散歩道
お星さまになったルビーに捧げる
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/03 四月に入りました
2024/03/04 三月に入りました
2024/02/23 また、手術したんだよ
2024/02/13 芳男さんが亡くなった
2024/02/04 節分の日に〜

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 月  202110 5 4 1 月  202011 10 4 3 2 1 月  201912 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201812 11 10 8 3 2 1 月  201711 10 7 6 3 2 1 月  201611 7 6 5 4 3 2 月  201512 11 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201410 7 6 4 1 月  201311 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20074 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2004/07/21(水) 親子体験教室
今年も陶芸教室で始まりました。
今日もこのとても暑い日なのに幼いお子様達が同じ教室で、作陶したんですよ。

小学校二年生の女の子が三人と幼稚園くらいの女の子一人〜♪
それぞれ可愛いエプロン姿で、先生のお話や手振り身振りを見ながら一生懸命に、お皿とマグカップを作っていました。

同じ時間帯に同じ作業台でするものですから、彼女達の様子は良く見えています。
真剣な眼差しと、一生懸命に動く小さい手がとても微笑ましいですね。

この子達のママのお一人は双子の男の子もお供に連れてきました。
ベビーカーも前後に2人が座れるようなもので、聞けば二人の女の子のママさんと言うことですから、4人の子供達を育てていると言う事ですね。

まだまだ若くてお嬢さんでも通りそうな方なんですよ。
双子ちゃんがむずかりだしたら、教室の片隅で母乳を上げていました。
とても上手に子育てされている感じで、2人の娘を育てるのにオタオタしていた自分と比べて偉いな〜なんて思ってしまいました。

ちゃんと要所要所ではデジカメで写真も撮影されて、工程もすべて分かりやすくなっていたようです。

この中の一人で陶芸に興味を持ってくれると良いな〜なんて思ったひと時でした。

2004/07/20(火) 39.5度
なんという気温になったのでしょう!!!
場所によっては40度を越えた所もあったとか・・・・・・

そんな中我が家の新人クーラー君朝一番の工事ということで九時前には来てくれましたよ。
もう感謝ですよね〜売り場の担当者がプッシュしていてくれたんです。

それこそクーラーのない部屋での工事(当たり前ですが)は大変だったと思います。
一応壊れたものも何が原因なのか見てくださったんです。
やっぱりガスが抜けていると言う事でした。
修理となると金額にして3万円位かかるし、その後どれだけの期間つかえるか見えないので、今回は買い替えが大正解との事でした。

昨夜は娘達の部屋のクーラーをつけ、廊下に扇風機をつけて冷気を順繰りに送る方法をとったんですよ。
3台の扇風機で寝室になっているところまで運んでもらい、何とか眠る事が出来ました。

今夜からはより安眠できると思います、心配してくださった方々にこの場を借りてお礼申し上げます(#^.^#)

2004/07/19(月) 過酷な夏
最近のシステムキッチンのお宅はほとんどそうだと思うのですが、流しの水道はレバーで開閉ですよね。
少し前から我が家のこのレバー君かなり重くなっていました。

パパさんの帰宅とともにこれが問題になり「使いにくくないか?」と言われて、正直言って段々使いにくくなっていたのでその旨を言うと、修理してもらおうという事になった。

水周りは24時間サポート体制がサービス業にあって、電話をすると即対応してもらえるのがありがたいですね。

電話して1時間半くらいで担当者が来てくれて、早速見てもらうと・・・水垢がたまってカートリッジも動かなくなっているので、これは蛇口そのものを変えないと使えなくなってしまうと言われてしまった。

パパさん共々説明を聞いていたので、別にオーバーなことを言われたわけでもないだろう・・・
取替えをしてもらう事にして値段を聞いたら「あら〜!!!」
そんなにするの?と言う価格で、先日のクーラーと言い、今回の水道と言い全く予想もしなかった出来事で、福沢さんが飛んでいってしまった。

せっかくの三連休を、パパさんは暑さと家計の厳しさを感じすぎたかもしれません。
お疲れ様でした。

2004/07/18(日) うらわ祭り
毎年のこの暑い最中に行われる夏祭りです。
旧中仙道は街の中で一番のメーンストリートで、ここから車を追い出して祭りが繰り広げられています。

大きなデパートや専門店が入っているショッピングビルも、ほとんどのサービス業がこぞって参加しています。
山車がでたり「うらわ音頭」を踊ったり、模擬店を出店したりしています。

子供たちに取っては夏休み前の一大イベントかもしれません。
大人達に取っては長い夏休みが来るぞ〜という前触れ(?)かな。

最近のお嬢さんたち浴衣姿が増えましたね。
和の雰囲気は充分あるのですが、足捌きがとても活発で〜
ほんの少しそこだけは意識するともっと素敵になるのにな〜

2004/07/17(土) そんなことあるの?
先日来より騒いでるクーラーの新規設置についてだが、
リビングのものに関しては室外機を天井吊りをしていた。
その方がベランダが広く使えるからという理由で〜

ところがこれって費用が割高になっていることを初めて知った。
床置きの方が簡単なんだから当たり前といえば当たり前。
それで今回は床置きにするために、
その場所になるところを片付ける羽目になってしまった。

まぁ大掃除の1つと思えばよいことで、
朝食の前から夫婦で汗をかきながらベランダの大掃除となってしまった。
ベランダ用の倉庫があったものだから移動するとなると、
一旦中の物を出す事から始めなければならない。

「あれ〜こんな所にこんなもの入れていた〜?」なんて会話が行き交いながら、
ついでに不用品も処分しようと言う事になったら、
出てくる・出てくるゴミと言う名の不用品。

なんだかんだと言いながらも片付いていけばやはり嬉しい。
一段落してシャワーして朝食を食べ終わる頃、
何気なくクーラーをつけると快適な音をさせながら活動を始めた。

内心スイッチは入るのよ、だけどこれが冷えてくれないのよね〜
何て思いながら成り行きを見ていると、段々冷えてきたではありませんか!

