散歩道
お星さまになったルビーに捧げる
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年11月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/03 四月に入りました
2024/03/04 三月に入りました
2024/02/23 また、手術したんだよ
2024/02/13 芳男さんが亡くなった
2024/02/04 節分の日に〜

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 月  202110 5 4 1 月  202011 10 4 3 2 1 月  201912 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201812 11 10 8 3 2 1 月  201711 10 7 6 3 2 1 月  201611 7 6 5 4 3 2 月  201512 11 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201410 7 6 4 1 月  201311 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20074 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/11/02(木) 二つの陶芸展
同じ教室の方が、別の所でも勉強されていてそちらのお仲間との
「仲間展」が昨日から始まっていました。
こちらは押し花の作品も飾っているという事でした。

ルイのママと夏に油絵の個展をされた方とを誘って見に行ってきました。

「仲間展」の方は展示即売もされていて、お友達の作品にもお値段が付いていました。
ご祝儀にお買い上げしようと思ったら、販売日まではそのまま
飾っておくという事なので持ち帰りはしませんでした。
お写真も駄目だったので終わったら手元に届くでしょうね。

もう1つの陶芸展は、以前今の教室で指導されていた先生の個展。
すでに教室は辞められていて軽井沢に窯場をもち
そちらで精力的に作陶の生活をされている方です。
一度も指導受けた事は無いのですが、とても指導の上手な方だったとか・・・
噂でしか知らないのですが、やはり刺戟を沢山受けられるので
毎年この季節の個展は見せていただいています。

今年も『粉引き』と『赤絵』の温もりのある作品が沢山出ていました。
来年の干支の「いのしし」も可愛らしい作品がありましたよ。

お友達とこれは作ってみたいね、と言う作品がひとつありました。
ティーポットなんですが、茶葉をさえぎるものが何も無いのです。
「へぇ〜こういう方法があるのね」と〜本日の収穫ですね。
こちらも写真撮影できませんでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.