【青春交差点】
 
いつもどんなときも。ぼくはぼくらしく。
 
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年7月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2006/05/28 チョー重大なお知らせ
2006/05/27 しまなみ海道5 ―楠の神木―
2006/05/26 しまなみ海道4 ―台海岸―
2006/05/25 しまなみ海道3 ―しあわせの鐘―
2006/05/24 しまなみ海道2 ―多々羅大橋―

直接移動: 20065 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/07/16(土) ドラマ【がんばっていきまっしょい】第二艇
 
第2艇のクライマックスは、なんと言っても、悦子(鈴木杏)と問題児★多恵子(岩佐真悠子)の友情が芽生えるシーンだ。

数学のテストで堂々のクラス最低点を叩き出した悦子は、担任の佐野先生(菊池均也)から追試を命じられた。
もし合格点が取れなければ、補習が待ち受けている。
しかも、その間の部活は一切禁止!
剣が峰に立たされた悦子だったが、持ち前のガッツを見せ、一夜づけで追試に挑む。

が、追試直前、校庭でたそがれている多恵子を見かける。
「追試がんばるけん、ボート部のこと、もう一度・・・」
と、悦子は多恵子に声をかけた。
「もう入る必要のうなった」
多恵子の答えは素っ気ないものだった。

このとき、悦子は多恵子の淋しそうな表情が気になり、追試のことなど頭の中からふっ飛んでしまった。
悦子は多恵子を追いかけると、同じ電車に飛び乗り、ボート部の艇庫がある海へ・・・。

そして、小さな堤防の突端に座り、ふたりは初めてマジで向き合う・・・。
多恵子の両親が離婚することを打ち明けられ、悦子は言葉を失った。
瀬戸の海に夕陽がキラキラと反射する美しい景色。
どこまでも続く静寂の中、波音だけがふたりを抱きしめていた。

長い沈黙のあと、ふいに悦子が言った。
「わたし好きよ!一生懸命やっとる人」
思いがけない言葉にハッとする多恵子。

そこへ利絵(相武紗季ちゃん♪)がやって来た。
「なにしてるん。テスト!!」
利絵は、追試をほったらかして学校を飛び出した悦子のことが心配で、急いで駆けつけたのだ。
多恵子も「もう戻り」と悦子を諭した。

しかし、悦子は頑として動かず、多恵子のすぐ脇へにじり寄った。
「かまん。きょうはもう菊池さんとおる。菊地さんはもうわたしの友だちやから。こんな悲しそうな顔しとるのに、放っておけん」
そう言いながら、悦子は多恵子の手を握りしめた。
多恵子の瞳から大粒の涙がこぼれ落ち、「ボートやりたい・・・」とついに本音を吐露した。

泣きじゃくる多恵子の背中を優しくさすってやる悦子・・・。
少し離れたところから、そっとふたりを見守る利絵・・・。

これで新人戦への出場に必要な5人のメンバーが揃ったのである。


 ◇ ◇ ◇ ◇


人によっては、「なに?これ。ダサ〜」と思うかも知れない。
でも、なんのてらいもなくこうゆうセリフが言えること、そして、友だちと肩を組んでやれることが青春なんだ。
だから、今回のこの場面は最高!
ぼくはそう思う。

ぼく自身もこのドラマの多恵子と同じように、高1のときに両親が離婚した。
少しちがっていたのは、ぼくは志望校の受験に受かることで家族の絆≠取り戻せると信じていたことだ。
けれども、結果はその逆で、目標突破が正夢となったとき、家族を辛うじてつなぎ止めていた夢の鎖は幻となって消え去ってしまった。

だんだん無気力になってゆくぼくを見て、親友の章二が言ってくれた言葉はこうだった。
「なんにもしてやれんけど、ゆうやはひとりやない!俺がおるけん。ひとりやない!」
そう言って背中をさすってくれた友だちのありがたさは、いままでもこれからも決して忘れないだろう。

そんな自分の思い出と重なったせいで、悦子と多恵子の友情のシーンを見たとき、今回はマジで泣いてしまった。
彼女が横にいたから「やばい」と思ったけど、ダメだった。

さてと、ドラマはまだまだこれから。
次回第3艇では、いよいよ新人戦に向けた本格的な練習が始まる。
いきまっしょいガールズは、どんな心境で試合当日を迎えるのだろうか。
スポ根ドラマだけど、単純なスポ根じゃない「がんばっていきまっしょい」の物語は、ここから先が面白いのだ。

ひとつだけ、どうでもいいことを付け加えておこう。
赤点を取った生徒に追試を課し、さらに追試にも合格しなかった場合には部活全面禁止?
これはありえねー!!
実際の松山東高は、生徒にここまで厳しい罰則を課すような学校じゃない。
もっと大らかで、のびのびとした学校なんだよ!

もうひとつ、地元の人間にとっては、伊予弁が耳に優しい。
それはうれしいことに違いないけど、難をゆうと、全体的にちょっと古くさい!
たとえば多恵子が言ったセリフ、「もう入る必要のうなった」のなかの「のうなった」とゆう言葉は、かなりのジイちゃん、ばあちゃんしか使わない。
ハイティーンの若者なら「もう入る必要ないなった」とゆうはずだ。

最悪なのは悦子らの担任、佐野先生の言葉づかいだ。
あんな明治時代の化石みたいな話し方をする人なんて、いまの時代にはまずいない!

でも、そこはまあ、適度な作り話のドラマだから・・・。
おもしろ☆おかしく。
話にも言葉づかいにも抑揚つけなきゃねっ!
細かいことは目隠しをしてやり過ごし、利絵ちゃんに免じて許してあげようじゃねーか!
なっ!なっ!(…同意を求めるなっ=j

最近、急に物わかりがよくなったりもするんだよなあ(ゴメンなさ〜い♪…笑)


 ◇ ◇ ◇ ◇


【関連記事】
◆第1艇
http://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/rommel/?Y=2005&M=7&D=6
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.