うにょ〜ん
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/10/15 ブログにしました
2006/09/06 月記
2006/09/05 かわいそうな左手
2006/08/15 明日のネタ
2006/07/26 日記はもう更新されないのか?

直接移動: 200610 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200511 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 6 5 4 3 2 1 月 

2005/01/28(金) 新しい生徒さんでーす
久しぶりの新しい生徒さん!

っても、友達なんですけどね(笑)。転職するのでWord&Excelを使えるようになりたいってことで、きちんとレッスンすることになりました。ろころんハウス名物「渡る世間はオリジナル」講座、久しぶりに一番最初からのレッスンです。

とにかくうちは、ものを作る。作ってるうちにパソコンと友達になって、操作を覚えてる、というのが基本。今日はWordの最初の一歩、名刺を作りました。Wordの初日は、とにかくモノができるってのがお楽しみ。スタッフたかさんのイラストの10枚全部柄違い名刺、かわいいのができました。おほほ、さりげなく宣伝。新規生徒さん、募集中でぇ〜す(笑)

2005/01/27(木) 滅びの呪文
今日は念のための病院待合室待機。何事もなく日が暮れました。が、夕方、不在通知の着ていた郵便物を取りに行ったら、郵便物がありません、だぁっ?!

不在通知を出して5分も待たされ、連絡や受け取りをしてないか確認された。してないわっ! 更に5分後「22日のところを探したんですが、ないので、他の日付のところも探したんですがないんです」って、分類方法なんか聞いてない! 更に5分後「見つかり次第お送りするということで」だとお?! 明日いるのだと言うと「それでしたら、お時間がかかりますが」って、ふざけるのにも程がある。

大阪住吉郵便局! これでなくなったら3回目だぞ!

結局25分待たされて「別の住所の箱に入ってました」で、出てきたけど、その間、探してたのは窓口で受け付けた人、ひとりだけ。いくら「すみません」を連発されてたって、後ろで偉いさんらしい3人のオッチャンたちが背もたれにそっくり返って雑談しながら大声で笑ってるし、窓口の女の子は「今日は大丈夫だから早めに」って言われて小躍りして手を叩いて「わーい」なんて声上げて喜んでるし、最低! 苦情が多いってのが納得できる風景。民営化で滅びておしまいっ!

2005/01/26(水) 手術成功!
今日は朝から義母の手術。9時半に執刀で8時半に麻酔が始まるので話すなら8時前って言われ、朝、顔を出して、チビを配って病院へ舞い戻って待機。

4時間半予定で、2時か3時に集中治療室で面会って言われてたのに、13時半に呼ばれて行ったら、手術は予定通り終わりましたって面会できて万々歳! その後、順調に回復して7時半にはお話もして、やれやれでした。

義母と話してた通り、手術中は貝の根付を作ってました。場所をとらないから、時間つぶしに30個は作った。で、帰るときに看護士詰め所に「処分」を頼んできましたとさ(笑)。金品受け取らないって張り紙があるからさ。朝にはただの貝殻とハギレだったんだし、ま、いぃよねっ。

何はともあれ、よかったよかった!

2005/01/25(火) 名前書き
義母の手術がいよいよ明日。

手術の準備品を知らされたのが昨日の夕方だったので、今朝はバタバタお買い物。和式の寝巻き3枚、カット綿200g、、、いっぱいあるけど、不足品を買い足した。最近じゃT字帯を使わないそうで、大人用のおむつを2種類1セットで2〜3組。病院の売店でばら売りしてますが、高い! 和式寝巻きはスーパーよりメチャ安だけど、カット綿200gで840円はないんじゃないのっ? T字帯より便利でも、おむつ1組400円は、ちょっとなぁ…。

と、まぁ、文句タレタレ病室へ行くと、看護士さんに「マジックで名前書いておいてくださいね」。ありゃま。

で、タオル6枚、バスタオル3枚、寝巻きは紐までセッセと名前書き。してたら家から持ってきたタオルに、幼稚園児の名前がひらがなで薄っすら。「子どものキャンプか修学旅行の前日みたい」なんて笑いながら、ティッシュの箱にも、お名前書きましたとさ。

