ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2004/08/22 なつかしい青春時代。
2004/08/18 抹茶最高!
2004/08/17 そうでござんしゅ・・・。
2004/08/15 久しぶりの再会!
2004/08/14 梅田三昧(^^)

直接移動: 20048 7 6 5 4 3 2 月 

2004/07/29(木) 口は災いの元!?
昨日の日記で、「hinaはどちらに似ているかな?」と書きました。
そして、今日見事に確かめる事が出来たのです〜〜( ̄o ̄ i)とほほ…言ってたことが本当になっちゃった…。
朝起きた時はいつもどおりで、気にしていなかったのですが1階へ行こうと抱っこしたら「あつッ!」
計るとビンゴ〜〜!
rikiも咳が全くだし、急きょまた病院へ…。
hinaは発熱するのは突発性発疹以来。熱は朝の時点で39度だったので、相当機嫌が悪く病院へ行っても泣きっぱなし、挙句の果てには泣きすぎて嘔吐。それを見ていつもは1人で椅子に座れるrikiも「か〜さんが抱っこしてぇぇぇ!!」と泣き叫ぶし、ワタクシ、てんてこの舞をずっと踊っておりました(苦笑)
とりあえず、おうちへ帰ってホッとしたのもつかの間。
普段から甘えたなhinaは、ずっと私の事を監視していてちょっとでも動こうなら泣く攻撃デス。はぁ。。。荒れてゆくおうち。
とりあえず、今日は何も出来ないな…と思っている所へ私の母が来てくれて、代わりに銀行&郵便局&お買い物をパァ〜っと済ませてきてくれました( -。-) =3…ありがたや…

結局rikiは熱はもうないけど、咳が異常なほど出るし鼻水まで出始めるし、まだ治る見込みもありません(泣)
一方、hinaも最高気温…ならぬ最高体温39,7度まで上昇し、ほとんど寝たきり(涙)でも病人なんだからずっと寝ていてくれる方が安心なんです。
rikiなんてずっと動き回って少しもじっとしていないので、高熱で寝込んでいるhinaと比較すると、「コイツ…どこがしんどいねん…」と元気なものだと錯覚してしまいそうになるほど。
動き回るのは本人にとったら、そうしんどくないんだろうって言う事で、それはそれで嬉しい事なんだろうけど、昼間はよくても寝るときにかなりしんどそうにしているので、私の気持ちは「自分では元気なつもりでも、まだしんどいんだから〜夜くるしくなっちゃうんやで〜」って思ってしまいます。
まぁ3歳児にそれを言っても仕方ないんだろうけど(汗)
とりあえず、のどが痛いときや咳が出る時に我が家で飲んでいる大根はちみつジュースを飲ませましたが、効果は×××!?
早く治れぇぇぇ〜!!(心の叫び)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.