【青春交差点】
 
いつもどんなときも。ぼくはぼくらしく。
 
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/05/28 チョー重大なお知らせ
2006/05/27 しまなみ海道5 ―楠の神木―
2006/05/26 しまなみ海道4 ―台海岸―
2006/05/25 しまなみ海道3 ―しあわせの鐘―
2006/05/24 しまなみ海道2 ―多々羅大橋―

直接移動: 20065 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/05/04(水) 平家伝説☆浪漫飛行2 〓桜伝説〓
 
平家伝説☆浪漫飛行2 〓桜伝説〓

『五色浜伝説』のお話の続きです。

まだ読んでない人は、
▼ココからどーぞ▼
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/rommel/?Y=2005&M=5&D=3


 ◇ ◇ ◇ ◇


一方、一人の姫と一人の坊は、同じ家に引き取られていた。
子宝に恵まれなかった老夫婦に、まるで我が子のように可愛がられた。
だが、この夫婦は、しあわせが一時のものであり、いつかは源氏の追手が迫ってくることを予見していた。
そこで、五人の少女が海に身投げをするわずか5日前、家屋敷を引き払い、険しい四国山脈の秘境、現在の高知県吾川村へと移り住んで行ったのだった。

人里離れた山奥の小屋で、家族4人は山菜を摘み、イノシシを狩り、そんな自給自足の生活をしながら、平凡なしあわせに包まれて暮らした。
やがて、16歳になった坊と姫は恋を知り、老夫婦に自分たちが幼い頃からのいいなずけ≠ナあり、その約束通り結婚したいと申し出た。

これを聞いた老夫婦は、互いに手を取り合って喜んだ。
「将来この子らが結婚してくれたら、どんなにいいだろう」
口に出してゆうことはなかったが、二人はそう考えていたのだ。

何年か後、姫は玉のような男の子を産んだ。
どこまでも青い空、深い緑に囲まれた大自然の中。
男の子は両親と祖父母の愛情を一身に受け、心優しい子に育った。

家族のしあわせぶりは、狩りに訪れた猟師によって山裾の集落に伝えられ、何組かの家族が移り住み、小さな集落が形成されたとゆう。
ぼくのジイちゃんの故郷、高知県吾川郡吾川村桜の歴史は、こうして始まった。

この集落の存在は、明治維新の頃まで村外の者に知られることはほとんどなかった。
けれども・・・平家は滅びぬ!
四国の大秘境で、平家の人たちはひっそりと生きてきたのだ。


 ◇ ◇ ◇ ◇


ぼくと彼女は夢見ごこちのまま、27世紀型タイムマシーンデロリアンパンマン号≠降りた。

彼女がぼくに聞いてきた。
「あの坊やと姫の名前だけど、なんだったと思う?」
「ゆう坊とさや姫だったらいいのになあ」
ぼくは思ったままを口にした。
「じゃあ、さやかはゆうやくんと800年前にも結婚してるの?」
「うん。初めてさやかを見たとき、ずうっと前に会ったことがあるような・・・そんな気がしたんだ」
「うれしい!絶対そうだといいね」

こうしてぼくらは5月3日の文化の日、平家村を訪ねてみようとゆうことになった。


≪続く≫


▼続きはココ
第3話◆軍艦岩
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/rommel/?Y=2005&M=5&D=10


 ◇ ◇ ◇ ◇


[イメージ]画像は・・・
桜集落です!

ケータイは横向きで
▼さーさークリック▼


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.