散歩道
お星さまになったルビーに捧げる
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/03 四月に入りました
2024/03/04 三月に入りました
2024/02/23 また、手術したんだよ
2024/02/13 芳男さんが亡くなった
2024/02/04 節分の日に〜

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 月  202110 5 4 1 月  202011 10 4 3 2 1 月  201912 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201812 11 10 8 3 2 1 月  201711 10 7 6 3 2 1 月  201611 7 6 5 4 3 2 月  201512 11 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201410 7 6 4 1 月  201311 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20074 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/01/31(月) お年玉つき年賀状
あれだけ沢山出したのだから(パパさんが)きっとどなたかの所で、何か当たっていますよね〜♪

我が家もお返しに沢山届きますので4等の記念切手シートなんて、20組も当たってしまいました。
そして〜これも当たったんですよ。

3等の「地域の特産品小包」が〜\(^o^)/
選べる50品目から何か希望の品を選べます。

今年はカタログももらえるんですね。

以前も一度当たった事があるんですが、郵便局の備え付けのカタログで選ぶと言うものでした。
その時は自宅で選びたいのですが〜と申し出ましたら
内緒でと言う事で一冊お借りしてきたんですよ。

やはり年々サービスも向上しているようですね。

しかし、3等以上のものにはまだ当たったためしが無いのですが・・・
いつかは当たるのでしょうか?

2005/01/30(日) 九州では〜
先日お友達がBBSに貼ってくれた「春の足音」と名づけられた画像です。
すでに九州では菜の花のこんな様子が見られるんですね。

片や北海道では雪かきした雪が山のようになって、倉庫の屋根よりも高くなりそうな風景がありました。
一部の地域でマイナス32度を観測もしていますよね。

細長い日本列島で今受験を頑張っている受験生が沢山います。
センター試験は終わりましたが、これからが本番ですよね。
2月・3月の本試験が終わって発表を迎えるまでは一息つけない気持でしょうね。

それを支える家族の気持も同じように毎日が気が休まる事が無いでしょう。

娘2人がすでにその時期を通り過ぎていますが、あの頃の緊張感は今でも忘れられないですね。
胃が痛くなる発表の日は特に忘れられません。

発表の朝、どうしてももう一校受験する娘の代わりに発表を見に行かなくてはならなくて・・・
自分の事以上に緊張してしまい、とうとう胃痛を起こしてしまいました。

しかし、娘にはそれを告げることが出来ず我慢して発表を見に行ったものです。
結果的には合格していましたので、帰り道はどっと疲れもでてそれでいて空腹になったり、何だか複雑な日でしたね。

こういう体験は何度しても馴れるということは無いのでしょうね。
受験生と家族の皆さん、あと二ヶ月余りの月日を元気で乗り越えて頂きたいです。

「春」はもうそこまで確実に訪れていますよ〜♪

2005/01/29(土) 築6年で・・・
我が家のマンションまだ建築して6年しか経っていません。
しかし、ベランダのあちこちにひび割れのようなものや、
水はけの悪い所など結構不具合があるんです。

大手の建設会社の施行なんですが、こういうのは青田買いですから、
途中のチェックなんて個人は全然出来ませんよね。
一応平成10年の3月引渡しということだったのですが、
途中で工期遅れが判明。

これって大変な事になるんですよね。
例えば三月末に引越し完了なら、小中学校の転校はスムーズですが、
ずれ込めば新学期の学級編成に影響大!

次に賃貸の住宅を借りていた方は、3月一杯で明け渡す契約とかしていたりして、
では延びたら次に入る人にも影響が出る。
色んな契約ごとに影響が出てしまうのです。

しかし、完成しなければ入居する事も出来ず、結局5月に入っての入居という事になりました。
この時この施行会社のほとんどの物件がずれ込んだと聞いています。
その為ではないと思いたいですが、乾燥が充分ではなかったとか、
あちらこちらに不具合がありましたね。

それらが明るみに出てから、理事会とは全く別にマンション内に「建物委員会」というのが設置されて、
建築に詳しい方や理事も含めて調査をしてくれたのが昨年の秋。
そして今日施行会社の方たちと再度、一戸一戸に立ち入り調査が入りました。

我が家にも何箇所かの水はけが悪かったり、手すりの下部に青いカビのようなものがあったり〜
(これは同じ方角に向いている部屋がすべての階で発見されました)

ペット禁止マンションゆえ〜一時的に隠したものがありますが、
工事がいつのなるのかは定かではありませんが、多分短時間の立ち入り検査と違って、
長期に渡るかもしれませんね。
その時はもう堂々と隠さずにするかな?

