【青春交差点】
 
いつもどんなときも。ぼくはぼくらしく。
 
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/05/28 チョー重大なお知らせ
2006/05/27 しまなみ海道5 ―楠の神木―
2006/05/26 しまなみ海道4 ―台海岸―
2006/05/25 しまなみ海道3 ―しあわせの鐘―
2006/05/24 しまなみ海道2 ―多々羅大橋―

直接移動: 20065 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/01/21(金) サービス業の心得 〓GS編〓
 
ぼくはクルマ関係の商品の配達をやっているから、カー用品店、ガソリンスタンド、カーディーラー、中古車ディーラーにはしょっちゅう行ってる。
「毎度!お世話になりま〜す」
と、どの得意先にも分け隔てなく、ゲンキよく入って行ってるつもり(…笑)

だが、先方からの挨拶の返され方には、大きく分けて3つのパターンがある。
ガソリンスタンド(略してGS)を例に説明してみよう。

1つは・・・
「まいど〜ッ!」とか
「らっしゃ〜い!」
と言って、全員が異様なほど(?)ゲンキに迎えてくれるところ。

2つめは・・・
迷惑そうな顔をするだけで、ウンともスンとも言わず、無視するところ。

3つめは・・・
「こんにちわ」とか
「いらっしゃいませ」
と、小さな声でさりげなく挨拶を返してくれるところ。

すべてのGSの社員に共通しているのは、お客さんに対してはゲンキよく挨拶しているってことだ。
が、普段訪れるぼくは、彼らにとってありがたいお客さん≠ナはない。
彼らのほうが、商品を買ってやっている°qの立場だ。
しかも、ぼくは営業をしている正社員じゃなく、バイトのお兄ちゃん・・・。
GSの社員だって同じくバイトだけど、極端にゆうと、目下の存在だと思われているフシがある。

ぼくへの対応にこれほど大きな差が出るのはなぜか?
一言でゆうと、これは社風によるものだと思う。
そして、社風とは上司である店長の勤務態度そのものだ。
納入業者が来たときに、店長自身がどう接しているか、下の者はそれをしっかりと見ていて、最も楽だと思われる方法でマネをする。

軽トラでGSの片隅に(ジャマにならぬよう)乗り入れたはいいが、誰からも相手にしてもらえず、さらにはどこへ商品を置けばいいのかさえわからず、10分以上も待たされることだってあるんだ。
仕方なくピットに商品を置き、受け取りのサインをしてもらおうと近づくと、しかめっ面をされたりする。
「いまお客さんやってて忙しいから、もうちょっと待ってて。見たらわかるでしょ?」
これを高校生のバイトくんに言われるのは、けっこう悲しいとき〜♪なのにちがいない。

だから、ぼくは一度痛い目に遭わされた覚えがあるGSへ次回配達するときには、いきなり給油コーナーへと軽トラをつける。
「そこに停めてもらったら困ります」
と、たいていの場合は血相変えて言われるのがオチだ。
または、ポカーンと口を開けたまま見つめられるか(…ハズイじゃん!)、そのどっちかだ。

しかし、ぼくが手巻きのウインドウを降ろし、キーを渡しながら、次の一言を発すると風雲急を告げる(…大げさか?)
「レギュラー満タン!現金で」
店の空気がサッと変わり、みんなの視線が一気にやさしくなるのがわかる(…マジで!)

「お客さま、窓ガラスをお拭きしてもよろしいですか?」
「お願いします」

「喜んで窓拭きしま〜す」
おいおい、これって号令?それとも決意なの?

「灰皿は・・・キレイにしましょうか?」
「俺タバコ吸わねえから、いつもキレイです」

「灰皿オッケー!」
指差呼称、確認点呼かよ?

「ゴミとかはないですか?」
「ありません」

「社内ゴミ、オッケイ!」
だから、そんな気張らなくてもいいって。

「あの〜、それよりか、後ろに積んである商品、どこに置いたらいいですか?」
「こちらで降ろしておきますよ」

「お〜い、田村くん、荷台からダンボールを降ろしてくれ!」
楽チン、楽チン☆

「じゃあ、これ伝票です」
「受け取りは印鑑ですか?サインでもいいですか?」

「サインでいいですよ。ここにお願いします」
「了解ですっ」

こうして納品が無事完了。
「ありがとうございます!またどーぞ」
ガソリン代を払って道路に出るとき、見送りしてくれたけど、今度はいつになるか…わかんねえよ。
納入業者として行ったとき、気持ちよく応対してくれたところで給油したいからね〜。

GSの店長さん・・・
公共性の高い商品を売ってんだから、誰にでも挨拶しなきゃダメだぞ。
ぼくのような仕入先だってお客さんになることもあるわけだし、店の前を群がって歩いている中学生だってそうだ。
そこを歩いているってことは家が近所なんだから、18歳になって免許を取れば、彼らがお客さんになる可能性は相当高いんだぞ。
店に入ってくるお客さんのジャマになるからといって、しょっぱそうな顔して歩行者をジッと見たり、歩行を制止したりするな!
ぼくが言いたいことの意味が、あなたにはわかりますか?
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.