2005/01/24(月) かぼちゃぷりん
毎日笑ってるマークですが(笑)

今日は毎月恒例のお菓子会。パテシエが都合が悪いってんで、仲間内でも有名なアバウトかぼちゃプリンの講習会になりました。味を見ながらアバウトに「だいたいこんなもん」を連発するお菓子教室なんて、他にないよねー。

でも、おいしい。

都合が悪いはずだったパテシエが、急遽参加して「習いに来た」! をぃをぃ。でもパテシエは職業で、普通の若いママだから、普通にみんなと一緒に習いながら作ってました。でも会話の中の質問には、やっぱり自然に視線を集められ、「やったことないけど、たぶん・・・」なんて困りながらも答えてくれてました(笑)。

2005/01/23(日) 病室ピクニック
今日は日曜なのに、夫は出勤。

「おばーちゃんの病院行こー!」ってチビたちは朝からうるさい。26日に手術したら、しばらくは子どもと風邪引きは面会禁止だから今のうち、って思って、病室で一緒にご飯を食べることにしました。

思い立ったのが11時ごろ。冷蔵庫開けて、ウィンナー炒めて、レトルト肉団子をチンして、インゲンのおひたしと、玉子は母の好きな出し巻き。次男におにぎり握らせて、ドタバタ30分で飛び出し、次男、三男、長女と一緒に賑やかに病室で店開き!

夫と長男は欠けたけど、ま、楽しい病室ランチピクニックでした。窓がでかくて眺めもいいし、手術後にも回復したらできるといいなー

2005/01/22(土) 5歳の蝶結び
できたできた! 5歳児が蝶結びをやってくれました。

飾りの靴紐、実は横にマジックテープがついてるからいちいち結ぶ必要はないんだけど、たまたまほどけちゃいまして。すると3月で6歳の幼稚園児、結ぼうとするじゃないですか。

でも、おしい!

ってんで、ちょこっと教えてあげたら、なんと、結べてしまった。前からできてたと本人は言ってましたが、正しい蝶結びが、ちゃーんとできるようになりました。(^^)v

うちの子は、みんな器用です。で、器用な子は頭がいいというのは嘘だと全員で証明してます。更に、夫は頭がいい不器用です(笑)。で、私は器用貧乏(爆)。

2005/01/21(金) 打ち上げ うちあげー
今夜は、よこの会の20周年記念誌作成チームの、打ち上げ!

義母が入院してるのに、嫁が遊びに行ってる場合かっ! ってことだけど、これでも朝晩カーテン開け閉め、電気つけ消し、お仏壇にお茶あげて、線香焚いて般若心経となえ、病院へも朝夕2回行ってますのよ〜。今日だって「これから夜遊びっ」って義母にも言ったし、帰宅してからお仏壇閉めに行ったし。

ここで言い訳してどーするっ(笑)

ま、楽しくやってきました。っても19時に出て22時半に帰ってきたんだから夜遊びに入らないかもねー。カニすきのコースと、あれこれ一品料理。最後の雑炊はめちゃおいしかったし、何より皆とワイワイやるのが最高! で、写真なんてすっかり忘れてたけど、2階は庭が見えるように作られてたりして、落ち着いた、鬼平って大阪キタのお店でした。 http://r.gnavi.co.jp/k297200/

2005/01/20(木) 今どきの都会の人
もーらっちゃった、もーらっちゃった、大根&人参!

