落書き日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年10月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/09/01 泣ける正夢
2009/08/31 ゴキ
2009/08/30 船乗りからの電話
2009/06/10 落ちフラグ
2009/05/29 きつい

直接移動: 20099 8 6 5 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200711 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/10/29(土) 酔いちくれ
今でも想うことがあるわけのだが、幸せそうでいるのを聞くと嬉しい。
そう思う…、今は。 そうだから…とエゴを自覚できなかった過去は
今でも苦しい。苦い思いは何も無いときに感じた、他に無い自責の念、
それを自ら感じているのだから当然なのかもしれない。
理解できるようになった今でもスタンスは変えられない。
貫いた思いは忘れていない。大事なことは今でも譲れない。

いつになってもあの言葉は変えられず、撤回もない。胸を張れる。
俺は当時の状況からそうすべきと思った行動原理を覚えている。

四半世紀しか生きておらず、ともすれば今の恵まれた環境も忘れがち
そんな自分だからこそ、振り返りながら雄々しく一歩を踏みしめたい。
俺だけが…ではない。ある考えのもと、俺はそう歩くのだ。
決して、仕方なくも無く、なおさらにやらされているわけではない。
だから怖いし、自身でもある。変えがたい俺だ。

現状は受け入れるべき事実、対処は相対する自分の選択だ。
これを忘れない。忘れては俺ではなくなる。さて、思い切り生きようか。

元々、そう思ってたわけでもない。伯父の死、人の和、気づかされただけ。
機会があって気づいただけだけなのだ。いつでも怖い。変わりたい。

俺の言葉は日常に埋もれる。思う俺はつむぎ続ける。
バランスは取られる。だからこそ日常。一歩でも前へ!!

<今日のつまみ>
秘密+スルメ+生ハム+揚げ物


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.