落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/05/13(土) 疲れが取れにくい
午前中のゼミ後、机に突っ伏して寝てました。3〜4時間くらい?
んで、10時過ぎに帰り始め。う〜ん、効率悪いよな〜。

俺は割と汚いのは好きではない方(綺麗好きというわけではない)で
どうしても、首の辺りがえらいことになったりしてる白衣があるのが
我慢できない!雑菌汚染にあれほど気を使ってるんだから、そこも
気にしようよ!と、言っても仕方が無いので、了解を取りつつ
持って帰って洗濯!!漂白剤もアイロンも無いけど、漬け置きして
洗うだけでも結構違うもの。さて、明日まで放置しとこかー。

実験で使うラットの肝臓摘出を手伝ったり。というか参加させて
もらった、というのが正しいけれど。やはり院から転部した俺は
圧倒的に経験が足りないので、色々とやっておきたいのだ。
また、ES細胞は購入しているので、ES細胞系を扱っていると、特に
生きた動物に触れる機会も少なくなる。昨年は研究テーマの関係上
機会が多かったが、種は一種類だけだったし。今年はES中心だし、
できる機会には積極的に参加したいと思っている。

そんなこんなで今回。麻酔を打つときに・・・・噛まれた_| ̄|○
下手打ったな〜、と思いつつそのまま取り押さえ。手加減と動きが
わかれば大丈夫。やっぱりニブチンなのでやらんと駄目だ。

実験終わって・・・、消毒。お、歯形残ってる。ビラビラした肉を
爪きりで切ってたら周りで奇声。そんな大したもんでもないんだが。
ただ、血が止まりにくいのにちょっと困った。カットバンくらい
常備しておくべきだったかな。しかし・・・・ホント俺鈍いな。

もう一度やる機会がありそうなので、ぜひとも参加させてもらって
今回の経験を活かしたい。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.