娘の保育園の保護者会の役員仲間。実家で家庭菜園されてるそうで、時々おいしい野菜をくれる。今回は大根と人参。なんせ大家族ですから、大根だって1食1本、ぺろりとなくなるので大助かり! 鶏肉と炊いたらおいしいんだよねぇ〜。

畑から採れたてのわりには綺麗でしょ? 家庭菜園なのに土もついてない。洗わなくていいって言ってるのに「いやいや、今どきの都会の人は、土がついてたらアカン」って、きれいにしてくださったんだって。ありがたいですー。私はバリバリ今時の都会人ですから、虫どころか土がダメ! 形はぜんぜんこだわらないんだけどね。

2005/01/19(水) 黒皮の手帳
手帳も、カバンと一緒に、さようなら。(/_;) 新しいのを買いました。

ポケットサイズの青いシステム手帳を使ってたんだけど、コンパクトなミニ5穴を使ってみることにしました。いい色がなかったので黒にしちゃった。

あぁあ。財布だって一緒にさよならされてるもん、金欠ぴーぴー。それでもないと困るから、ここぞとばかりに商品券を使いましたとさ。おかげで贅沢、高級品。

手帳には、祖母の形見がはさんであった。子どもの頃にもらった年賀状で「今年こそはがんばりなさいよ。おばあちゃんがついてるからね」って、開くたびに見てた宝物だったのに! やいコラ犯人! 震災で欠けた墓石のかけらだって入ってたんだぞ! 私に戻さないとたたられるぞー!

2005/01/18(火) モンブラン山脈!
友達の誕生日。本当は昨日だったんだけど、免許に付き合わせちゃったから、1日遅れでケーキを焼いてあげることになって、
「何ケーキがいい?」
「栗の甘露煮あるから持って行こうか?」
って、うーん。モンブランがいいんじゃないらしいけど。ふむ。

いつもその場で考えて流動しちゃうから、出たとこ勝負にした。でも、スポンジもチョコケーキにもしなかったし、バナナ買うこともしなかったし、あぁ、私はどうしたいんだろう。もしかしてモンブランに初挑戦? と、やってみたら案外簡単だった。(^^)v

けど、土台は23cmの丸いスポンジ。で、モンブランねぇ…と出来上がったのがこれ、モンブラン山脈だっ! あ、今、笑ったでしょ。切り分けたらなかなかだったんだよ(笑)

2005/01/17(月) かーんばーっく! ばーっぐ!
バッグが行方不明! ふえぇぇぇええん!

とにかく仕方ない。カード止めて、警察に届けて、免許証の再発行手続き。ところが免許証は、警察には機械がないから発行まで最短10日、免許証の代用になるものはナシで運転したら違反だけど、免許の試験場へ行けば即時発行「どーします?」って。悩んで、友達に助けてもらって行ってきました片道約1時間。

ショックだったのは免許の写真。交通安全協会は偉そうでヘタで高いから見向きもせずに警察前の写真館でパチリ。かいあってきれいに撮れた。警察から申請したら持参写真が免許に載るのに、試験場では書類用、「免許用はこちらで撮ります」っだぁあぁ?!

というわけで、ブラシする時間もなく、鏡もなく1ポーズのみ。サービス最低!(タダだけど)。どうしてブスく撮れた方が免許証に載るのっ?! と、本人は鼻息荒いんですが、夫は「やっぱり明るさがぜんぜん違うな」……って、そーゆー問題かっ!

2005/01/16(日) 冬祭り!
今日は保育園の冬祭り!

お餅つき。結構大変。もち米は2日前から配って24時間水につけて持ってきてもらう、約80kg! それを蒸す。両手を輪にした程のドでかい蒸し器、4段重ね2つ! 更にブタ汁とぜんざいが各100椀分! 材料もハンパな量じゃない。

って、まぁ少し遅れながらも順調に準備の進む朝。豚肉と野菜が煮えて、味噌を入れたらブタ汁の出来上がり。が、溶かすにも子どもが隠れられるほどの大鍋に味噌は2kg! 時間かかるから味噌こし代わりのザルが欲しい。のにない。時に、視野の中に袋から出したばかりの未使用の三角コーナーがあった。

はい、この、三角コーナー持ってるのは私です。味噌、捨ててるんじゃなくて、小鍋にこして溶かしてます、おほほ。

って、写真撮るなよっ! グッドアイデアでも、内緒だったんだからー(笑)。

2005/01/15(土) I love you! I love you!
ついこの前の12月の19日、娘の3歳の誕生日に夫が買ってきた小ぶりのクマのぬいぐるみ。胸の辺りを押さえると「I love you! I love you!」とおしゃべりします。めっちゃ、おとめちっく。

