落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/10/24(月) ぉぉぅ・・しっと!
夜明けが近づくにつれ、研究室の温度も下がり、繋げた椅子で寝ていた俺は
ガタガタ震えながら暖かくなるのを待ってました(アホ
防寒対策考えないといかんようです。寝る前に暖房つけときゃいいだけかw

月曜日、朝、一時間目!ダルイデスネ〜。行キタクナイデスネ〜。
だからといって前日の晩から泊り込む阿呆は俺くらいだと思いますが。
ともかく、努力と気合で望んだ月曜朝一限・・・。

   遠隔地(カメラの向こうの)の先生とマン・ツー・マン♪

しまった。逃げ損ねた。カメラよ、俺を写さないでくれ…、覚えられてるし…。
先生、そんな目で見つめないでくれ…。・・・・・・・終わった・・・_| ̄|○|||
と、大げさには言ったものの実際のところちょっと気まずいくらい?
今後の方針(逃げ遅れたことをホントに後悔気味)について話を聞き、
その後は雑談タイム。これって単なるテレビ電話…(ほぼ等身大)。
あぁ・・・・・・・・・・・いろんなとこでいろんなことが迷走中だなぁ・・・(ぇ

ぴんぷるに貰ったノートPCを大学で活用。自分で使ったり、
持ってない後輩に使わせてあげたり。我が家では単なる映像・音楽プレーヤーという
不遇だったのだが(ある意味、仕事を全うしているとも言える)バッチリ活躍中。
まぁ、元々ノートPCで音楽やビデオの取り込みはキツイもんな。
文書仕事には十分な性能!熱暴走がちょっと怖いけどw

<今日の弁当>
米+魚(何か忘れた)の照焼き+野菜炒め(オイスターソース)+烏龍茶

先週までは冷蔵庫に入れていたが、場所が狭くなってきたので冷凍庫に移動。
教授、冷蔵庫新しくしましょうよ。20人近くいるのに小さすぎです。
益々不便になったし、何より弁当入れるスペースの確保を!(ソレカイ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.