最近地震が頻繁に起こっている現在ですから、少しでも早くの工事を望みたいのですが〜
これから予算組んでのこととなったら四月以降です。
ちなみに今回は施行会社がすべて負担する事に決まっています。

2005/01/28(金) 火火(ひび)
田中裕子主演の映画です。

信楽に実在の人物のお話で、女性の作陶家の物語。

神山清子さんは夫婦で作陶していましたが、夫に出奔されて2人の子供を抱えながら、信楽焼きを穴窯で自然の釉薬が出来る事を信念に作り続けていました。

極貧の中をまた女の窯元は認めないという同業者の排除を物とせず、逞しく堂々とこだわり続けて遂に完成!
窯の温度でどんなものが出来上がるかは予測できない世界で、これが実感できるだけに、その苦労をほんの少しだけ・・・ほんの少しだけ理解できるかもしれないと思ってみてました。

そんな中での息子の突然の発病・・・病名は白血病。
骨髄さえ合うドナーがいれば助かる命、しかし当時まだ骨髄バンクは無く、手弁当で大勢の人に支えられた救う会も金銭的に支えられずに消滅。
息子自身もTVなどで骨髄バンク設立を訴え、自身は間に合わないけど、後進の方たちへ暖かい道しるべを〜と親子して訴え続ける。

息子自身も作陶家で「天目」という黒飴釉薬のものを得意としていた。

一度は叔母の骨髄を移植したけれど・・・結局は母の願い叶わず帰らぬ人となる。

母の手で作られていた骨壷が穴釜の中で赤々と燃えていたラストシーン。
胸が痛くなって・・・久しぶりに泣いてしまいました。

2005/01/27(木) 目で味合う〜舌で味わう
『愛しきショコラ うまれた街へ』と名づけられたイベントに行ってきました。
何だと思いますか〜?

来月はバレンタインデーですよね。
いよいよ街では激しい商戦が始まったみたいですよ。

大手のチョコレートメーカー協賛なんでしょうね。
デパートのイベント会場ではショーケースの中には、沢山の綺麗で可愛らしいショコラが飾られて、どれも一口食べてみたくなるものばかり〜♪

整理券の配布があったのは手作りチョコの講習会。
会場の外でも見られるようにスクリーンまで用意され、レシピを持った女性が溢れていましたよ。

中でも目を惹いたのが『五重塔』『ショコラのお洋服』『モナリザ』でした。

そしてショコラティエのデモストレーションで作られていたのは、繊細で和の趣をショコラと融合させたもの。
これは「目で味わう」一品のような気がしました。

お持ち帰りはアンリ・ルルー氏のC.B.S(キャラメル・オ・ブール・サレ)〜塩バターキャラメルでしたよ。

2005/01/26(水) いや〜世間って狭いですね
先日から自動車教習のことを書いてましたら、ネットのお友達のご主人が現役の教習所の教官をされているとか・・・
勿論そのご主人には全く関係の無いこととして、当時のお話を少し〜♪

運動をオンチを自負する私が必要に迫られての、教習所通いには並々ならぬ決心があったわけで〜しかし・・・教官と言うものは十束ひとからげというか〜個人個人のことなどどうでもよく、とにかく規定のことを規定どおりに指導すると言うのが仕事。
感情も何も無いという指導官が多かったあの教習所!

たまたま芸能界で当時人気のあった若い女性のタレントと一緒の時期に通っていたが、予約は本人以外では当時認められなかったため、早起きして当日の予約を取りに行ったものだった〜
しかし、彼女はマネージャーがそれを代行。

そして実地で乗る場合など教官は競って自分が乗りたがっていた〜なんだちゃんと感情あるじゃない!
だったら日ごろからもっと人間らしい指導をしたら〜なんて口々に生徒は言っていたものです。

それでも免許なんて取ってしまえばこっちのものですよね。
だから最後の最後にアンケートを書かされたとき、当時の仲間たちはこぞって評判の悪かった教官を名指しで、1番指導の下手だった人と書いたものでした。

それと運転免許証の番号で全国どこの自動車教習所を卒業したか分かるのをご存知ですか?
事故や違反者の免許証が警察で登録されますので、ワースト10の教習所なんてすぐ分かる仕組みになっているんですよ。
余りにも酷いと警察からの指導が入りますので、結構大変らしいです。

2005/01/25(火) 縦列駐車
昨日の免許の続きのようなものですが、教習所の中で1番苦手だったのが坂道発進でした。
マニュアル車で受験が普通の時代ですから、坂道でブレーキを掛けた後の半クラッチの難しい事ったらありませんでした。

免許取得後に目黒の権乃助坂というところで、前方の信号に前の方から止まってきましたので、ブレーキを踏んで止まったのですが・・・
発進する時にズルズルと下がって〜後続車はタクシーだったのです。
ぶつかるまではしませんでしたが、とても肝を冷やしました。

