落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/05/11(木) お泊り
昨晩は大学に泊まったわけだが、やはり楽。往復などの時間はやっぱり
ネックだな。実験があるとなおのこと時間が不定期になるし・・・。
以前のように3日×2回泊り込みなどができると、研究がし易いのだけど。
今のままじゃ、できて2日。しかも暑くなったら体臭やらの問題もあるし
あまり周囲としても気分よくあるまい。どうにかしなければ。

といえば、大学寮建設の話。一応。9月に完成&入居予定。それで、5月から
入居希望者の募集を始める…という話が昨年からあったのだが、連絡皆無。
正直、それを結構頼りにしているので困り者。抽選に関しても噂ばかりで
公式の発表はないし・・・、ということで、先日、学生係や事務で聞くも
  「そんな話はまったく来てません」・・・・・・・・・・_| ̄|○|||
もう五月上旬終わるよ?HPの情報も、賃料が未定になってたり(以前は5千円)
管理がどこかも明かされていない模様。お〜ぃ、ほんとに大丈夫?T-T

HPで確認したら、あ、更新されてる!俺がせっついたから?(ぉぃ
え〜と、9月から入居可能で・・・寄宿料はやっぱりまだ未定で・・・
入居申し込みの受付が6月下旬に伸びててw
・・・モデルルーム公開が今月下旬に!ちょっと暇を見て見に行こうかな。
で、結局のところ、未定のままがほとんどで期間延期なわけだ・・・。
頼りたいところだけども、やっぱり信用できない・・・・・。

ここ2・3日苦しんだ胃痛がひいた。ほんと胃腸弱いな。

昨日の検討会で同輩の研究計画について聞くも面白い。俺の研究も
もっと面白くしたい。そのためには情報を、一つでも多く詳しくならないと!

また一つ、再生医療の臨床例が報告された。各体組織の幹細胞を利用した
治療報告をみるとやはり、次の段階に来るのは多能性幹細胞を用いた治療や
新型人工臓器か?さらに臓器再生へと向けた研究も既に始まっているだろう
三次元的な構築を生体外で行うことは難しい。しかし生体内投与では
ある種、可能なことが示されている(単純なものに限るが)といえよう。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000205-kyodo-soci

<今日の弁当>
米+おこわ+ソーセージ入り野菜炒め(もやし・エノキ・人参)+カマ+白湯


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.