ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2004/08/22 なつかしい青春時代。
2004/08/18 抹茶最高!
2004/08/17 そうでござんしゅ・・・。
2004/08/15 久しぶりの再会!
2004/08/14 梅田三昧(^^)

直接移動: 20048 7 6 5 4 3 2 月 

2004/04/27(火) 取りつかれてる・・・??
今日はとんでもない風が吹いておりました・・・(汗)
雷の音が聞こえた気がしたなぁ・・・とのんびり考えていたらうちのベランダのごみ箱がぁぁぁ!!全て倒れていました( ̄o ̄ i)とほほ…
あわてて玄関先の頼りなーいユーカリも避難させて・・・。
昔はこれだけ風が吹いていて、台風でも来ようものならワクワクして学校休みかなぁ??なんてのんきに考えていたけど、今は旦那の仕事柄、強風や雷などきたら気が気でない・・・。
下手すりゃ何日もお泊りっていう事になりかねないので、結構ドキドキしていました(汗)

今日は(昨日かな?)取り付かれたように手作りしていました( ̄▽+ ̄)キラーン
1つはこの前失敗したパン!この前はレンジで作るレシピで作ったので今回はドライイーストを買った時についてきたレシピでバターロールを作る事に。
厳密に言えば作り始めは、昨日の23時頃。やろう!って思ったらせずにはいられなくて・・・。でもよくよく考えたら、説明書にも1次発酵には最低30分(さ、さんじゅっぷん!?)ベンチタイム、2次発酵、焼く事も考えて「え〜〜!?」って思いましたが、途中でやめることもできず、泣く泣く最後まで作り上げました。終わったのがなんと2時過ぎ(泣)
でもでも夜中に焼きたてパンを食べて・・・めっちゃおいしくて今回はこの前より全然おいしくて真夜中の2時半に1人で笑っていました(かなりあやしい・・・汗)
朝旦那に食べてもらおうと置いておいたんですが、(見送る気なし・・・(T▽T) あはは・・・)起きたら手紙が置いてあって「まーまーやね笑」と書いてありました。がーん…llllll(-_-;)llllll
ぐやじ〜〜!!今度は絶対においしいパンを作るぞ!!
そうそう、そのあとネットで調べたら1次発酵を冷蔵庫でして、翌朝続きからして、焼きたてを食べるって書いてあったけど、それがポピュラーな方法なのかな??

あともう1つはシュークリームを作りました。
これは長い道のりです・・・実は日曜日にカスタードクリームを作って一緒にシュー生地も作ったのですが、あっけなく失敗(泣)
昔作った時は一発で膨らんだのに、何がいけないのか・・・そしてその夜にもう1度・・・またまたあっけなく撃沈┐(ーoーi)┌ =3 ハァ…

ん〜〜・・・と思ってお菓子作りの先生、kaorin's cafeのかおりんにちょっと相談。アドバイスを受け再々挑戦しました。
そしたら今までの中で1番膨らんで(^^)でもまだまだ足りない様子・・・。でももうカスタードさんが「早くして〜〜」と訴えてるようなので、とりあえずシュークリームを作り〜・・・(汗)
いやぁ。お菓子の道は険しいですなぁ…( ̄o ̄*)ボソッ

そうそう、あと今日から生協に入りました。
この前いろいろ落ち込んでいた時に、ちょうどタイミングよく生協の人からお誘いが来て・・・。
転勤族だった旦那のお義母さんが1度手紙で書いてあった事があります。
「転勤して最初にしたのは生協。生協に入る事でその土地のいろいろな情報を教えてもらえるし、周りに知り合いがいないときは生協に入るのがベストだよ」って。
本当にそうです。なんだか心細くても生協に入ると自然に話せるようになるものね。
私以外に3人のお母さんがいましたが、まだまだ増える予感がします。みんな小さい子どもがいて・・・。
rikiは案の定人見知りしていましたが、ちょっとずつ慣れていけたらなぁって思います(^^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.