「そんなことあるの?」とタイトル通りの疑問〜
これって壊れていないと言う事なの???

多分ガスが抜けているんだけど、しばらく使わずにいたらまた何とか活動すると言う事らしい。
いずれにしても15年は使ってきたものだから、
もうこの辺が限界かもしれない。
それにやたらと電気代がかかるし、買い換えるのには潮時なんだろう。

後、数日だけだまし〜だましにしても使えれば言う事はないのだが・・・

2004/07/16(金) 朝顔が〜
昨日の朝咲いていたんですよ。
クーラー故障騒ぎで朝からバタバタしていたものですから、一応記念の写真だけは撮っておきました。

これはツルがニョキニョキと伸びている暁の紅の方です。
結構綺麗な色合いです。
まだまだツルは伸びているのですが、支柱の長さが足らなくなってきました。
さてさてどうすれば良いのでしょう〜

今日の昼間はクーラー無しでは過ごせませんでしたが・・・
夕方から雷鳴がして夕立がありました。
するとなんということでしょう〜我が家のために涼しい風を運んでくれているではありませんか〜♪

願わくば〜クーラーの取り付けが終わるまで続くと良いな〜♪

2004/07/15(木) お騒がせしています
一部の皆様には告白(?)したのですが・・・
我が家のクーラーが昨夜から不調で〜
何だか暑苦しいまま朝を迎えました。

早速名古屋のパパさんにも連絡した所、かなりの年数使っている事と、相次ぐ引越を繰り返しているので無理ないだろう、と言う事でした。

が、このパパさん明日の夜から帰宅予定なんですよね。
超暑がりさんとしてはクーラーがなくて、せっかくの休日過ごさなくてはいけない模様〜

朝から駆けずり回って来ました。
最短で取り付け工事が出来る所で、尚且つ飛びぬけてお高い買い物はしたくないし・・・

やはりシーズンなんですね、工事日が連休中というわけには行かない現実。
そして物によっては在庫がない!!!

いずれにしろ購入しなくてはいけないものですし、3軒回ってここと思ったところで交渉開始。

1番早くて水曜日と言われてしまい・・・
ところがこれは在庫なしが判明。
営業の方があちらこちら探して最初に見つけたものより安いもので、在庫があるし火曜日にはつけられるものを見つけてくれました。

助かりました〜一日でも早くなっていくらかでも安くなってくれれば〜
取り付け工事の費用は込みなのですが、壊れたクーラーの取り外し費用と、リサイクルに回す費用がプラスされるので、結局そこそこの価格になってしまったんです。

我が家の愛犬はご心配なく、娘の部屋で十二分に避暑をしていましたので〜そして今夜もそちらで寝ることでしょう。

2004/07/14(水) 土いじり
ネットのお友達で家庭菜園をされている方、ガーデニングをされている方〜いろんな方がいますが、共通している事は土を触る事が好きだということなんでしょうね。

先日来の朝顔の話から「是非土と親しんでください」と助言されました。

はい〜♪
私は十二分に土と親しんでいますよ。
陶芸は土そのものと遊ぶ事から始まるんですよ。

私以外でも陶芸をされている方が何人かいらっしゃいますが、皆さん同じだと思うんです。
物を作る作業の前に土を触っている時の精神的な安定度。
これってどなたかの研究で発表されているんですが、土を触っているとアルファ波が出てくるそうなんです。

家庭菜園・ガーデニング・陶芸も基本的には皆同じなんですね。
精神的な何かを知らず知らずのうちに求めているのではないでしょうか。

副産物として野菜や果物の収穫・綺麗なお花を咲かせる・作品が出来上がる。
これを待っている間の楽しさもあるわけですから、二重に楽しんでいるというわけですね。

2004/07/13(火) 梅雨明けしました
と言うことで清清しい気分になれるサイトのご紹介です。
我が家のBBSによくお花や自然の風景を添付してくださいる方がいます。
「蛍の里から」のきよちゃんです。

このたびご自分で実際に歩いて写してきた山野草の数々をギャラリーとして、アップされました。
九重連山にはこんなにも沢山の野草があるということも、初めて知って〜
またその草花の可憐さなどもとても心惹かれるものがありましたよ。

山野草を見ませんか〜?

『蛍の里から』に入りまして【花を求めて】に進んでください。
沢山の山野草が貴方を待っていますよ。

http://www3.coara.or.jp/~kawasemi/

ちなみに〜写真はきよちゃん提供の「カキラン」です。

2004/07/12(月) やっと開花!
昨日の蕾ちゃんが咲いてくれました。
このために朝は早起きしたんですよ〜
もしも〜ちょっとでも遅くなって開花が見られなかったら〜
とっても悔しい思いをすると思ったものですから、頑張って起きましたよ。

完全には開いていませんでしたが、初めての朝顔の開花を見ることが出来ました〜♪
かなり嬉しいです〜たった一つのお花がこんなに嬉しく・幸せな気分にしてくれるなんて・・・

家庭菜園などをされている方の収穫時の喜びとは比べものにはならないとは思いますが、その気持が凄く分かる気がしました。

今回の朝顔観察日記はこれに出一旦終了します。
次にお花が咲くようなことがあったらお知らせしますね。
今回の目的は来年用の種を取るのが本来の目的なんですよ。
何とか沢山取れると良いな〜♪

7月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.