今日は同じ保育園のご近所メンバー2親子が夕方ちょこっと来てました。親たちはダイニングでお喋り、子どもたちはテンション高く続きの隣部屋でキャーキャー、グルグル走り回りながら「トンボのめがねは水色めがね〜」と大合唱。が、「I love you! I love you!」のクマちゃんの声も、やたら何度も聞こえてくる。???と見てみたら、なんと! クマちゃん、野球のホームベースよろしく皆に踏まれまくり、そのたびにグェッと身体を曲げちゃー「I love you! I love you!」

あいらぶクマちゃん。

2005/01/14(金) 本厄セット
実家の母と電話で話してたら、弟が厄年だねって話題になった。あのおチビが本厄だって、まぁ〜、どうしましょっ!

今私が住んでる地域では、厄年の前年の冬至に、氏神様に小豆と砂糖を奉納すると、翌年の節分の日に神社がお善哉にして参拝者にふるまってくれる。昔は各家でやってたらしいんだけど、今はそうなってます。でももう厄年前年の冬至は過ぎちゃったし、ここは有名な住吉大社の厄除けグッズを送ってあげよう! と思い立ちました。

行ってみてびっくり。厄除けグッズは2つ。その名も「厄除けセット」と「本厄セット」! 厄除けセットは身に着けるお守りと家に祀るお札。本厄セットはそれに厄除け破魔矢がつく。何か笑えたけど、本厄セットを授かって、大社前郵便局から送ったわさ(笑)。

でもねー、最初に授与所で聞いたら厄除けグッズだけだって、いくら確認しても「ない」って断言されたけど、臨時授与所に本厄セットがあったのよね。いくらアルバイトでも天下の住吉さんが、困ったもんだ。

に比べて、大社前郵便局は、そんな破魔矢のはみ出した荷物を、親切丁寧に梱包してくれて、気持ちよく送ってくれた。こりゃきっと、郵便局で厄が落ちたねー

2005/01/13(木) 内職ないしょく
今度の日曜は、娘の保育園の父母会行事「冬祭り」。っても餅つき大会なんだけどね。

父母会の役員会で、餅つきしよう、ってことになって、じゃー一緒に他の行事もやっつけちゃって、賑やかに、パーッとド派手にやりましょうよ、って話だったんだけど、蓋を開けたら参加人数が予想を大きく上回ってたので大慌て。ちょっとドキドキ。でも、若手がしっかりものさんばっかりで、任せて安心の議事進行。

さて、その若手さんたち、勤勉・実直デボランティア三昧なので、手助けをちょこっとだけしました。当日のチケット作り、それぞれ120枚あるんだぞ。全部売れるかなー 

2005/01/12(水) ハコブタ
友達から「ハコブタ バススポンジ」ってものをもらった。理由は知らない(笑)。でも気に入ったの、ありがとう。

幸せをはこぶ ハコブタ だそうだ。クロブタには色々な災難をよける力があるそうで、そわそわしたり緊張した日のバスタイムにこれで洗うと心が落ち着くんだって。たのもしく身を守ってくれるクロブタ、らしい。うーん

うちには、そんな物でも容赦なくこきつかうだろう大学生と中学生、そんな物だから容赦なく遊びまくるだろう5歳幼稚園児と3歳保育園児がいるんだぞ! 風呂場に連れてったら、1ヵ月後には、真っ黒クロスケになってるに違いない。ので、しばらく飾っておく。(^^)v

で、一緒に入っていた「男爵いもバター キャラメル」は、何なのか聞いてみた? 「この子の好物か?」「ちゃう。面白いやろ?」「おいしいの?」「知らん。でも奇妙やろ?」 って、をぃっ! なーんかうれしいなー

