ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2004/08/22 なつかしい青春時代。
2004/08/18 抹茶最高!
2004/08/17 そうでござんしゅ・・・。
2004/08/15 久しぶりの再会!
2004/08/14 梅田三昧(^^)

直接移動: 20048 7 6 5 4 3 2 月 

2004/04/07(水) 私にはムリかも・・・
今日も暖かかったねぇ!!
朝からお洗濯が気持ちよく出来ました♪

今日は長いです・・・そしてグチです(泣)疲れている方は読んだら余計に疲れるかも・・・とばしてくださいネ。

急に本題ですがここに引っ越してきてから、riki&hinaはほとんどお友達・・・とは遊べていません。週に1度ある小学館の幼児教室「ドラキッズ」でお友達と遊ぶ程度。前のハイツのお友達ともたま〜にしか遊びません。近くに同じ年頃のお子さんはいるんだけれども、なかなか会えないし。かと言って公園もあまり行ってなくて。
何ヶ所か近くに公園があるのですが、すぐ横の公園は結構大きいんだけれども横が墓地だからか、全然人がいないしわざわざそんな所に行くのもなぁ。。。とまだ行った事がありません。
そして候補に残るのはあと2つ。
1つはドラキッズのお友達から教えてもらった所で、うちからそう遠くはないところ。もう1つはお買い物をするスーパーの隣の公園。
とりあえずこの前、ドラキッズのお友達に教えてもらった所へ行ってきました。
・・・でも。だ〜れもいないのよ。ここの公園。しかも場所もちょっとこわい(汗)公民館とかに囲まれていて人通りが・・・ちょっと気になりました。遊ばせていても気が気でないし、人が入ってきたらもろ疑う視線で・・・小心者なんです(汗)そんなことで小1時間で帰ってきました。結局子どもは1人も来なかったー。
そして今日、もう1つの公園の様子を見に行ってきました。
ここは人が多いって聞いていたので、まぁ安心・・・と思い、買い物ついでにどんな感じか見ると・・・。人が多いのもええかげんにせーよ!ってくらいの人、人、人!!
砂場なんてまわりの所全部に人がいて、ほとんど大人!まるでお祭りの金魚すくいの水槽を囲んでいる人たちみたいでした。
マンションの近くだからか、とにかく大人が多くて、大人がつるんでいて子どもの遊ぶ場所が・・・って感じでした。
今さら私はあんな所は入れない、ていうか入りたくない。と思いました。
そう、私結構人見知りするんです。しゃべるのはしゃべるんだけれども、大勢でつるむのは苦手な方。こじんまりとしている方が好き。ウチの旦那もそういうのが苦手なので、rikiも結構な人見知りです・・・滑り台とか滑ろうとした時に他の子が来ると逃げちゃったり(汗)なんだかそれが今の私の悩み事なんです。
幼稚園に行ったりしたら、私はいないんだから、自分でやっていかないと。遠慮してばかりだったら置いていかれるんじゃないかと。
今からそんな事ばかり考えて、人と関わるようにわざとさせたり・・・でも基本的に私がそうだから仕方ない事なのかな?
旦那に今日の公園のことを話したら「おまえがしんどい思いしてまで行く価値はないし、ええやん。お前の柄じゃないで。」と言ってくれ少しホッとしました。

でも子どもとたくさん触れ合わせてあげたい!って思うので、近所の保育園の園庭開放へ行かせようと早速TEL。そしたら何を間違われたのか、親子教室とやらに参加する事になってしまいましたヾ( ̄□ ̄;)ノ なんでやねん〜
でも少し楽しみ♪年齢の対象がrikiはなくて、hinaの方で申し込んだけど、お兄ちゃんも一緒に行けるのでrikiも楽しめるといいなぁって思います。

なんだか最近前に仲良くしていたお友達とも離れてしまい、前ならささいなことでも愚痴ったり、ピンポン押して話を聞いてもらっていたので、ストレスはあまりたまってなかったのに、頻繁に会えなくなって正直さみしくて・・・そのストレスからrikiとhinaにきつく当たってしまったり・・・rikiも口には出さないけど、状況がいまいち理解できてないならなおさら「なんで前のハイツのお友達と会えないんだろう・・・なんでぼくだけ遠くへ来ちゃったんだろう・・・」って思っているはず。多分・・・
なんだかすべての歯車がうまく噛み合わなくなってきたので、このままではいかん!そこで楽しい事を計画しよう!ということで、急きょ思い立って、土曜日から一泊で旅行に行ってきます!!
行き先は岡山県の蒜山高原休暇村。ここは独身時代から旦那と年に何回も行っていて、rikiが生まれてからも数回訪れている所。
毎年恒例の行事のように行ってたのですが、hinaが生まれてからは1度も行けてなくて。
なるべく早く行きたいなと思ってTELしたら空いていたので早速♪
これでリフレッシュして、現実を受け止めつつ前向きになれればなって思ってます♪
長いグチでごめんなさいね。読んでくださってどうもありがとう!ペコリ(o_ _)o))


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.