やサワガニがたくさんいて、rikiでさえもアミを入れるだけでなにかしら小さなお魚さんが入ってくれます(笑)
なので結構楽しめているようでした…が!その横でもっと楽しんでいる人、約1名。それは旦那(苦笑)
これでもか…というくらいにカニを捕まえてrikiのカゴに入れていってます。
rikiも初めは「カニさん♪」なんて喜んでいたのですが、そのうち最初に捕まえて入れていたお魚さんが減っていってる…。
で見ると決定的瞬間が!
カニの右手魚を捕まえている〜〜!でもって食べている〜〜。
旦那ももっと違う所に入れてくれたらいいのに〜。で私たちが揺らしたものだからカニも驚いて魚を離し上半身だけになったお魚さんが浮いているんです(><)
これにはriki、ショックだったようで「このカニさん全部逃がして〜〜!」って半泣きで言っていました。
まだ食物連鎖のことなんて知る由もないrikiにとっては、ショックな出来事だったようです…。(私もウェ〜でしたが。)

私たちがこんな風に遊んでいる間にもさっさと準備は進み、ごはんの用意もあっという間に進んでいました。
今日のメニューはバーベキューとカレーライスです。
出来るまで遊び、出来ると食べて…。なんちゅ〜参加者だ(笑)
でも川で食べる食事はおいしかったです♪
だいぶ長い間食べたり、遊んだりしながらのんびり過ごしていたのですが、カレーを作り終えそろそろ食べられるかなぁ?って言う時に急に雨が降り出してきました(汗)
初めはポツポツだったのにあっという間にザ〜っと降り出し遠くで雷も鳴っています。
だいぶ昔に近所のお友達家族に、私の母親の「本買ってあげるから行くのやめとき〜」という言葉を振り切って私だけ一緒に川へ連れて行ってもらった事があったんですが、その時も同じようなことがあって、小さかったからあまり詳しくは記憶に残っていないんですが急に大雨が降り出して、さっき通れてた道が増水した水で歩けなくなっていて、おばちゃんかおじちゃんに抱っこしてもらって必死で非難した記憶があるんです。本当に短時間の出来事だったのでとっても怖かったような記憶があります。
それを思い出して、私はすぐにでも車に戻りたい気持ちでした。
私たちがいる場所は屋根もつけているから雨は大丈夫ですが、中州だったので、心配で心配で。
で、みんなも「どうする〜」とか言ってたんですが結局カレーだけ食べよう…という話になりました。
…え〜〜!?こんな中でカレー食べるの!?…
心で叫びましたが誰も気づくわけもなく屋根から雨漏りして床ベチャベチャ状態でカレーを食べました…(涙)
結局さっきバーベキューでたくさん食べたし、それ所ではなくて全く食べられず…。
みんなが食べ終わってから、「先に子どもを連れて車に戻ってて」と言われて少しだけ一安心(苦笑)
結局片づけまでみんなに任せて私は子どもと一緒に先に車へ戻らせてもらいました。
でも戻った途端に雨があがって…もしかして私の雨女のせいだったのかしら??

とりあえず、雨には降られて怖い思いはしたけどとっても楽しい1日になりました。
でも久しぶりの自然な場所でのレジャー。帰って足腰にきて…(苦笑)
なんちゅ〜ひ弱な夫婦なんだ(笑)でも私たちがこんな状態なのでうちの両親含めおばちゃんたちはバタンキューなんだろうなぁ(笑)
帰ってきて川で捕ってきたお魚2匹をうちの水槽に入れました。
うちの水槽は旦那の好みで川魚ばかり泳いでいます。
熱帯魚…憧れるなぁ…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.