散歩道
お星さまになったルビーに捧げる
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/06 五月になりました
2024/04/03 四月に入りました
2024/03/04 三月に入りました
2024/02/23 また、手術したんだよ
2024/02/13 芳男さんが亡くなった

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 月  202110 5 4 1 月  202011 10 4 3 2 1 月  201912 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201812 11 10 8 3 2 1 月  201711 10 7 6 3 2 1 月  201611 7 6 5 4 3 2 月  201512 11 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201410 7 6 4 1 月  201311 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20074 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/11/07(日) 七五三
新潟県中越地震で被災された子供達の中にも、今年七五三を迎える子供達がいるんですよね。

一足早くこちらでも七五三の行事をしたそうです。
友好都市の東京都狛江市が「着飾ることの出来ない子供も多いはず」と企画してくれたそうです。

約70袋の千歳飴は都内の製菓店が提供してくれて、参加した子供達は千歳飴をもって一人ずつ記念撮影したそうですよ。

ちょっとだけほっとするニュースが入ってきて、良かったですね。
きっとこの子達に取っては一生忘れられない、七五三になったでしょう。

娘達の七五三を思い出してみると、子供の気持よりも親としての意識が強く、着飾らせて記念写真を撮ってお参りに行く事も、何だか親主体のものだったような気がします。

ですから、写真を見れば思い出す出来事もあるけど、それも親から伝え聞いたものばかりなのではないでしょうか。

新潟の子供達がこれからも逆境をバネにして、健やかに育ち大きく羽ばたいてほしいですね。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.