落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/11/21(月) 惜秋の朝
冬の到来をヒシヒシと感じる冷気が身に染みる
正直そんなに嫌いではない、いい目覚めだ。机の上の現実がなければ。

    ヽ(;´Д`)つ[金属疲労で壊れたメガネ]

うぉぉぉぉぉっ、やっぱり夢じゃなかったーーーーー>メガネ(壊)
とりあえず、当面はコンタクトでしのぐからいいとして、
使い捨てコンタクト尽きる前に作らないと。すごい田舎なので杉花粉が凄い。
軽いけどアレルギー持なので遅くても、花粉の時期までに作っておかないと。
早くても・・・年明けくらいかな。いやはや・・・まいったね。
とりあえず、7年ほど頑張ってくれたメガネに感謝。

実家の都合のいい日に帰ったほうが、色々便利なので打診をするのだが
昨晩は運悪くへべれけの親父に捕まってしまった。うわ、ダル・・・。
自分のうちに帰るのに気を使うなんてお前変だー、といわれてもなぁ。
誰もいない、何も回収できない、用事が進まないのに金は使いたくないし。
最近は婆様のとこに行く方が気楽だ。なんたって会話…相談ができる。

イライラするような暴言の嵐の後ブツン。やれやれ。
とりあえずビールを買って、誰もいない食堂で飲んだ。
気分転換でもせんとやっとれんわー。研究室に戻ると

  「え、TDSいたのか!!??ΣΣ(゜д゜lll)」

話を聞くと、俺が風呂のために研究室を出た10分後の落雷で停電。
そんなことは梅雨知らず2時間半ほど風呂に入り〜、立ち読みし〜
買い物して〜、ビール飲んで〜、気持ち良くなって上がってきたのだ。
ちょうどあがってくる直前に研究室の電気が復旧したらしい。

 そういえば駐車場や食堂がいつもより暗めだった気がする・・・
 あれは復旧中だったからなのか・・・。 

3時間足らずの停電との戦い…ちょうど狙ったかのようにそれを避けて
帰ってきた酔っ払い(TDS)…。そりゃ、皆ヤサグレルわなw
結局、サーバーが復旧しないのでネットには繋がらないし、と散々な夜。
俺は出る前に一通り資料は集めていたので無事。PCの電源も落としてたし。
人生苦もありゃ楽もある? ちょっと…皆の視線が痛かったけどf^^;

<今日の弁当>
米+野菜煮(ネギ・タマネギ・人参)
肉がないのでボリューム不足。TDSの対処法は3通り。
1.肉を追加。 2.ニンニクを使う。 3.辛くする。
研究室で取るならば3が楽。そんなわけで俺の調味料には当たり前に
一味唐辛子があるわけだ。え、それはボリュームじゃなくて
胃が荒れるだけじゃないかって? ・・・そういう説もあるね?(^3^)〜♪


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.