散歩道
お星さまになったルビーに捧げる
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年8月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/05/06 五月になりました
2024/04/03 四月に入りました
2024/03/04 三月に入りました
2024/02/23 また、手術したんだよ
2024/02/13 芳男さんが亡くなった

直接移動: 20245 4 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 7 6 5 4 3 2 月  202110 5 4 1 月  202011 10 4 3 2 1 月  201912 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201812 11 10 8 3 2 1 月  201711 10 7 6 3 2 1 月  201611 7 6 5 4 3 2 月  201512 11 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201410 7 6 4 1 月  201311 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20074 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/08/29(火) 当たり前のことが
飲酒した場合、車の運転はしない。
これって常識と思っているのは一部の方たちだけなんでしょうか?

福岡の市の職員が飲酒運転をして事故を起こし
死傷者を出してしまった事件。

事故の数日前に職員向けに「飲酒運転はしない・飲んだら乗らないように」
という注意を促すメールが職員各自に入っていたそうです。

わざわざこんなメールを発信しなければならなかった背景を
想像してしまいました。
ましてや、このメールは第六回目という回数まで入っていましたね。

モラルと言うもの都市部より地方の方が意識が軟弱な場合があります。
あくまでも全部が全部ではありませんが・・・

転勤で何箇所かの土地で生活した事がありますが
車を運転していて一番に感じたのはこの飲酒運転の類です。
ささやかな宴席であっても、わずかなお酒の量であっても
飲んだら車は置いて帰宅することをいつも夫の伝えていました。
が、職場の人たちは必ずしもそうはしていなかったようです。
自宅が遠い事もあったでしょう、代替の交通の便が悪い事もあったでしょう。

だけど、だったら最初から飲まない事だし
飲むつもりなら車を持ってこないで帰りの対策もしておくことが必要なはずです。

その次に感じたのは運転中に合流地点での譲り合い精神。
これが地方に行くとスムーズに行われない事が多かった。
ウィンカー上げて合流させてもらうべく待っているけれど
中々徐行してくれない
強引に割り込むのは危険と思い1台が合流できたら
次の次の車あたり徐行してくれるのでは〜
と期待してても全く止まってくれる事もなく徐行すらも〜

これらがすべてではありませんが
その時々に感じたのは地方のほうがマナーに関しては
とてもルーズだと何度も思ったことです。

マナーもモラルも急に身につくものではありません。
やはり幼い頃より親が子ども達に伝えていく事なのでは〜と思います。
そしてその親自身が模範にならなければならないのでは〜?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.