落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年8月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/08/24(日) 熊本へ
遅い組はのんびりだが、親父と俺は子供達を連れて熊本へ釣りに。
ぶっちゃけ、俺と親父で子守りなわけだ。若い頃、よその子供には
優しかった親父なので、大丈夫に違いない、と思っていたけれど男の子の
方に少々イラついたりもしたようだ。俺しかわからんかっただろうが。
端からみてて、大人だなー、と思った。釣りでは男の子の担当は俺に
なったりして、大人だー、と思った。拒否権はないw
川であったり、他の人が居るのでバチバチ教育的指導を入れたので、
機嫌を損ねるかもしれない、と思ったが、面白くてたまらない感じ。
このお調子者め!w

俺と親父は釣らなかったが、中々の釣果。いい場所が見つかったからだね。
帰る前に内臓を取るのだが、
魚を洗う(女の子)→腹開き(俺)→内臓洗い(親父)→数数え(男の子)
の流れ作業でスムーズに終わることができた。ぶっちゃけ、二人が居る
意味はなかったのだが、仕事を与えられ、頑張っていた。そのままの君で
居てくれw

川から上がってから、お袋から連絡を寄こせ!、合流などの予定が立たない!
などなどの連絡が入っていたが、
 ・水場に携帯をもっていくわけがない。
 ・向こうも熊本のようだが、合流するだけで約3時間はかかる場所
 ・生魚を抱えているのでさっさとまっすぐ帰る必要がある
こちらに合流するメリットは欠片もない。二人のことを気にしたようだが
あんたらの方が面倒なんだが。上記の理由を聞き、二人の両親が仲裁して
くださった。すいません、うちの母は沸騰癖もちで。捨て台詞は
 「合流するつもりがないなら先に言えばいいじゃない!」
後発のあんたらが来ない限り合流ができない(または、無駄な)状況で
釣り場の連絡先と住所(?)までメールしておいたのに、後から追いつくと
いっておいて、勝手に山の向こうへ遊びに行った人に言われたくない。
先生、ここにデカイ子供が居ます。

うちの実家に連れて行き、魚の処理のかたわらで、二人をお風呂に。
「女の子の方を風呂に入れてやれ」とは親父の言。いや、それはない。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.