2005/01/11(火) 娘の下痢ピー
朝から機嫌の悪い3歳児。いつもならオハヨウより先に「昆布ごはん」って言うくせに、今朝はぐずぐず。やっと席についてもぐずぐず。やっと一口食べたら「ウンコしたい」(>_<)

トイレから「ヘンなウンコ出た〜」って、見たら下痢! そういえば昨日、朝から夫がお腹こわしてるって百草丸って胃薬飲ませてた。そのくせ元気だから、すっかり忘れて普通のご飯にしてたのが間違い! あぁあ、今日はお休みだな。

朝はご飯も食べず、布団へユーターン。昼間で、昏々と眠ってたのを思うとそれだけ体力消耗してたんだろうね。心を鬼にして昼は重湯。3時に昆布茶(お多福堂(http://bb.bidders.co.jp/otafuku/)っておかき屋さんの昆布茶あられ。絶品保証!)。夕飯にやっと、おかゆに本人リクエストの昆布茶付セット。で、さっさとまた寝てしまった。たった一人、このお正月に熱を出さなかった元気印の娘も、ちょっと疲れ気味かな。

添い寝をせがまれて同じように日がな一日うとうとしていた私に「それだけ疲がたまってるんやろ」と、優しい夫でしょぉ〜? (でもわたしゃ、まだ眠れない。)

2005/01/10(月) 成人式
今日は成人式。古い人間ですから、まぁだ馴染めません。成人式は15日に限る(笑)。

去年の11月に二十歳になった長男の、成人式です。が、彼は行かなかったみたいです。私としては、行って欲しかったんですけどね。彼が本当はどう考えてるかは知らないけど、例えば、面白くもない話を聞いて記念品貰って何の意味があるんだ? なんて理屈をごねないのが大人ってもんで、自分の考えはどうあれ、国家レベルで税金で行われる式典をケジメに、自分でその意味をみつけるぐらいの成長があってほしかった。って、言ってやろうかと思ったけど、成人相手に説教するのもアホらしいので何も言わず。新成人はタダだからって、ユニバーサルスタジオに遊びに行ってたそうです。で、預かってた成人式のお祝いを渡すと、あっさり受け取った。

誕生日とか、正月とか、節句とか、お祝い事は大切にして、物事のケジメの儀式は大切にするように育てたつもりだったんだけど、なあ。結果がこれでした。お土産のチョコクランチはおいしいんだけど、ため息しか、でーん。

2005/01/09(日) お仲人さんに年始のご挨拶
っても、恒例の新年宴会です。

去年も18日に書いてる。写経会の新年宴会になんだけど、このお寺のお住職が、うちの仲人さんです。

本当なら写経会の新年会は16日だったんだけど、保育園行事があるので、仲人さんにお年賀ってぇのが第一目的の我が家は、別グループに混ぜてもらいました。でもやることは一緒。本堂でお経を上げて、お参りして、説法聞いて、今日は皆で歌を歌って(ヘンなのっ)、宴会! 恒例のはまぐり鍋。蒸し焼きにして何もつけずにいただきますが、今日は娘が説教の段階で限界にきたもんで、宴会は参加せず帰りますと言ったら、「何しに来たの、蛤だけでも食べてから」と、コートも着てるのに席に着かされ、結局いただいちゃったわさ。その後におだしを足しておうどん、が最高なんだけど、至らず。残念!

軽四2台になったので、家族で出かけるのは無理。電車で行ったんだけど、5歳の三男が大喜び! 先頭車両の運転席かぶりつき、「楽しかったわぁ〜!」。次男は無類のはまぐり好き、「食えてよかったわぁ〜!」。みなさん、よぉござんした。

2005/01/08(土) ぶぅ・・・
今日は叔母からおいしいいなり寿司をもらった。義母には鶴屋の花びら餅と福寿堂の干支の干菓子をおすそ分けしてもらって、おいしいおかきも貰った。友達からの頂き物のメチャうま生麺のおうどんもゆでた。っぜーんぶ写真撮らずに、食っちまっただよっ!

