落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/02/11(月) HDD再利用
昨夜の復旧作業により、画像ファイル10k個/8GBが回収された。
ROのスクリーンショットが何故か恨めしい(八つ当たり)。
結構な量が、消えたか壊れたかしている模様。とりあえず、
これらの修正・分別は簡単にはいきそうにない。消えないようには
したわけだし、詳しくは後で考えよう。とりあえず、気力がわかない。
夜には大学なので、時間も限られてるし。

もう2度と元IBM社製のHDD買わないことを心に決める。仏の顔も
3度まで。むしろ、3回もぶち当たる方がまずありえないのだが。

大学行くことを考えると、飲んだくれるわけにいかないが、
何もやる気が起きない朝の9時半。天気も良さ気だし、布団でも
干すか、と大掃除開始(主に押入れ)。アルバム見つけてホロリ。
思い入れのある大事な写真だけでも現像しておけば・・・とか思ったり。
ダメージを引きずりつつ一通り終了。

次に、PC。大姉貴対策で残すPCのHDDは最低限に。どうせ容量は
空きまくってる。余ったHDD(120GB)は、小銭稼ぎにDAに売りつけ。

もう一つの120GBも自分用外付けに改造。自30GBとDAの30GBは捨て。

結構すっきり。PCの構成も変更1st&2ndは並行運用していたが、
ノーパの導入&片方撤去予定を考慮し、ノーパ様にディスプレイを
配置した。1Stと2ndは切り替えで少々あれだが、春には2ndのみに
なる予定だし、これでイイのだ。

すべての掃除が終了し、バックアップを見て、必要なデータを移動。
証拠を残したくなかったのか、絵やらHPのデータが残ってないのが
悲しい。正確にはこっちに来るときに割ったからなぁ・・・。

飲み込むデータにあの辺が入ってたら、引退してたのに、その
さじ加減がなんとも。昔のるつぼに関しては、桜綺がもっているよう
なので、そのうちもらおう。昔の古傷が消えたのは、良かったのか
悪かったのか。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.