ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2004/08/22 なつかしい青春時代。
2004/08/18 抹茶最高!
2004/08/17 そうでござんしゅ・・・。
2004/08/15 久しぶりの再会!
2004/08/14 梅田三昧(^^)

直接移動: 20048 7 6 5 4 3 2 月 

2004/05/05(水) ローリンローリン♪
今日で長いようで短かったGWはおしまいです。
はぁ、やっと・・・って感じです。
土、日くらいの休みなら子どもたちとよく遊んでくれる旦那。
だけど3連休を超えると、だんだん機嫌が悪くなってくるんです。
原因は子どもたち(特にriki)平日は子どもが起きる前に出勤し、帰りは寝る直前or寝たあと。こんなに長い事一緒に過ごすのはめったにないので、うるさくなってくるんでしょう・・・その気持ちは分かります。ホントに1日中走り回って、男の子のくせにマシンガントークで、私も週の真ん中を越えるとイライラしてきます・・・がっ。私の場合免疫ができてると言うか「うるさい」と感じるレベルが旦那とずれているので、たまに「なんでそんなことで怒るねん」と思ってしまう事が。
「こんなのまだまだ序の口やのに、な〜にカリカリしちゃって・・・あんたはあと何日もすれば家から出れるでしょ!私は延々24時間なんやからっ」といつも思ってしまいます。
なので長期休暇が終わると、また3人生活だぁ(泣)と思う傍らでやっと気を使わないですむわぁ(喜)」ともちょこっと思っちゃう( ̄⊥ ̄lll あせあせ
旦那の気持ちも分かるんだけどね〜〜。

そして今日はGW最終日であり、こどもの日。
私としては伊丹のテラスに行きたかったんだけど、こどもの日くらいは雑貨屋さんは控えておこうと思い、家でのんびり過ごしました。
そして夜はこどもの日らしく、パーティーをしようと子どもたちの好きそうなメニューを考えていたのですがなかなか思いつかない(汗)
私的には「ハンバーグ?シチュー?フライ?」などお子様ランチ風が希望なのですが、rikiはどれもあまり好きではない。(食べることは食べる)hinaはフードファイターの異名をとるほど、「なんでもこーいっ!」の子なので、ここはrikiの好きなものを考えてみると「納豆・・・煮魚・・・煮物・・・(泣)」とどう考えてもパーティーには向かない質素なメニューばかり。結局いろいろ考えて、そこそこ見栄えがいい「手巻き寿司」をすることにしました。それと行事ものということで、ケーキも作りました。
ケーキはkaorin's cafe(またもや登場♪)のかおりんレシピの苺のロールケーキ。
かおりんに何度も質問して(ゴメンネ〜)初めて作ったロールケーキでしたが、ちょっと生地がパサついちゃったけど(汗)、味はおいしく好評でした♪
手巻きといい、ロールケーキといい、日記の題名どおりクルクルパーティーでした(笑)

※5月3日の日記に写真アップしました


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.