落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/05/22(木) もー、仕事して
朝、疲れの抜けてない体を引きずり、箱崎へ。遠いっちゅーねん。
こっちのキャンパスは疎いので、場所がわからない。仕方ないので
うちの学府事務にかけたところ『担当が席をはずしてますので
こちらから連絡します。』とのこと。聞いて返事を待ってる間、電話の向こうの『○○センターじゃない?』とか、『どこに確認
したらいいのかなー』なんて会話が丸聞こえだったんですけど。
再度の電話はすぐでした、『こちらにはX線再検査の通知はきてない
ので、わかりません。病院の案内に聞いてください』。明らかに
それは違うだろ_| ̄|○|||どんな勘違い?それともバカかわざとか?

仕方なく、工学府の事務にかけると・・・・あっさり教えてもらえた。
あぁ、やっぱり連中が駄目なだけか。去年までは仕事できる人達が
やってたからよかったなー(その人たちは昇進したらしい)。

その辺の関係で遅れたため、女性職員らのあと、最後の一人に。
まぁ、これは仕方ないか・・・と思いつつ受付、X線再撮影、終了。
うーん、ぞんざい。『異常があったときだけ、連絡しますね!』と
いう言葉が不吉すぎて嫌だw
再検査指名された人に言うには、あんまりな言葉ジャマイカ?f--;

その後、撮影車両はうちらのキャンパスに行くそうで・・・。
 ・・・・・・・・・・・・・ハァァァァァァァァァァ?( □ #)

何故に往復3-4時間もかけてここまで来させられたんだよ!無駄なこと
させんじゃねー、ボケ!工学府と一緒に、受けさせてくれればいい
だろうが!事務の仕事か??もー逝っちゃってください。ホント、モウ
氏ネバイイノニ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.