義母が初釜を断念して、送迎と待機の仕事がなくなったので、雑用と家事に専念。ってゆーか、のんびりお片づけ。と、思ったら、雑用って、ほんっとに雑! 年賀状と住所録の整理や、なだれ寸前の未処理書類の山と、雪崩れも真っ青の洗濯物の山! それに追われて、気づけば何の記録もないじゃん。うぅっ。

すっかり片付いてる奥が夫のデスク。いつもは逆。年末年始、彼は自分の机の整理整頓に燃えてた。わたしゃ年賀状とおせちに燃やされた。結果が、これよー。

自宅レッスン始まる前に、何とかせにゃーっ!

追伸
薬のかいあってか次男&三男は朝から平熱、元気万倍。次男は登校しましたとさ(^^)v

2005/01/07(金) 薬、ねぇ・・・
まーだ熱の下がらない三男に続いて昨日から次男が8〜9度。今朝は2人で医者へ行かせましたとさ。次男が早く治りたいってんで普通のお医者さんに行かせた。

いやホントに一般的な開業医なんだけど、なーんじゃこりゃ、この薬! 錠剤が次男、粉が三男のそれぞれ4日分! って、このすっげぇ量はなにーっ?! そのために行ったんだけど、実際見たら、やっぱりびっくり。「30分も待たされた!」って次男怒ってるし(笑)

うちの家族は普段、90歳の女医さん開業医の内科・小児科に行く。診察は聴診器、触診だけで、機械っちゅーものがない。薬も少ない。もちろん症状で大きな病院へ行けって言われるけど、たいてい風邪や腹痛ぐらいだから不自由したことがないし、触診で肝臓は元気だとか、胃が弱ってるとか言われたら安心する。だって60数年の経験だもの! 家から徒歩3分。今時流行らないんだろうね、空いてるから別の病気を移される事も、しんどいのに長々待たされることもまずないのよ。

説明書を見ると無駄な薬はないんだけど、慣れないわ、この量!

2005/01/06(木) 仕事始めにノルマクリアだ!
って、自慢になるかよっ! でも今日のスタッフミーティングには、胸を張って出られましたわさ(笑)。そーです、今日から平日です!

いや、実は滑り込みぎりぎりで、お仕事ノルマ達成しました。ろころんハウスの子ども部屋、学童用の机や棚に近々行けるようになります。そのルートの絵を作るのが今回のお約束。母屋2階の真ん中の学童と幼児の部屋。部屋の中の左側にあるチビのオモチャ棚にルートができたところだけど、こっちも順次、リンクくっつけてく予定で、スタッフみんな頑張ってます〜。携帯でこの日記を読んでくれてる方々も、たまにはパソコンで、ろころんハウスに遊びに来てね!
今日は初の罰金無しのお祝いに、今はゆっくり見られない、学童用の棚をプレ公開。オセロが置いてあったりして、結構、凝ってるでしょ?

2005/01/05(水) 目に見えないあれこれ
今日は神戸まで、私の方のお墓参り。でも三日から熱が出た三男の体調が戻らず、結局、次男を子守に残して長男長女と夫と4人で直行直帰の墓参り、おもしろくねぇーっ! で、お墓の写真は肉眼では見えないものが写るのが怖くて撮れないし、帰りに高速からポートタワーを撮ったら、肉眼では見えてなかった金網がくっきり。ちょ〜っと意味が違う?(笑)。

夜はよこの会の20周年記念誌(11月20日参照!)発送チームミーティング。9時に終わって居酒屋さんで皆と晩ご飯。先輩や仲間と、ものすごく楽しくて、何だか生き返ったような気がした。家庭と仕事と4人の子どもそれぞれの親たち、地域、働く女性のネットワークって、色んなところに自分の「場」がある私って、幸せ者! なんて顔ほころばせて深夜に帰宅。目に見えない贅沢、うぅ〜ん、いい気分!

