落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年2月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/02/20(日) 物の山!
とりあえず部屋のものの整理が一段落ついたので、次は押入れ!
どれくらいゴミに変わるだろ。捨ててかなきゃいかんしね。

掃除してたら出るわ出るわで、無くしたもの・懐かしい写真
過去の購入物・黒歴史〜。いやはや、見るたびびっくり。
時間の流れを実感する今日この頃。みんなどうしてるかな。

押入れの中を見ると購入物の履歴が垣間見える・・・。
マザボの箱が出てきたり、デジカメの箱が出てきたり・・・。
時々地殻変動が起こってる模様。多分、再インストのときだな。
他にも色々な箱が出てきたり。せっかくなので使うが。
捨てときゃいいのになぁ^^;
簡単に中身は出し終えたので、後は分別。

今日はNEWの買出しに付き合いがてら、
家電の回収についてパソコン屋で聞いておこう。

skyとPC屋に行ったらハイエンドマシンがかなり欲しくなった。
いや、ほんと安くなってる。ノートPCも欲しい!小さいやつ!!
今のPCで充分ストレスないから必要ないんだけどね…。
ただでさえPC三台あるし…。一台向こうで引き取るし。
そんなにあってもね…、性能はお察しくださいだし。
研究室に一台として、不要なものは実家で共用にするなりしようかね。
しかし、そこそこの性能のPCが4万で変える時代になったんだなぁ(遠い目)
あぁ、昔Canbe(一体型PC)を買った頃のことを思い出すよ…(当時14万)。
親に借金して…、中〜高4年間かけて返済したなぁ…(超遠い目)
おかげで、昼はいつも飢えてたな…(超々遠い目)
高2('97年)頃には…いやWin95出た時点で時代遅れでヒーヒー言ってた…
もっとも、もっと悲惨な状況のOGEがいたわけだが。
今の時代のスペックからすると嘘みたいな性能の時代の話。

先述のCanbe(NEC社製)。これがまたTV機能以外ヘボ。
何もできない(Can't be)なんて自虐的に言ったりしたもの。
自分のTVなんて許されなかったんで、まぁその機能が良かった。
……小型TV買えよ…_| ̄|○|||
うまいことそれでPSやったりしたもんで、懐かしい。サターンもあったね。
ゲームしながら寝落ちしてたのはやばかったなー。
高校の文化祭に出した格ゲーも作ったなぁ…懐かしい…。
捨てたくなかったが…お袋の「邪魔」の一言で粗大ゴミに…_| ̄|○|||
以後、何台かPCを乗り換え(?)て来たが思いで深い…かな?
今ほど便利な使い方はあまりできなかったからな〜。
当時、「PC=ワープロ+電卓+TV+ゲーム機+MS-DOS」
今のPCもバイト代でちまちま改造してきたので感情移入度も高い。
便利だしねぇ…。デジカメ写真もGB単位まで増えてたよ^^;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.