相手のタクシー運転手さんの方がもっとビックリだったのかな〜初心者マークはついていましたので多分車間距離は取ってくれていたのでしょう。
営業している車にぶつけると補償が莫大にかかると言う事を後で聞いて、より肝が冷えましたね。

そして今は苦手なのが縦列駐車。
今はオートマに乗っていますので坂道発進は苦にならなくなったから、苦手の一番になってしまったんです。

一昨年ポメラニアンのお友達と初めてミニミニオフ会をする事になって、よく行く公園まで来てくれると言うので、そちらで待ち合わせしようと言う事になったのですが・・・
普段の日だから駐車場も大丈夫だと高をくくっていたら、駐車スペースは満車。

仕方なく縦列駐車のスペースへ〜
ところが彼女の方が先に来ててすでに駐車場で合図をしてくれました。
見られていることと、苦手な事もあって何と10分ぐらいかかってやっと縦列駐車したしだいです。

まぁお陰で気取らず普段どおりの姿を最初に見せたので、初対面もスムーズに行ったので、怪我の功名?

2005/01/24(月) 必要に迫られて〜
今お友達お2人がペーパードライバーから卒業しようとしています。
結婚前は免許とって運転していた事があっても、結婚と同時にご主人が運転する事によって、そのまま何年か運転しなくなるということは多々ありますよね。

しかし、やはりもったいないですよね。
折角苦労して取った運転免許ですから〜
頑張って日常生活の足のように使いこなせて頂きたいですね。

タイトルの必要に迫られて〜と言うのはお2人がそうかどうかは分かりませんが、子供が幼稚園などに通う頃はどうしても自転車か自動車という足が欲しくなりますよね。

子供の頃自転車に乗れなかったお友達が、とても頑張って自転車をマスターした事がありました。
お恥ずかしいのですが、自転車に今だ乗れません。

娘が幼稚園の時すでに車を運転していたので、どうしてもの時は車に乗せてしまっていました。
結局必要に迫られて〜と言うのは車の免許の時の方が差し迫っていましたね。

昔、お仕事をしていた会社で急に女性にルートセールスをさせる事に決まり、二人の女性に白羽の矢が立ったわけです。何とその片方に選ばれてしまい・・・
片方の方はバリバリで運転する方で、免許の無い私をかなりサポートしてくれましたが、それぞれ担当の顧客が違うわけですから、やはりこれは何とかして免許を取らないといけないと決心して、お仕事しながら頑張ったわけです。
これは本当に必要に迫られてという訳です・・・

2005/01/23(日) いただきものですぅ〜
先日の我が家のカウプレをプレゼントした北海道のkameさんから、お礼と言う事でとても美味なお菓子をいただいてしまいました。

kameさんちのBBSでもかなり前から話題になっていたものみたいです。
みなさん結構他の地方の方もご存知だったみたいで、盛り上がっていました。
北海道銘菓なんですね(#^.^#)

わざわざクール便でお届けしてもらって〜
中を開けたら「大きなバームクーヘン」がまず、目に入りましたよ。
かなり食べ応えがありそうです。
ビタミン・カルシウムなど植物中最高の栄養持つと言われている「ハスカップをサンドにしてチョコレートでおさえたクッキーも入っていましたよ。

今夜の食後のデザートに娘達と美味しく頂きたいと思います〜♪
ありがとうございました。

お店のHPがありました、覗いてみませんか♪

http://www.haskapp.co.jp/

2005/01/22(土) 日記って〜パートU
昨日の続き見たいなものなんですが〜
何度目かの引越の時に、結婚当初の日記を読み直したことがありました。

環境も育ちも全く違う二人が1つの家庭を作ろうとする過程で、喧嘩ってあっても当たり前かもしれません。
今ならそれも分かりますが、最初の頃ってそんな事は分かるはずも無く・・・

お見合いでなければ一応恋愛して結婚しているわけですから、相手のことも分かりきって一緒になったはず・・・こんな思い込みが返って物事を見極めるのに邪魔をしましたね。

色んな食い違いが喧嘩と言う形になるのは本意ではないのだけれども、意見をぶつけ合うと無用な喧嘩を生み、日記には愚痴のような事ばかり書いている。

しかし、これはこれで結果良かったと思えるようになった。
はけ口が日記なんだから、相手をそれ以上傷つけることも無ければ、自分もまた深く傷つかずに済むと言うもので・・・

そして時間の経過とともに読み返したとき、結構自分の思い違いや、相手の説明不足やいろんな事が見えてきて、無用な喧嘩というのはこういう事を言うのだとやっと分かるけど、その時には見えない。

我慢強い性格の相手でよかったと思えるのは、これらの喧嘩はほとんどが一方通行で、早合点やわがままのオンパレードだったんだろうな〜と今頃気がついて〜
あの頃の日記は有る意味自分自身への戒めとして残しておいてもいいのかもしれないと思っている。

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.