2005/01/04(火) にっきにっき
去年の誕生日に、夫に買わせた10年日記。出来事だけを書いていくのだ。

義父が亡くなったとき、手帳に記されてた日記には、一言の悪口もなくて、皆、感心した。それを読みふける息子ら(=夫&夫の兄)に、義母は自分の日記をシュレッダーにかけねば! だって(笑)。私の実家の母は五年日記がお気に入りだけど、感情は一切書かず、何を着たか、誰に会ったか、贈答記録などの事実だけ。感情はそれを読んで一人で思い出すんだそうだ。

感情は書き残したらロクなことがないと、人間未熟な私は思う。でも例えばお年賀に何を着て行ったかとか、お祝いはいくらだったとか、思い出せない! ので記録が欲しい。けど、日記なんて続いたためしがないから諦めてた。が、ここが少し続いてるので出切るかも、って思ったんだよね。で、10年日記を買おうとしたら、びっくり高かった。ので、夫に買わせた(笑)。くせに、今日初めて開いたのだ(爆)。意地と遠慮が力貸してくれると思ったのに頼りない!(をぃっ)。

ここの日記も、12月の25日から今日までのを昨日と今日でやっと書き上げたしねぇ。10年日記も、すでに2日に何着てたか思い出せないのよ。ふぅ、先が思いやられまする。

2005/01/03(月) 274枚
やっと年賀状が終わった!

数えてみたら、今年は274枚。去年は何通出したんだろう、250ぐらいだったと思うんだけど、200枚ほどもらってて、電話やメールも多いので、こんなもんかなー。今年は三が日で100通ほどいただいちゃってますのが右側。結局、夫や息子を合わせて今年は500枚、これでギリギリ、もう数枚しか残ってない。そうなの、うちでは私が一番年賀状が多いんですのよ(^_^;)。

私の274通、全部顔が浮かんで、ほぼ全員に一言ずつ書きます。これ自慢。これは私のご挨拶したい気持ちなので、亡くなられるか、あて先不明にならない限り、戻ってこなくても出してます。ので増える一方。くれない人はくれないし、マスコミから離れたとたんに来なくなった人もいるし、記録を見てたら面白かったよ。

今年はどれだけ戻ってくるかなぁ〜、って、3日に出し終えて、言う?!

2005/01/02(日) 食った食った!
夜中に年賀状が足りなくなってバッカバカしくて、フテ寝。朝から超不機嫌にしてたら、夫が郵便局の本局で50枚買ってきてくれました。ぐへへありがとう。

2日は3年前に義父が亡くなってからお墓参りの日。お墓参りと言えば帰りに回転寿司、義母の財布でおなかをパンパンにするのが決まり。が、今回義母は大事をとって欠席。なのに義兄がお墓で「寿司代預かってきた」だって。義母はとっても気を遣う人なので皆をがっかりさせたくなかったのね。空腹で帰るより満腹笑顔で帰ったほうが喜ぶから、そうしたら大当り。全員大飯食らいだから大助かり。へっへん、茶碗蒸しとデザートも、これが私の食べた分!

夕食後、花びら餅を食べようって大福茶を入れて、お茶は味のわかる義母と飲むのぢゃーっと、と、とっとと新しい抹茶まで持って脱出。義母ん家でゆっくり2人「やっぱお茶やね」

2005/01/01(土) !!!謹賀新年!!!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお付き合いくださいまし。m(__)m

さて年越し宴会解散後、さすがにウトウトして気づいたら6時! 元旦の朝から慌てて最後の仕上げにお雑煮の具を作って、冷ましてあったおせちを詰めて8時、滑り込みセーフ! 素晴らしいスタートでしょ?

長男は居酒屋でバイトを終えて朝帰り、次男は31日の夕方からクラブで伊勢神宮へ徒歩参りをして昼帰り。夫は元旦には新年拝賀式があるんで出勤で、我が家の元旦は毎年、家族で朝おめでとうをしたら、夕方、義母の家で一族新年会。今年は義兄が単独帰省だったからちょっと寂しかったかな。

でもって、おめでとう会の他は、ずーーーっとプリンターの不調との戦い。紙送りがうまくいかない! 仕方ないから年賀状からお詫びと言い訳を書きましたとさ。ふぅ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.