ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年3月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2004/08/22 なつかしい青春時代。
2004/08/18 抹茶最高!
2004/08/17 そうでござんしゅ・・・。
2004/08/15 久しぶりの再会!
2004/08/14 梅田三昧(^^)

直接移動: 20048 7 6 5 4 3 2 月 

2004/03/31(水) 手作りセッケン〜♪
今日は重い腰を上げ、やっとこさ市役所へ行ってきました。
もうずっと行かないといけないなと思いつつ、めんどくさくて・・・
何をしに行ったかというと、子どもたちの乳児医療と児童手当の申請。
前に転入届を出しに行った時、一緒にするつもりだったのですが書類足らずで出来ずじまい。郵送でもよかったんだけれど先日から風邪を引いている2人はもうすでに病院へかかってしまっていたので、早くもらいに行きたかったんで、直接の方がいいかなぁと・・・
この乳児医療。とてもラッキーな事に私が住んでいる市は6才まで乳児医療がでるんですが(3才以降は審査あり)前に住んでいたお隣の市は3才までなんです。なのでrikiはこの3月で乳児医療が使えなくなる所、こちらの市にナイスタイミングで引っ越してきたので延長できることになって♪本当に嬉しかったのだ〜♪
それにしてもお隣の市でこんなにも違うものなんだなと実感する事が他にもあって、前の市は子どもの予防接種のツベルクリン&BCGとポリオが集団接種で、決まっている日にちに受けないとまたらいね〜ん!ってことになるんだけども、ここの市は全部個人接種でした。
集団接種の時期に風邪でもひいてたら、もう予定が全部狂っていっちゃうので、自分たちのペースで受けられるのはホントにありがたいなと思ったよ。
hinaもとっとと受けないと・・・

この前の日曜日、おうちの近くの「OLD NEW GALLERY」へはじめて行きました。
前からあるのは知っていたけど、いつも車だったので寄ったことがなかったんですが、近くになったため自転車で行けるようになったので早速・・・♪北の住まい設計社の家具が置いていてもうずっとナデナデしてたいくらい触り心地よかった〜〜♪
ここのお店の人もとても気さくな方でいろいろ教えていただきました(^^)
そしてここでセッケンを1つ買いました。(題名の手作りセッケンって私が作ったんじゃないのよ・・・)
この冬急に肌がカサカサしてしまったriki。はじめは服のタグかな?と思って気づいては切ってたんですが一向に掻きやまないので、ちょっと洗剤とか変えてみようと思ってこのお店の人に相談したら、よさそうなのを紹介してくれました・・・♪
オリーブオイル100%の手作りセッケンなんですが、かわったセッケンで見た感じは黄土色なんだけども、カットすると中身がグリーンなんだそうです。なんだかごろんとした感じも気に入ったし、もちろん無添加だし即購入しちゃいました。
少しの間落ち着いてたんですが、最近またかきはじめたので、今日はじめて使いました。
洗った感じもよさそう♪←単純??
これで肌がよくなるといいんだけどな〜。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.